折々の記へ

折々の記 2007 A

【心に浮かぶよしなしごと】

【 01 】04/29〜        【 02 】05/05〜
【 03 】05/21〜        【 04 】06/04〜
【 05 】06/08〜        【 06 】06/23〜
【 07 】07/12〜        【 08 】07/17〜


【 07 】06/23〜

  07 12 <児童虐待>相談件数が過去最多
  07 15 斉藤和弘脳溢血;4号台風
  07 15 コピー本・私製本の目録

07 12(木) <児童虐待>相談件数が過去最多3万7343件 06年度

きょうのヤフーニース国内を見ると、次のような記事が満載されている。


児童虐待

ヘッドライン
<児童虐待>相談件数が過去最多3万7343件 06年度
 全国の児童相談所が相談を受け対応した児童虐待件数が06年度、過去最多の3万7343件(速報値)に上ったことが、厚生労働省のまとめで分かった。前年度より2871件多く、03年度(2万6569件)からの3年間で1万件以上増えた。秋田や京都など、虐待死や児童殺害事件があった地域の増加が目立っている。
 児童虐待の対応件数は90年度の統計開始以来、増加の一途をたどっている。05年度から児童福祉法の改定で市町村も虐待相談に応じるようになり窓口は分散されたが、主に都道府県が所管する児童相談所の対応は全体として減っていない。
 都道府県別で急増したのは、親が食事を与えず子供を死なせる事件があった京都府(前年度比72%増)や福島県(59%増)、母親が子供を殺害する事件が2件続いた秋田県(40%増)など。一方、鹿児島県(42%減)、鳥取県(24%減)など減少に転じた地域もあるが、厚労省は「市町村が対応を強化し、児相に頼らず解決する事例が増えたため」とみている。
 一方、児童相談所に配置される児童福祉司の数は、地方交付税の基準見直しで増員しやすくなったのを受け、今年4月現在で前年より124人多い2263人になった。今年度から始まった虐待早期発見を目的とする生後4カ月までの全戸訪問(こんにちは赤ちゃん事業)は全国で68%の市区町村が取り組み、厚労省は「初年度にしては高い実施率」と評価している。【清水健二】。(毎日新聞)

最終更新:7月11日15時5分

・児童虐待防止対策・DV防止対策 (- 厚生労働省)
・児童虐待って何? (- 「増加する子どもの虐待」のグラフ。児童養護の現場から)
・あした笑顔になあれ/京都市児童相談所 (- 子育てお疲れ度テスト、虐待傾向のある人へのアドバイス。京都市役所)
・06年度の児童虐待相談、過去最高に=3万7000件余、事件の影響も(−厚労省 - 時事通信)

バックナンバー
児童虐待 相談件数が過去最高(11日) / パチンコ中の放置死に執行猶予(9日)

ニュース
- 児童虐待:増加する虐待、児童を守ろう 福井で地域協が初会合 /福井(毎日新聞) (11日17時1分)
- <児童虐待>相談件数が過去最多3万7343件 06年度(毎日新聞) (11日15時3分)
- 児童福祉司数の自治体格差が最大2倍、虐待相談は過去最高(読売新聞) (11日14時43分)
- 06年度の児童虐待相談、過去最高に=3万7000件余、事件の影響も−厚労省(時事通信) (11日13時2分)
- 彦根の児童虐待:父親に執行猶与−−地裁判決 /滋賀(毎日新聞) (10日16時1分)
- 子育て支援プログラム講座:金沢市が参加者募集 /石川(毎日新聞) (10日16時0分)
- 遺棄致死で夫を再逮捕=冷蔵庫遺体事件−大阪府警(時事通信) (10日12時1分)
- 子育ての悩み、気軽に語って 南丹・八木で「ぶっちゃけサロン」(京都新聞) (10日9時59分)
- <熱中症死>パチンコ続け長男死なせた両親有罪 名古屋地裁(毎日新聞) (9日17時17分)
- 乳児放置死夫婦に執行猶予=保護責任者遺棄罪認めず−名古屋地裁(時事通信) (9日13時1分)
- 乳児車中死の両親に有罪判決、重過失致死罪を適用(読売新聞) (9日12時33分)
- 奈良・乳児殺人未遂:乳児虐待、重体で懲役6年の判決−−地裁 /奈良(毎日新聞) (8日15時1分)
- 保護責任者遺棄:赤ん坊放置の母親に猶予刑−−地裁支部判決 /香川(毎日新聞) (7日17時1分)
- 赤ちゃんポスト4人目 女、生後10‐20日(西日本新聞) (7日10時7分)
- <児童虐待>ブラジル籍児の母逮捕 実態不明な外国人ケース(毎日新聞) (7日3時28分)
- 改正児童虐待防止法のポイントを説明 向日 府乙訓保健所で講演会(京都新聞) (6日19時29分)
- 児童虐待相談80件増の1553件  滋賀で昨年度(京都新聞) (6日9時59分)
- <乳児置き去り>西東京市のアパート玄関先 男児、無事(毎日新聞) (5日21時26分)
- <カウンセラー>小学校にも配置拡大を 教育相談会議報告書(毎日新聞) (5日20時41分)
- 接し方や現場の実例紹介 関在住の元小学校長が教育本出版(中日新聞) (5日11時30分)
もっと見る

社説
- 何とか歯止めをかけたい/深刻な児童虐待 - 東奥日報 (2007年5月15日)
- 児童虐待防止法改正/悲劇はもうたくさんだ - 山陰中央新報 (2007年5月5日)
- 改正虐待防止法案 「立ち入り」は前進だが - 中国新聞 (2007年4月27日)
- 児童虐待防止/立ち入りを生かすために - 神戸新聞 (2007年2月22日)
- 児童虐待対策・「地域の目」で悲劇防ごう - 琉球新報 (2006年12月17日)
- [虐待父に懲役10年] 有効な再発防止策を - 沖縄タイムス (2006年12月17日)
- [児童虐待] 命の尊さ学ぶことから - 沖縄タイムス (2006年11月17日)
- 幼児虐待死/人命優先の体制が急務だ - 神戸新聞 (2006年10月26日)
- [3歳児虐待死] しつけを履き違えるな - 沖縄タイムス (2006年10月24日)
- 3歳児虐待死 気付いて通報したのに - 中国新聞 (2006年10月24日)
もっと見る

関連サイト
- 児童虐待防止協会 - 子ども専用の相談電話(無料)など
- 児童の権利条約 - 正式名「児童の権利に関する条約」。外務省
- 児童虐待の実態 - 児童相談所の事例を分析。通称「児童虐待白書」。東京都福祉局
- 遺棄の罪 - 保護責任者遺棄など刑法の関係条文を紹介。Ultima ratio「刑法」
- 子どもの虐待対応フローチャート - 発見からの流れや関係機関の役割など。福島県庁
- 虐待かな?と思ったら - 岐阜県子ども相談センター
- 児童虐待による死亡事例の検証結果等について - 厚生労働省(2005年4月)
- 子どもの虹情報研修センター - 児童虐待の現状、児童虐待の知識
- 子育てお疲れ度テスト - 京都市児童相談所
- 児童虐待の防止等に関する法律 - 総務省行政管理局


この一週間の間の児童虐待に関するニュース記事の数が20件余報道されています。 これはどうしたことでしょうか。 三年間で一万件増えているという記事を見ると、その増加の様子に驚きます。 それとともに、何か修正しなければこの傾向はますます増えていくという感じがする。

今までも児童虐待が問題になっていたし、その対応策や考え方なども取り上げられてきていた。 

地域行政の中にこの問題を解決していくような仕組みを作らないと、親任せでは解決できないようにおもう。

どうしたらいいのだろうか。

児童虐待という意味を別の言葉で言うとすれば、親の養育義務放棄であり、絆の崩壊と言わざるを得ない。 これはすべての親が親の本来の姿勢を持っていないわけではない。 一部の親が狂ってきている。

本来あるべき躾もされず、我がままに育てられた子供が、大きくなってイザ自分が子供を育てる段になると、何をどうしていいのか判らなくなる。 それが児童虐待の基本的な原因ではないだろうか。

そのことに踏みとどまって、その中身を具体的に見ていこうと思う。

猿の子育ての興味深い事実をテレビが放映したことがある。 ふつう猿でも何でも動物は、自然のままでお産や子育てが何千年も続いてきた。 今でも人間以外の動物のお産や子育ては、自然のままなのである。

ところが、親が自分でお産できず、人の手によってお産をした猿があった。 

その猿がやがて親となってお産をすることになった。 ところがどうなったのだろうか。 あろうことか、猿はお産はしたのだが自分のお産に驚き跳ね上がって折の網のあちこちを飛び回ったのである。

赤ちゃん猿は胎盤につながったままなのである。 

これは何を意味しているのだろうか。

生まれた子猿は親からどうされてきたかすべて大脳へインプットしてきたのである。 私達は誰一人としてそんなことは知らなかった。

動物の親子の情愛はお産をピークとして深く結ばれている。 このことを私たちは絆という言葉で理解するようになっている。 単なる愛情とか情愛という言葉と、お産をピークとして深く結ばれる情愛を言葉の上からも区別している。

「うッそ〜………!」 「ほんと………?」 

疑うことなかれ! ホントなのである。

私達は三歳くらいのことからやっと記憶に残るように考えています。

ところが、次の事実を否定することはできません!

三歳になった頃には、言葉を使えるようになっているし、人間感情をどう表現するかもできるようになっているのです。 すばらしい能力を身に付けてきたことを記憶にとどめている人は一人もないのです

大脳の新皮質が活躍するようになってから、やっと私たちの記憶がおぼろげながら残っているだけなのです。 旧皮質の活躍は私たちの記憶には残らないのです。

これは、ホントなんです………。

確かめたい人は調べてください。

さてそこで、児童虐待というのは自然に反するお産の実情から生じた絆の崩壊につながっていることを知らなければなりません。 

産科病院と豊かさが、児童虐待を招いているのです。 この二つそのものは人の脆さに起因しているのです。 

誰でも弱い人なのです。 人はだれでもその内面にいろいろと脆さをもっているのです。

これは中核部分について述べたものなんです。 原因から経過や結果までの具代的な細かなことになると、ここでは書ききれません。 それに、対処の方法となりますと、基本的なことから実情に即したものまで挙げるとなると、やっぱりここでは書ききれません。

07 15(日) 斉藤和弘脳溢血・4号台風

去る13日早朝、斉藤和弘さんが脳溢血で倒れた。 康司叔父からの連絡で、意識は回復せず行き会ってほしいという。

驚いて鼎にある健和会病院へ駆けつけた。 医者の診断によると、経過はあまりよくないという。 薬は飲んでいたというのに、残念でした。 朝方四時頃便所で倒れ、奥さんを呼んで救急車で病院へ運ぶよう伝えたという。 倒れたときの意識はちゃんとしていたようだ。 左半身は動かないという。 なんとか回復してほしいと願う。

さて、今日は今年になってはじめての台風が日本にやってきた。 ところがそれは特大の台風で、日本列島の太平洋側をすすんでる。

今5:15だが、気象庁の台風情報画面では〔平成19年07月15日04時〕現在、台風の中心は潮岬のわずか西にある。 このままの予想進路は日本列島へは上陸せずに、南岸沿いに東にすすんでいるからそれで進んでほしい。

このままでいけば、台風による被害は少なくてすみそうだ。

今日は次のコピー本を完成する予定。

 @ 恵心尼終焉の地を訪ねて その他

 A 世界遺産の旅 (アジア篇)(ヨーロッパ、オセアニア篇)(南北アメリカ、アフリカ篇)

 B 山本勘助・岡崎城・八丁味噌

 C 源氏物語絵巻 (一)(二)(三)(四)

 D 上下伊那地方の城

 E 雑綴

いろいろ調べてコピーしていくと、かなりのものになる。 今までのものを記録のために「コピー本目録」としてまとめてみる。

      コピー本・私製本の目録
01
No.  表  題  冊数
001喬木村ホームページ01
002喬木村例規集 1 (第1編-総規、第2編-議会・選挙・監査、第3編-行政組織1)01
003喬木村例規集 2 (第3編-行政組織2、第4編-人事)01
004喬木村例規集 3 (第5編-給与)01
005喬木村例規集 4 (第6編-財政1)01
006喬木村例規集 5 (第6編-財政2、第7編-民生1)01
007喬木村例規集 6 (第7編-民生2)01
008喬木村例規集 7 (第8編-環境、第9編-建設、第10編-水道)01
009喬木村例規集 8 (第11編-産業、第12編-防災)01
010喬木村例規集 9 (第13編-教育及び文化、第14編-交通安全・防犯、第15編-その他)01
011処分場 (処分場委員会記録・役場から送付された文書)01
012各種ホームページ補足説明01
013介護保険制度01
014長野県ホームページ02
015ANN<朝日アジアニュース>05
016あるある大事典15
017ためしてガッテン01
018書(墨書)ギャラリー01
019書道(知識百科)01
020書を楽しむ法01
021異常気象・地球の温暖化01
022サーチエンジン01
023唱歌・お気に入りの歌01
024糖尿病
025糖尿病・予防グルメ02
026健康と心の世界01
027金子みすずの世界02
028予定君と日記君01
029Outlook Express 利用法01
030元号・他01
031もっと MOZART01
032木曽義仲と開田高原01
033トロッコ列車と奥井川01
034セントレア・田中本家・王滝村01
035湖北の観音さま01
036山梨県と韓国朝鮮<渡来人の文化>01
037移住民の氏神さま<渡来人の氏神さま>01
038渡来人研究会01
039北斎館と岩松寺01
040二宮金次郎01
041高麗神社と渡来民01
042高麗神社への旅01
043秋の京都01
044武田信玄の信濃侵攻02
045恵林寺・武田神社01
046高遠・諏訪01
047伊那地方の城01
048山本勘助・岡崎城・八丁味噌01
049世界遺産の旅<アジア>01
050世界遺産の旅<ヨーロッパ・オセアニア>01
051世界遺産の旅<南北アメリカ・アフリカ>01
052源氏物語絵巻04
053神代桜・薄墨桜01
054見晴らしファーム・ハクビシン・白洲次郎01
055柿酢・川上村・グループリビング01
056瑞泉寺<悲運の秀頼>01
057関ヶ原の戦01
058高台院<秀吉の正室ねね建立>01
059柏崎訪問01
060恵心尼終焉の地を訪ねて01
061日本の陰陽師 安部晴明を訪ねて01
062秦河勝01
063仏さまの世界01
064仏教01
065行基菩薩と弘法大師01
066道樹寺<一筆法話>01
067お遍路さん<四国八十八ヶ所を訪ねて>06
068長宗我部元親01
069日本の起源01
070保津川・嵯峨野<索引と全地図>01
071保津川下り・嵯峨野を訪ねて01
072民宿梅次郎とはっちんブログ01
073民宿梅次郎ブログ01
074A級戦犯と靖国神社01
075摩咤羅神はどこから来たのか01
076豊前国の 宇佐八幡宮01
077八幡総本宮 宇佐神宮01
078野間大坊・愛知の農業用水01
079世界の古典つまみ食い“徒然草”01
080ブログ かたちゃ 6701
081木曽義仲と開田高原01
082雑綴01〜
083Three in One <英語の勉強>09
084青空文庫02
085小泉内閣メルマガ01
086長野県政ウォッチング03
087仏教文化情報01
088竹炭・竹酢の資料01
089子育て スィートネット01
090英語脳01
091大河ドラマ 北条時宗01
092北朝鮮による日本人拉致問題01
093朝鮮日報による北朝鮮人権問題・他01
094南方熊楠と中辺路01
095ガッテン書庫<食>01
096ヤフー、1.2.3データテーブル、シンフォレスト、Outlook Expressのヘルプ01
097ニュースグループ、印刷どうラク、Fhot Impact、レコード01
098Pocket Transer/ej-eco<英ー日>、ことわざ辞典01
099fj.* の歩き方01
100違いのわかる英語<みんなの英語自習室より>02
101IT 戦略本部 議事概要01
1020歳教育 ホームページ01
103喬木村づくり委員会01
104趣味の漢詩01
105雑多なデータ 補足説明01
106全国旅行観光情報、塩田平、八幡平、飯田市喬木ホームページ01
107宮本武蔵01
108奈良京都 花の名所案内 上下02
109雑学世界史01
110沖縄の旅 資料01
111沖縄見学地 詳細図01
112沖縄 首里城01
113東海道五十三宿 <地図 静岡県内>01
114秋山文子ホームページ01
115ドーマン研究所01
116愛知万博01
117ギリシャ調査手引き01
118中国の旅 <平凡社デジタルCDロム>03
119葬儀関係01
120年中行事01
121醍醐寺01
122陸中海岸資料<宮古市、岩泉町、普代村、田野畑村>01
123平泉、宮古、竜泉洞01
124木曽義仲01
125養老の旅・琵琶湖周辺の旅01
126広島、厳島、岩国、萩、大宰府下調べ資料01
127日光・八幡平の旅<荘六・好上>01
128富山への旅01
129淡路島(花博)の旅01
130飛騨・高山01
131尾瀬・赤城の旅01
132桜花の調べ01
133合掌造り白川郷 資料01
134お城 旅行記01
135奈良・京都 花の名所案内03
136Easy Home 利用法01
137デジカメde! 同時プリント-501
138WWW アウトプット・データ01
139ホームページ登録・窓の杜01
140ホームページの作り方教室01
141電子ブック リストと利用法01
142首相官邸 市町村合併01
143日本諺事典01
144教育問題01
145湖北の観音さま01
146赤目四十八滝01
147旧東海道 和田光平氏による01
148静岡県 東海道五十三宿02
149王滝村災害01
150MIDI講座 ヤマハの講座01
151生活ホットモーニング・デジタルカメラ01
152みのもんた 知れば知るほどそれよさそう01
153ためしてガッテン01
154Dachs Hund ダックスフント01
155熊野古道01
156ワープロデータ一覧表 <マイドキュメント一覧表>01
157学校教育<パソコンより>03
158いろはかるた<漫談>01
159利家とまつ01
160折々のプリントアウト<雑綴>01
161湖東三山の旅01
162タキイ 野菜ものしり博士01
163戦国武将01
164デジフォト セミナー01
165宮総代 諸綴01
166永平寺01
167朝倉氏 調査01
168佐々木小次郎01
169丸岡城 調査01
170一条谷朝倉氏遺跡01
171北陸の旅 道路地図01
172北陸の旅01
173月刊 マミーキャット08
174GUIDE of the Textbook01
175日記と随筆04
1760歳教育資料集02
177家庭教育講座資料02
178中山英一先生公演記録01
179母<歌>01
180早教育と天才01
181ピーターラビット01
182東南アジア・インドの言語01
183文部省唱歌01
184宗次郎のうた・鮫島有美子01
185私たちの祖先01
186幼児英語教育01
187英語読み物教材<和文>01
188よいこの童謡01
189あの時この歌01
190有線放送 0歳教育01
191ファンタジー・ワールド<英語のお伽話>01
192歌の英語教室01
193HP 0歳教育01
194HP 折々の記01
195HP 月見草出版01
196プロジェクトX・旅の記録・歌声喫茶・私の見た中国01
197万葉仮名 百人一首01
198フロッピーディスク一覧01
199下平ソノ歌集原稿01
200Kiddy CAT による 幼児教育関係01
201春日易子 読み取りノート資料集01
202二歳から童話が読める01
203英語文型一覧解説01
204Peter and the Wolf01
205発音の法則(抄)01
206Let's Sing Together!01
207Kiddy Cat の Mother Goose & English Songs01
208幼児教育プログラム01
209NHK 英語の歌01
210マザーグース珠玉名歌集 その201
211English Songs NHK基礎続基礎英語講座02
212今月のあそびうた Kiddy Cat02
213Kiddy Cat の マザーグース02
214幼児教育プログラム01
215韓郷社誌資料 祭神関係<日立デジタル平凡社CDから> 01
216韓郷社誌資料 大陸文化関係<日立デジタル平凡社CDから> 01
217日記と随筆(二) 原稿の一部01
218文型・準動詞・英単語発音01
219広辞苑検索内容01
220広辞苑付属資料03
221旅行記録02
222行ってみたい京都のリスト01
223ペアレンツアカデミー 教材集04
224ペアレンツアカデミー 名簿01
225東北宮古への旅01
226隣組 新潟の旅01
227奥飛騨・白骨温泉01
228琵琶湖周辺・三方五湖01
229Read me はじめにお読みください01
230英語で読む 世界の名作01
232English Songs01
233デジカメ写真集01
234妙義の旅01
235パソコンによる 楽譜01
236幼児の思考遊び・幼児英語教室マニュアル01
237--
238--
239--
240--




【折々の記 2007 @へ】