折々の記へ
折々の記 2003 A
折々の記:…2003…【心に浮かぶよしなしごと】
【 01 】04/19〜
【 02 】05/01〜
【 03 】05/11〜
【 04 】05/19〜
【 05 】05/28〜
【 06 】06/01〜
【 07 】06/06〜
【 08 】06/09〜
【 05 】05/28〜
05 28(水) 驚くべきホームページ
05 29(木) 言語処理倍速法
05 31(土)花木
★阿修羅♪というホームページには、次のような序文が掲載されている。
………………………………………………………………………………
出発の朝
《「NHK合唱コンクール小学校の部」》
《昭和53年±2年の課題曲だっだ》
これについては次のサイトを見ると良い。
http://www.asyura.com/syuppatu.htm
誰かが僕たちをつつく
前へ、前へ
もうすぐ北風が強くなる
いつまでもまどろみの中にはいられない
出発の時……★阿修羅♪プロローグ
鳥が空へ飛ぶように
本当のことをこの目で見るために
もう僕たちはだまされたりしない
本当のことを探すんだ!
僕たちはネットトラベラー
あたらしいこと、
おもしろいこと、
本当のことを探して
今日もさまよい歩く
捜し物はみつかりましたか
なんとなくものたりない
なんとなくつまらない
でも、それは当然
本当のことが隠されていて見えないから
こんにちは、★阿修羅♪です
本当のことを探して旅をしています
本当のことが全部わかるまで旅を続けます
ここで会ったのも何かの縁
すこしの間僕の話を聞いてもらえますか?
そして、興味深い話があったら聞かせてほしいな
少し時間があるなら次の街まで話をするのもいいよね
もしまだ今日のゆきさきを決めてないなら
しばらく一緒に行こうか
インターネットというコミュニケーションによって
マスコミ報道という大本営発表だけではない
ある程度自由な情報伝達が可能になっている
それは【まだ】完全には管理されてない
やればできる何かがあるかも
………………………………………………………………………………
ホームページの内容は次のような分類に従っている。
★阿修羅♪
迷路からの脱出
禿げシャンプー
「告発の書」
NEW
ケータイ電磁波
地震
洗脳テク
その他多数
そのどれを選んで見ても、その内容の特異性に直面する。本当のことが絶えず求められている、そういう空気が満ち溢れている。
この「折々の記」を目にした人は★阿修羅♪のホームページを「お気に入り」へ加え、迷路に足を踏み入れてみませんか。
http://www.asyura.com/…★阿修羅♪ホームページ
●あしゅら【阿修羅】《梵asuraの音写。非天などと訳す》……大辞泉
インド神話で、不思議な力を備えていた神々の称。のちに、悪神とされて、常にインドラ神と争う悪魔・鬼神とされた。
仏教では、仏法を守護する天竜八部衆の一。修羅。
天竜八部衆…… 日本大百科全書
仏法を守護する天の神々と、8種類の異形のもの。略して、八部衆、八部ともいう。
〔1〕天(天界の神々)
〔2〕竜(蛇形の鬼神)
〔3〕夜叉(やしゃ)(悪人を食う鬼神)
〔4〕乾闥婆(けんだつば)(帝釈天(たいしゃくてん)に仕えて音楽を奏する楽神)
〔5〕阿修羅(あしゅら)(闘争を好む悪神)
〔6〕迦楼羅(かるら)(金翅鳥(こんしちよう)。金色の翼をもつ大鳥)
〔7〕緊那羅(きんなら)(天の楽神)
〔8〕摩羅伽(まごらが)(蛇神)の8種をいう。
●奈良・興福寺蔵の阿修羅像(国宝)は三面六臂(ろっぴ)で、巧妙な手の配置、愁いを含む表情で表される天平(てんぴょう)彫刻の名作である。……日本大百科全書の一部分
●なぜ「驚くべきホームページ」と紹介したかったかというと、例えば9.11事件にしてもイラク戦争にしても、自由に言いたいことが吐露されていると感じたからである。
阿修羅のホームページの各分野にアクセスして目を走らせていると、本当のことと思うところを自由に提供していると感ずる。本当のことか本当でないかは、判らないこともある。阿修羅のプロローグの中にに次のような覚悟を読み取ることができる。
本当のことを探して
今日もさまよい歩く
捜し物はみつかりましたか
なんとなくものたりない
なんとなくつまらない
でも、それは当然
本当のことが隠されていて見えないから
こんにちは、★阿修羅♪です
本当のことを探して旅をしています
本当のことが全部わかるまで旅を続けます
私も一人のトラベラーとして「本当のこと」を捜し続けたい。
「スー」がすくすく伸び盛りの様子、爺としては嬉しい。
這えば立て、立てば歩めの親心 絆というものは歳を重ねてくればくるほど、潜在的な驚くほどに強いことを実感する。親子の縁という言葉では片付けられない。
小諸の孫は幾つかの片言を言いはじめたという。滑り台は一人で滑れるという。婆の電話には「バイバイ」という。一歳四ヶ月である。
親の苦労は大変だと思うが、子どもの成長が心を癒してくれる。癒すというより歓喜を運んできてくれる。愛と努力が少なければ歓喜もすくないだろう。「愛子さま」とご両親を拝見していると、子どもへのたえざる深い心配りが見てとれる。
親の立場としては言葉の提供がやはり主たるものでしょう。三石由紀子流の「実物対応メモ方式」なども参考になる。
「指差し言葉がけ方式」はまだ続けていい。
「これはなんでしょうかね……これは○○ですよ」」
「これは○○で、あれは□□よ、この○○はコレコレに使うし、あの□□はナニナニに使うんですよ」
「これは○○で、この○○はナニナニのために使う(コレコレする)んだよ」
こうした言葉がけをしていると、
「これナ〜ニ?」の発問方法を身に付けやすいし、「ナンダもんで?」という理論的思考に導きやすい。
この「ナンダモンデ」の連発は真介の幼児期の特長だった。
この様子はバアチャンの対幼児期の考えの結果でした。
聴覚と言語操作能力について、友美の扱いから次の事実が判っています。帰納的なまとめができたとしますと、幼児教育の指導方法の一つとして位置づけることが出ると思います。
まず知っている歌を倍速でダビングします。
このとき音声は出しっぱなしにしておきますと、キュルキュルキュルと、早口で歌われます。
ご機嫌が良い限り、この方法は子どもに喜ばれる。「もう一回」とせがまれたら、もう一回してやります。いやになるどしないほうがいい。
同様にして、例えばいつも聞きなれている童話を自分の声で録音しておき、歌と同様の方法で倍速ダビングするわけです。
お話の速さはいろいろに変えてみて子どもの聴き取りに対応するようにします。
このダビング音を別の録音機に収めておけば、要求された度ごと倍速ダビングをしなくても済みます。
要求があれば別の歌や童話でもひろげていくと良いでしょう。
殊にこの方法は、早口に順応する聴覚をつくることと、言葉の処理速度を倍速にしていく方法ではないかと考えられます。
思考というものは、大脳の中でも普段の言葉そのままを、内語として駆使し思考を進めています。言語処理速度が倍速となれば……いいに違いありませんし、幼い子どもは喜ぶんです。友美だけではないと思います。
同じことは読書速度でも言えるのですね。それは速読法なのです。
読書では文字を目でできる限り速く追っていくわけですが、識字速度より大脳の文字認識速度のほうが遅いのです。それも相当遅いことは誰でも理解できますね。
以上の理由から、歌と童話の「倍速ダビング法」に取り組んでみてください。
六月下旬には「スー」に会いに行きたいと思っている。
「四季・花の事典」を見ていて気に入るものを選び出した。
スズラン、シランなど家にあるものは除外する。花もいろいろあるもので驚くばかりだ。
フクシア【(ラテン)Fuchsia】… 大辞泉
けまんそう /華鬘草 Dicentra spectabilis DC.… 日本大百科全書
スノーフレーク snowflake Leucojum aestivum L.… 日本大百科全書
ほうちゃくそう /宝鐸草 Disporum sessile Don… 日本大百科全書
くまがいそう /熊谷草 Cypripedium japonicum Thunb. … 日本大百科全書
ユーチャリス Eucharis 日本大百科全書
ネリネ Nerine diamond lily 日本大百科全書
ブバルディア Bouvardia 日本大百科全書
ツクバネウツギ … 日本大百科全書
アベリア Abelia (はなぞのつくばねうつぎ)… 日本大百科全書
ブラシノキ bottle brush Callistemon speciosus (Sims) DC. … 日本大百科全書
まゆみ Euonymus sieboldianus Bl. 真弓 … 日本大百科全書
これらはみな詳しい説明も調べ上げた。
タキイ園芸店など気をつけておって、種子なり苗木なり手に入れたい。
四号台風は温帯低気圧になって、愛媛から広島をとおり、こちらへ向かっている。井水の堰止めを今朝はずしたが、飯田地方の雨量はたいしたことはなかった。
五月は今日で終わりになる。
【折々の記 2003 Aへ】