 |
 |
〔高血圧・糖尿病・甲状腺・尿酸・中性脂肪・コレステロール・代謝・内分泌・腎臓・内科全般〕
|
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
 |  |
鼻のど咳や胃腸症状の方は電話予約制 |
感染予防のため、荒天や体調不良でも |
屋外待ち・自宅待機頂く場合があります。 |
|
感染症状以外の方は、来院順に診察です。 |
|
10時30分から11時、15時30分から17時 | | |
が混みにくいです。 |
|
混雑しやすいのは |
土曜、月曜午前、祝翌日の午前 |
とくに始業時、終業時です。 |
|
ページ上部へ |
| 外観 |
|
|
 |
 |
|
 |
|
|
9月18日と23日は祝日休診です
窪町小・拓殖大学・貞静学園学校医や急用のため
診療時間を変更することがあります |
|
|  |
|
#夜間休日診療 | こちらをクリックしてください |
|
#ワクチン予防接種 健診・自費診療 | 保険診療ではありませんが 保険証等の本人確認書類を拝見します |
|
#インフルエンザ | ワクチン予防接種
10月から1月末まで、在庫の限り実施
|
|
#健康診断がん検診 | 肝炎検診は採血 大腸がん検診は採便 肺がん検診はX線撮像です
|
|
#外部リンク集 | 文京 豊島 千代田 台東 新宿 荒川
東京都感染症発生動向調査
国立感染症研究所 IDWR発生動向調査週報 |
| 厚生労働省 東京都福祉保健局 |
|
#コロナウイルス | 当院は、時間や部屋を分けて
地域にお住まいの方や
発熱相談センターの紹介の方を
診察をしています
|
|
#マイナ受付対応 | (マイナポータルや
医療機関や薬局のカードリーダーで
事前に登録すれば)
保険証として使えます
診療情報を取得・活用することにより
質の高い医療の提供に努めています
正確な情報を取得・活用するため
マイナ保険証の利用に
ご協力をお願いいたします
※医療情報・システム起訴整備体制
充実加算(初診時)加算1 4点
加算2 2点
(マイナ保険証を利用した場合)
|
|
#過去のブログ | こちらをクリックしてください |
| ページ上部へ |
| 受付 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
専門性と経験を活かし、かかりつけ医として、お役に立ちたいと考えています。 |
 |
日々の健康管理・病気の予防をお任せください。 |
 |
ページ上部へ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
最近の検査結果、おくすり手帳、現在服用している薬を持参ください。 |
 |
受診前の食事や水分の制限が必要な場合には、医師より申し上げます。 |
 |
健康保険証は、毎月初めの来院時に必ずご提示ください。 |
ページ上部へ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
開院から10年間、担当医師は常に一人でした。今後も、緊急時以外は交代しない予定です。 |
 |
保有専門医資格は、総合内科専門医、糖尿病専門医・内分泌代謝科専門医・腎臓専門医です。 「検診で再検査を勧められた方」 「健診で要受診とされた方」 「健診で要治療とされた方」 「インスリン注射をしている方」 「在宅自己注射している方」 「血糖自己測定をしている方」に最適です。 |
 |
不必要な薬は処方しません。 |  |
電子カルテは人手で入出庫しないので、紙カルテよりも待ち時間が短いです。 |
 |
レントゲン検査は、X線照射から画像表示まで、1分前後です。 |
 |
本ページは、ez-HTMLで編集しています |
ページ上部へ |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
#高血圧 |
高血圧 合併症
高血圧 合併症 詳細(日本高血圧協会)
降圧目標(日本高血圧学会 高血圧治療ガイドライン2009)
降圧薬 一生?
高齢の方の高血圧と降圧薬
高血圧と入浴
降圧薬 副作用
家庭血圧 白衣高血圧 仮面高血圧
|
#糖尿病 |
糖尿病とは
糖尿病 治癒?
糖尿病の食事療法 原則
糖尿病の食事療法(日本糖尿病学会 食品交換表第6版)
インスリン注射法
ペン型インスリン注入器(厚生労働省)
インスリン製剤等の適正使用(製薬会社)
糖尿病 予防
|
#中性脂肪 #コレステロール |
脂質異常症 食事療法 第1段階(日本動脈硬化学会 動脈硬化性疾患予防ガイドライン2007)
悪玉コレステロール(LDLコレステロール) 脂質異常症 食事療法 第2段階
中性脂肪(トリグリセリドTG) 脂質異常症 食事療法 第2段階
脂質異常症 治療 食事以外の注意点
|
#尿酸・痛風 |
尿酸 痛風発作
|
#甲状腺・内分泌 |
亜急性甲状腺炎
|
#インフルエンザ |
従来型季節性インフルエンザワクチン
インフルエンザ ワクチン接種 不適当者 要注意者
インフルエンザ 予防接種 卵 ゼラチン アレルギー
インフルエンザ 高温多湿 夏 流行
新型インフルエンザ(S-OIV)相談・医療提供体制(文京区)
新型インフルエンザ 質問と回答(厚生労働省)
新型インフルエンザ 休業 労働基準法 Q&A
新型インフルエンザ 毒性(日本感染症学会緊急提言)
新型インフルエンザ 死亡 日本低率
新型インフルエンザ タミフル リレンザ 早期 積極的
インフルエンザ 解熱剤鎮痛剤 小児 急性脳症
|
#ワクチン予防接種 |
ワクチン予防接種 概要
従来型季節性インフルエンザワクチン
インフルエンザ ワクチン接種 不適当者 要注意者
インフルエンザ 予防接種 卵 ゼラチン アレルギー
麻疹風疹ワクチン(MR)
|
#花粉症 |
花粉症ってなんですか? 総論
花粉症を防ぐには 予防
花粉症の症状がでたらどうすべきか 対策
花粉症 治療
|
#ノロウイルス |
ノロウイルス感染症 概要(国立感染症研究所 感染症情報センター 疾患別情報)
ノロウイルス感染症 予防方法
ノロウイルス感染症 家庭における注意点
ノロウイルス感染症 症状と治療法
|
#そのほか |
長引く咳
結核
先発品と後発品(ジェネリック医薬品)
熱中症(環境省・厚生労働省)
|
|
|
|
|
|
|
|
森内科クリニック
高血圧・糖尿病・メタボ・甲状腺・内科全般・尿酸・中性脂肪・コレステロール・代謝・内分泌・腎臓・アレルギー・呼吸器・感染症
郵便番号 112-0012/ 住所 東京都文京区大塚3-35-8 クリサンス小石川1階/ 電話番号 03-3945-8188

|
|
Copyright© 2009 Mori Naika Clinic all rights reserved. |