10 29(月) 『足神様』再訪問 : 日本一の『観音霊水』 |
足神神社由来の記 今は昔、応徳元年(西暦1084年)信州諏訪神家守屋一族の守屋辰次郎畑義入道は、諏訪大明神の御幣を背に数人の家臣共々勇躍南下、当地を開墾、永住の地と定めた。 時の覚書の冒頭に、 「住むに家なく、歩くに道無し、猪鹿を捕って是を食す。 信州小野子より稗の穂、三穂を譲り受け原野に蒔く、云々・・・・」 厳しい開拓の年月を経て、三代目の時、居を池島に移し、この地一帯の親方様として連綿と栄える。 当地名の「辰んど」は初代守屋辰次郎畑義入道を「辰殿」と総称したことが起因である。 時を経て鎌倉時代、西暦一二五○年代の頃、 この地に旅の僧があった。 折あしく熊笹を足に受け高熱を発し重態に陥ったという。 聞き及んだ、五代目守屋辰次郎(別名清兵衛)は池島の屋敷に匿い、昼夜手厚く看病し、数日後見事に全快せしめた。 命拾いした旅の僧は深く感謝の言葉を残し、一人静かに立ち去った。 数ヶ月後一通の書状がこの地を驚嘆させた。 僧姿のその人物こそ、時の鎌倉の執権北條時頼公、その人であった。 書状に曰く、 「辰次郎こそ医術に優れ、仁徳、人望厚き無類の名庄屋である。 高齢がゆえ、その身に万一の事あれば、救われしゆかりの地にその徳を讃え霊神として末永く祀るべし」 辰次郎亡きあと、村中こぞって、この地に足神霊神として祀ったのが始まりである。 以来、この静寂の森にあって、全国に希なる足神様として、行きかう旅人の安全を見守り、移り行く時代の中で今日も尚、無病息災、健脚祈願の多くの参拝者に幸多かれとここに鎮座するものである。 守屋家四十一代 守屋治次謹書 |
名称 | ペーファー(PH) | カルシウム(mg/l) | マグネシウム(mg/l) | 硬度(mg/l) |
観音霊水(長野県) | 7.7 | 52.0 | 12.0 | 178.0 |
養老山麓の自然水(岐阜県) | - | 40.0 | 05.8 | 123.2 |
龍泉洞の水(岩手県) | 7.6 | 35.2 | 02.2 | 096.8 |
富士水峠の自然水(山梨県) | - | 15.6 | 07.1 | 067.4 |
ベストウォーター(山梨県) | - | 14.0 | 06.3 | 060.2 |
富士桂の水(山梨県) | - | 14.1 | 05.3 | 056.5 |
海洋深層水(マハロ) | - | 03.9 | 08.2 | 042.6 |
支笏の秘(北海道) | 7.2 | 09.1 | 02.9 | 034.3 |
六甲のおいしい水(兵庫県) | 7.2 | 06.5 | 03.7 | 031.1 |
南アルプス天然水(白洲) | - | 10.0 | 01.5 | 031.0 |
原始の水(岩手県) | - | 10.0 | 01.0 | 029.0 |
富士山の水(山梨県) | - | 06.4 | 02.6 | 026.4 |
北アルプス天然水(富山県) | - | 04.9 | 01.4 | 017.9 |
白神山水(秋田県) | 7.1 | 03.6 | 01.4 | 014.6 |
羊蹄のふき出し湧水(北海道) | 7.3 | 01.7 | 02.2 | 013.0 |
猿庫の泉(長野県) | 6.7 | 04.0 | 00.3 | 011.2 |
東京医科歯科大学名誉教授で、人間総合科学大学の藤田紘一郎先生(68才)は、もともと寄生虫と感染症が専門で、世界70ヶ国以上を訪ね歩き、どんな水がどんな病原体を運ぶのかを調べていました。 そのうちに、水が身体に大きな影響を及ぼす不思議な力を持っていることを発見したのです。 例えば、ネパールの山奥に住むフンザ族、南米のビルカバンバ族、イラクの遊牧民たちの栄養状態は、それぞれ決していいとは言えないのに、100才を越える人がざらにいるほど、なぜか長寿でした。 調べてみたら、彼らの飲んでいる地もとの水は共通して、カルシウムとマグネシウムが豊富で、弱アルカリ性なのでした。 日本人が普段飲んでいる水は、硬度30mg〜50mgの軟水がほとんどで、例えば『六甲のおいしい水』や「サントリー天然水』は軟水で、口当たりが柔らかく、日本茶や炊飯には適しています。 これに対して、硬度100mg以上の硬水に多く含まれるカルシウムやマグネシウムは、脳梗塞や心筋梗塞の予防に大いに役立つことがわかりました。 藤田先生は、 「人間は細胞が少しでもカルシウム不足になると、副甲状腺ホルモンが働いて骨や歯から カルシウムが血中に溶け出し、足りない部分へ運び出そうとします。 一旦このシステム が作動すると、なかなか止まらないんですね。 そこで、血中に残ったカルシウムが血管 にくっついてしまう。 そうすると、血管の壁が厚くなったりして動脈硬化になり、脳梗 塞や心筋梗塞の原因となるわけです。 硬水を飲んで普段から補給しておけば、この心配 はなくなります。 特にカルシウムが豊富で、弱アルカリ性のものが予防には効果的で す。また、カルシウムは水から吸収するのが最も効率的といわれています」 「心筋梗塞の予防でいうと、マグネシウムが最も重要です。 心筋の収縮にはマグネシウ ムが欠かせませんから。 飲むタイミングも大切です。 心筋梗塞の発症が朝方に多いの は、寝ている間に、体内の水分が汗や呼気で排出されて、血液がドロドロになるからです。 ですから、寝る前にコップ一杯、起きたらまた一杯、飲むのを習慣にするとよいでしょう」 また、観音霊水に多く含まれる炭酸について、 「炭酸の中に含まれる重炭酸イオンが、疲労物質の乳酸を中和してくれるので、慢性 疲労の解消にもいいですね」 そもそも成人の体重の60%は水で、その10%を失うと危機的状況に陥り、20%を失うと生命に関わります。 このように水は身体にとってとても重要な存在です。 水は生命の源ですから、よい水を選んで正しいタイミングで飲みましょう。 (観音霊水を愛する会) |
10 30(火) ヒマワリ油完成 : 守屋氏の証言偽証 : 柿酢の話 |
ヒマワリ搾油料 数量 26kg 単価 300円 金額 7800円 ビン代 22 90円 1980円 合計 9780円製品歩合は思ったよりよかったと伝えてくれた。
酢の種類 | 全ミネラル | ビタミンC | タンニン* | 糖質 | カロテン |
市販穀物酢 | 0.06% | ない | ない | 3.6% | ない |
簡単柿酢(甘柿使用) | 0.10% | 多い | 少ない | 9.5% | 微量 |
簡単柿酢(渋柿使用) | 0.18% | 多い | 多い | 11.7% | 微量 |
市販の柿酢A | 0.03% | ない | 少ない | 28.0% | 少ない |
市販の柿酢B | 0.07% | ない | 少ない | 5.5% | 少ない |
原料の甘柿 | 0.23% | 多い | 少ない | 16.8% | 多い |
原料の渋柿 | 0.32% | 多い | 多い | 21.4% | 多い |