過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【】 [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【



[No.284] 仮縫いしてみた

240 * 320 / 8882byte(.jpg)
Imagist ろくしょうるり<管理人> 2010年04月10日(土) 23時26分
すそはこんな感じで。
予定では90cmのところからフレアーにするはずが、間違って1mの所で布を切ってしまった… のだけど、まあ結果オーライだったかなーと思います。
スカートの上部分はまだ何にもやってません。フレアー部分を取り付けてみただけです。
フレアーには所々ギャザー寄せました。ただし歩くの大変。
右脇が全開だから、生足出すぎず歩くにはどうしたら良いんだろう?!
と思います。




[No.283] 春のパン祭り
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年04月10日(土) 20時09分
体重の10の位の数字が増え…ていた><。。。
かなりのショック。なにもかも春のぱんまつりのせいだー!!

無駄にシール集めたくなって、間食にパン食べ過ぎ。

さて、もう一つのぱんまつりは、スカートをすそから作っております。
50p丈のフレアー部分、型取って布切って、仕付けでつなぎ合わせてみたらこのままミニスカでもいいんじゃ?っとちょっと思ってしまった。みにすかパンv 




[No.282] スカート計画

STD 300 * 200 / 2987byte(.png)
【10分51秒】
Artist ろくしょうるり<管理人> 2010年04月08日(木) 21時14分
白いパン服はぜんぜん完成してない状態ですが、今までやったことなくて判らなかった部分の問題は全てテストできたのでこれで終了することにしました。裏地用の布がなんか足りるかどうか不安になってきたので(汗
いよいよ本番。

まずは、スカートから作ってみようと思います。こっちはぜんぜんテストしてないんだけども、途方に暮れるほど判らない範囲ではないので大丈夫だと・・・!!

←予定としてはこんな感じで。
スカートの丈は140pで、上から90cmは大きくプリーツをたたんでボリュームがありながらもあまり膨らまず足のラインに沿うような形にしたいです。
すそは大きく床に拡がってるので、切り返しを入れて広めのフレアーに。
結構ダイナミックに拡がってるので、とにかく生地の着分の長さ1.5m全部使ってウエスト60〜65までプリーツと少しのギャザーを寄せたいと思ってます。
左側が開いているので巻きスカート状態になるわけですが、ウエストはゴムを予定。単にウエストピッタリに作るのがめんどくさい&ギャザー寄せが簡単という理由で。

これに白い布でフリルいっぱいな内スカートを重ねます。
フリルのすそは表地のすそより少しだけ長めにしたい&フリル部分はえりと同じようにカスケードとまではいかなくとも強めのフレアをかけてウェーブに立体感を持たせたいので、思っているより白い布がたくさん要りそうです。

たりるかなー ドキドキ




[No.281] つけてみた

240 * 320 / 8672byte(.jpg)
Imagist ろくしょうるり<管理人> 2010年04月06日(火) 20時49分
のばしたら、ちょっとヒラヒラ感が足りないからプリーツをたたんでみた。プリーツの想定してない長さなので、当然足りなくなった。
反対側を付ける時にはプリーツ分も考えて型を取り直そう・・・

しかし、だいたい付ける前から長さが足りなくなっているのが判っているのに何故縫いつけちゃったの?
と言えば、これはテストだからです^^;
ちゃんと縫いつけて、長さ以外の不具合も確かめたかったので。
最後には全部ほどく予定なんだけども、今からそれがめんどくさー とかなり思ってます。

ヒラヒラ具合はこれでいいらしい。
この様子だとヒダ多めに見えるけども、着たら丁度良い感じだった。
このテスト制作は、あえて後ろ身ごろにファスナー付けてないので、着るのはまだしも脱ぐのがきっつ!!




[No.280] えりテスト

240 * 320 / 8782byte(.jpg)
Imagist ろくしょうるり<管理人> 2010年04月06日(火) 20時39分
なにしろ知識も技能もないから、型紙の取り方だって知りません。胸と袖のテストは、本番への反省点はちょっとあるけど概ね成功vだったので、今度はえりに挑戦です。
LCぱんちゃん服の襟は、フラメンコ的にヒラヒラしてるので、取り敢えずカスケード状にする時の要領で布を切ってみました。うずまきうずまき。
伸ばせばフレアーが効いてヒラヒラするはずだけどもー、という想定のもと。




[No.279] 白のパンドラ

240 * 320 / 17493byte(.jpg)
Imagist ろくしょうるり<管理人> 2010年04月04日(日) 22時41分
ちょぼちょぼと進めてきたLCパンドラ服作りですが、いまんとこココまで出来ました。
今頃になって、

『 放置してるよりも制作過程ログとっとけばよかったんじゃ?! 』

という事に気が付いたぼけっと管理人。
今、片袖だけついてる状態です。ココまでの所型紙での完成予想図と縫い上がり状態は思惑通り行ってますv
あとまだ胸より下の身ごろ部分はまだ布を切ってないのですが、106cm幅2mの着分布の残り分では足りないので今日また買ってきました。あの袖、布多すぎる・・・

前回はコレで300円だったけど今日は500円だったわ。
でも少しだけ薄くて軽くて柔らかい。もちろん綿100%。
試し作りにはもったいないなーと思いつつも、メートル当たり250円の無地布なんてポリエステルのうそっこサテンくらいのものかと思えば激安なんだと思い返して、型紙を当てて布を切るところです。
コミック絵のヒラヒラ加減からして、かなりのフレアーをとった型紙にしているので布喰うわ喰うわ。。。
襟もヒラヒラさせたいので、カスケード形式に型をとります。ほとんど真円に近いのでこっちもかなりの布の面積が欲しいです。でもヒラヒラに夢!!きれいにドレープ出来たらいいなーvわくわく。

留守中メッセージと拍手ありがとうございました!!
----------------------------------------------
3/31 のお客様
メッセージありがとうございました^^
カノンは勿論、サガが地道に糸を解いたのです。サガはカノンの罵倒を受けながら、何て事をしてしまったのだろうかとシクシク泣きながら解いたのです。
そんなサガの涙に、カノンは泣くぐらいなら最初からやるな!!と恐ろしい形相で怒鳴りつけるので、サガはこの糸を解いたらもういっそ死んだ方が良いかも知れないとまで思い詰めてしまいました。
そして、このままカノンの糸がほどけなかったら良いかも知れない、と時々思ってしまい、そんな自分をまた心の中で責めたわけです。
カノンがベッドに縛り付けられている間、食事はもちろん清拭からシモのごにょごにょまでサガが全部お世話して、そんな時はちょっぴり幸せだった自分も、後になってからいつでも後悔していたようです。
カノンの救出されるまではまあだいたいそんなところです。どんなお世話してたかの詳細は、ご想像で補完くださればオッケーということで゜お願いします!!




[No.278] 放置スミマセン −近況報告−
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年03月14日(日) 22時03分
大層ご無沙汰しております。別に具合が悪いわけでも何でもない管理人です。
↓から毎晩何かしらサブ機かお針かどっちかは作業しているはずなのに、ココに載っけられるような結果が出ないのは何故なんだろう…(遠い目)

ぱんちゃん服は、型紙が一応ちゃんとは取れました。ただしまだ出来上がってないので縫い上がった後に「ちゃんと」かどうかは謎です。
もしくは型紙通りの縫い代で縫えた場合は可、という場合もアリです。
ちなみに、ヒラヒラなびく袖口の型紙は、冬にぱんちゃん服と同じ布で作ったホロさんの外套の背中部分をそのまんま流用したらピッタリでした。布喰う・・・足りるの?かどうか心配になりまた激安山売りの布地を見に行ったら、奇跡的にまた入荷していた!!ので、買い占めで3m即買いです。ここの山売り布地は服地の一反に必ず余分にとってあるいわゆるハギレなので、いつ何があるのかわからない上、一回出た布はほぼ二度と出てこないので、ハーデス様が良きに計らってくれたんだーvと喜んでみました ワーイ0^▽^0

あとは、絵の…というかペイント系ソフトの練習してます。
新しいサブ機はノートなので、プライベェト空間で作業ができる〜v絵も心おきなく描ける〜vっと思っていたら、長年愛用してたペインター4が動かなかった・・・のです。。。
仕方なく、5年ぐらい前に一応買ってあった別のペイントソフト導入。
1980円で買った廉価ソフトですが、なかなか高性能で良いソフト。
細かい事言うと、MS−DOS時代からの老舗大店ペイントソフト・Z’s STUFF KIDS のXP版廉価品で、昔からある4色分解の保存形式(.ZIM)をサポートしているところが買いポイント^^;

ただし、レイヤー機能というヤツが初めてなので、レイヤーの意味の理解がいまいちな感じで、いろいろと首ひねってます。
しかしタブレットとの相性がよくて、線画がすごーく書きやすいv今までは下書きをスキャナで取り込んでたんですが、直に描いても全く描きやすくて嬉しいです^^ もちょっと頑張ってなんか描き上げられたらいいなーとおもってます。

文のほうは、あうあう。なんにもやってないです><。。。
あとはUTAったりUTAったり、UTAったりしてます。

留守中でも拍手ありがとうございます!!
予想外だったのでほんとに嬉しいですv

そして今、アタマの中で聖戦士ダ●バインのOP曲が流れて止まらない・・・
ココはオーラ戦士じゃなくて小宇宙戦士な場所なんだけどなあ。
あたっ あたっ あたーっ! おれはせ・ん・しー♪
(↑アタック なんだけどこういう風に聞こえる)




[No.277] 先週とか書いてたけど、もっと前でした
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年02月26日(金) 20時25分
ペガサス幻想の最初のUPは2/8でした。今、もう月末だよって現実からちょっと逃避していたみたいですあはははは。(乾笑)
ところで、やっと本屋さんに行けましたv
あ、で、でもLCは相変わらず買えなくてかなりションボリ><。。。ああーはやく見たいLC双子ーーー!!
で、何買ってきたのかと言えば、ソーイング本ですv
LCパンドラ服をつくろーvと意気込んで、布を大量入手したものの、型紙の取り方でどうしても謎な部分があったのでずーっと保留してたのです^^;
大きな本屋さんが行動範囲内になくてなかなか行けずにいたのですが、とうとう本屋さん行けました!!
そして無事目当ての謎が解決できそうなのが載ってる本あったー^▽^v
さっそくチャレンジしまーす!がんばってパン服つくるんだ!いや、着る目当てはぜんっぜん無いんだけど…(おーい
文章も縫い物も、ほかいろいろのクラフトたちも、単にアタマの中にあるものが実現することが楽しくってしょうがない管理人なのです。

文章更新よりも他に興味が向いちゃって、ほんとにすいません!
拍手ありがとうございましたー><。。。。
いつも感謝しきりです




[No.276] このへんでやめとこうと決心した ♪ぺーがさすふぁんたじい♪
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年02月24日(水) 21時13分
完全放置にもかかわらず来て下さる皆様、そのうえ拍手まで下さる方々には本当に感謝してもし足りません^^;ありがとうございますー

管理人、まだまだうたって遊んでいるというていたらくなのに・・・
ちなみに、先週のペガサス幻想はまだ途中経過で御座いました(おーい

あれから、一瞬でも耳コピようとした自分に打ちひしがれ、他の打ち込んでみたいウタに走り、ちょこちょこいろいろとひっかけて歩き回る(ちなみにどれも完成してない)などの紆余曲折を経たのち、も、もうこのへんでやめよう、かなー、という所までやって来ました。
ええ、できはしょぼりんこですよ。先に断言。
先にUPした方は歌の部分だけでしたけど、実は前奏から作っていました…

というわけで、

みんなで「ペガサス幻想」をUTAってみた です

http://park19.wakwak.com/~ruri/meikyu/cg/Pegasus.mp3

ボーカル:重音テト
コーラス:デフォこ&和音マコ
ベース:紫苑ヨワ 




[No.275] 何ヶ月ぶりだ?!の小ネタ
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年02月14日(日) 20時16分
カミュ色はスカーレット原作もシベリアブルーなアニメもどっちも好きなんだーvというスタンスの管理人、気が付いたら↓のカミュは髪は紅いのに目は蒼くしちゃってました。あれー間違えた。
うんでもまあいいかーというそれだけの話は置いといて、久しぶりの小ネタです。うわー何ヶ月ぶりでしょう(滝汗

-------------------------------
ニッポン昔話
-------------------------------

アテナのお選びになった日本という国の神話などについて興味がある、と口にしたところ、すぐさま星矢より本が届けられた。
「日本むかしばなし」と題されているその本は、古来より伝わる神話や伝承を集めた本だという。子供の頃彼らが読んでいたもので、子供向けの上ぼろぼろだが許して欲しいと口添えして渡されたが、無論そんなことは気にするところでは無く礼を言った。
戻ってからすぐさま、本を開いて文字を追う。「ももたろう」や「うりこひめ」、「したきりすずめ」などという、子供向けらしく訓話を含んだ物語が主に収録されていた。
そんな中で一つだけ、気になる物語をそこに見つけた。

「カノン」
「なんだ」
「これを読んでみろ」
「なんだそれは。うらしまたろう?」

ウミガメを助け、海底の城に招待されるという昔話なのだが、他の物語と比べどうにも不可解極まりない。

「言っておくが、ポセイドン神殿との関連性は皆無だぞ」

読み進めながらカノンが言った。
やや図星を突かれたが、本当に聞きたいことはそこではないので笑ってやり過ごす。程なくして、読み終わった本が戻された。

「で、何だ」
「カノンよ、この話、この男はカメを助けたことが良かったのか、それとも悪かったのだろうか」

「うん?」と、カノンは首を僅かに傾げた。

「この男はカメを助け、竜宮城で3年間良い思いをした。しかし、その後のこの顛末はどうなのだ…」

この若者にとってはたったの3年の月日。それなのに、戻るやいなや老い先短い姿に変えられてしまう。何も為すべき事をなせぬまま、人生の終わりを宣告されるとはどういう事か。

カノンはちょっと考えるような顔をしてから、カノンの返事を待つわたしを顔を見返し、唇を薄く開いて笑った。

「さあな。だがオレはこの通り、お前と同じ時を、同じ姿で生きたままだ」

今、ポセイドン神殿とは関係ないと言ったばかりではないか?
しかしこの物語の意図はともかく、ポセイドンには感謝しなくてはならないのだな。

カノンの悪戯じみた笑みにつられるように、自然と肩が揺れた。


------------------
意味がないのはいつものことです。

それにしても、浦島太郎の話っていくら考えても不可解すぎです。
もし浦島さんに年とった親とか、妻子が居たらもう悲劇ですよねー!!
独り身だとしても、恋愛やら結婚をはじめ、人生の全てを犠牲にしたこの話の意図って一体何なんだろう、といつも思います。(しかも、浦島さんが目覚めた場所・寝覚ノ床は岐阜県って何故よ?!)

拍手いつもありがとうございますーvすごーく嬉しいです!




[No.274] シオンヨワ

STD 300 * 260 / 6581byte(.png)
【1時間34分18秒】
Artist ろくしょうるり<管理人> 2010年02月10日(水) 21時18分
ペガサス幻想のベースパート歌わせている声は紫苑ヨワっていう名前のボイスセットなんですが、どうしても名前が引っかかるシオン弱。
シオン様にちゃぶ台返しされそうです。

それにしても、紫苑ヨワさんがニコで踊ってる姿は可愛すぎる。というか、アテナにも似ているキャラデザイン。
名前から、シオン様に踊らせたかったですが、こういうキュート踊りはなんとなくシュラとかカミュに踊らせたい♪
ヨワさんがかわゆく踊っているその曲は、他に「一年中冬だったらいいのに…」というキャラもUTAい踊ってる動画があったので、カミュにやらせてみた妄想。ええ、それだけです。

ネタにしにくいとか言っておきながら、早速ネタにされてますよせんせいvえへー

ぜひに動画で踊らせたい。でも自力無理だから、誰かやってくれないかと願ってます。




[No.273] ぺーがさすふぁんたじい!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年02月09日(火) 21時54分
というわけで、UTAわせてみました。
とりあえず、まずはボーカルパート重音テトさんに。

http://park19.wakwak.com/~ruri/meikyu/cg/seiya_vocal.mp3

オケは持ってない&耳コピしていたらまた年単位作業になってしまうので、オケの再現は真面目にやめといてまず手始めのベースパートを紫苑ヨワちゃんにUTAって貰いました(おーい

折角カワイイ声だからDLしてきたヨワちゃんなのに初仕事がこんなんでゴメン!!

ちゃんと聞けると良いですが〜;
というか、聞けたとしてもあまり突っ込まないでくださいね!!(特にコードとか)そもそも音楽ぜんぜんダメなので><。。。

きてくださってる皆様にいつも感謝ですっv
拍手ありがとうございました!!




[No.272] 今日はかみゅたん♪
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年02月07日(日) 21時49分
折角だから描こう!と意気込んでみたものの、タブレット外したまま(しかもムスメがご利用中)だった。
とにかくおめでとーかみゅ誕!!昨日は前に活動していたジャンル…というか今もそっちもちみちみやってるんですけど…のほうで久しぶりにサイト巡ってみたら、カミュ先生イラストに出会えてとってもお得な気分になりましたv
双子サイトやっててなんだ?!って思うけど、一番スキだ!!なんかこう、自分の中では別格ランクに位置している気がする先生。ネタとかあんまり書きたくないヒト。でも、あーかいきつねとみどりのたっぬっきー(そして金のブタカレー)をみるたんび、シベリア一家を思い出す。。。。

昨日からカミュvって浮かれている管理人ですが、メビウスさんには今、ちょっと手を焼いています。何故って、フローラちゃんにインストールできた愛用の古ーいソフトウェアたちが、ことごとく受け入れて貰えなかったからです。
折角サイトデータを移し替えて、創作作業は全部メビウスに移行しようと思っていたのにー><。。。 しょぼーん

そして何より痛い事実・・・・

極度の寒がりらしく、気温が10℃以下になるとうんともすんとも動かない。

膝に乗っけて長ーいこと温めてやると、やっと電源ボタンに反応してくれます。それまではランプすら点かない。

ウチには何一つ暖房無いんで、そんな冷たいもの載っけてたら私が寒いんですけど?!
しかも2時間。
寒い部屋でヒトハダ2時間。絶対零度で凍った氷河だってそんなにかかってないのにー

それ以前に、そんな無駄ーな時間費やしている管理人は間違いなくアホですね。
現在進行中の作業としては、調子に乗ってDLしてきたUTAUでペガサスファンタジー歌わそうとしているところです。

来て下さる皆様、拍手押して下さった御方vありがとうございますーーー^▽^




[No.271] 相変わらずな日々
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年02月02日(火) 20時14分
サイト停止のお知らせを出した方がいいんじゃないかと思うくらいに放置してます(汗

早いモノで、もう↓から10日以上経過しているのに気が付いて、とりあえずココでサイトは停止してないよ宣言です。

そう、それは5日ほど前…
オモテサイトIZMをいっしょにやってるしぃなさんからデカイハコが届きましたのさ。
先にお約束していたことだから、中身は分かっていたわけなのですが。

おお、いらっしゃいメビウスちゃんよ!!

前回は日立のフローラを自棄買いした管理人ですが、
実はしぃなに使っていたノートPCをいただく約束していたのです(おーい

シャープのメビウス♪ しぃなさんのご厚意により、メモリをMAXIMUMまで積んでくださってあるわ!!!

もともとPCダイダイスキスキ人間だからいけません。
もう毎晩二台を可愛がり放題してすっかりオンラインから浦島太郎になりますた。。。

居ない間に、史上最大数の拍手を頂いている・・・・(涙涙
なんだか、早くサイトをナントカしろ!!と言ってもらっているようで嬉しいです^^
メイン機のデスクトップ、プリウス君がサブ機になりかけている気がしますが、今度のサブちゃんたちがパワフルなので、プリウス君のある居間じゃ描けないような絵とかも描けるかも〜v

でもすいません。まだまだほかのことやって(いろいろ調整とかテストとか)遊びまくってますので、更新は… まだ … です m(−−)m

いよいよ高校受験がピークな時期ですねv
ココはオトナ向けだから、まさかご本人さんは居ないとは思いますけど、チュゥガクセイの親御さんなら居そうな気がするので応援(笑 
あとちょっとですvがんばってくださいね!!!




[No.270] サブ機よサヨナラバイバイよ
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年01月21日(木) 21時37分
只今戻りました。先週からいろいろあってPCから離れていた管理人です。
留守中にもいっぱい拍手いただいててほんとにもう!嬉しいです^^ありがとうございました!!

サブ機を出先に持っていったら、起動しなくなりました。
親切にも相棒が調べてくれて、移動のショックでメモリがはずれかけてるとそうなるらしい、ということで、中身を見ようとねじを全部外しました。

中古で買った日立のフローラちゃん(のーと)にはマニュアルなんかないので、ねじを外してみたはいいものの、そこから先の開け方が分からず。
結局無理なコトしてボデー破損… … … うああん><。。。

結局エラー直せず、余計壊して終わりになりました。
好きだったのにフローラ。というか日立のパソコン。

あんまり悲しかったので、楽天市場にいきました。
日立のフローラ無いかなあ。あ、あった。フタに傷がある為に激安いXP機のフローラちゃんです。
ええ、買いましたよ。ちょっと競ってまで買いましたよ。
そしてもう、届いてます。早っ!
XP機はお下がり中古があるんですが、起動してブラウザ開くまでに20分もかかるのです。なんて重いんだXPって思ってたら、フローラちゃんは2分で完全起動した。いや、いただいたお下がりが絶対に遅すぎだっていうのはわかってるの。。。でも、メイン機(ME)と同じPentiumVのくせに、メモリも少ないくせに、早かったからびっくりです。ありがとう、だから好きなんだフローラv
ってもう早速先代サブ機を忘れたすーぱー薄情な管理人(汗
いろいろソフト導入しなおしたら、メイン機より軽いかも知れないです。わーい。

というわけで、結果的には浮かれているという、ただの雑記でした。
おわり。




[No.269] とらぶるだらけー
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年01月08日(金) 21時22分
TOPのちびCGIのソース丸見えの件についてご報告下さったMさま及びAさまいつもありがとうございます。お世話になってます。
管理人のIEでは正常に見えておりますが、ネスケではソース見えてますね…(汗

いろいろ確認した結果、CGI自体のエラーではないようなので停止させずに隠してみました。今までちゃんと見えていたというお方は、左の端からカーテン開ける如くにドラックしてくださいね。
しかしサイトの入り口といい一体何が起こっているのか(−−;
今後も引き続きなんとか対応していきます。

こんなトラブルだらけのサイトに拍手ありがとうございました!!
いつだって嬉しいですv

しかし管理人、諸事情により来週までPCおちするので、暫くこのままでホントにすいません><。。。




[No.268] あけましておめでとうございます^^
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2010年01月03日(日) 20時53分
うつくしー部分月食で迎えた2010年でございます。
遅ればせながら今年もどうぞよしなに。相変わらず何もない所(しかも寒い)ですが遊んでいってくださると嬉しいですv

昨年の9月から初めて更新したー(汗

拍手とか下さったみなさま、いつもホントにありがとうございます!!




[No.267] 年末だって

STD 300 * 200 / 6871byte(.png)
【20分39秒】
Artist ろくしょうるり<管理人> 2009年12月30日(水) 22時26分
な、なんにも更新しないままに年の瀬を迎えております管理人です。
でも拍手とメッセージ下さってありがとうございました!!!嬉しい〜><。。。

せめて何か…というわけでラクガキ。

--------------
ヒュプノス「今日は地上界の日本には至る所に神の為の座が設置されていると聞いてタナトスと来てみたのだ…が

フッ、これはどう見ても蜜柑の座ではないか」

タナトスはどっかり座ってニンフたちに囲まれて普通にハープひているといいぞ鏡餅!!蜜柑はもう食べた。
ちなみに星矢のハーバーハウス。
何しに来たんだあ!!と星矢の流星拳の集中砲火を浴びせられている妄想を勝手に展開した。

な、なんて下らないネタなんだぜ!!

-----------------
12/29 のお客様

DVカノン楽しんでくださって嬉しいですvやっぱり二人は最後には仲直りしていて欲しいですよねvでもその次の瞬間にはまたサガを虐めてしまうカノンと、またぶるぶる打ちひしがれるサガなのです。嗚呼堂々巡り。でもそんな二人をもっと幸せにしてあげたいと思いつつ、結局散々な目に遭わせている管理人が実は一番℃Sなんだと思いますv
メッセージありがとうございました!

----------
それでは皆様良いお年を〜




[No.266] 年末迫る
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年12月26日(土) 20時47分
毎年恒例の生花ラッシュが始まりました。
正月飾り用の花の出荷でございます。今日から出し始めたのだけど、今年は秋の終わりの台風の影響で使える花がものすごく少なくて、頭を抱えながら作っております。
そして出荷先の店と自宅を自転車5往復してグッタリと疲れたので、今日はもう作業しないで寝るー(−−;
あっ、でもその前にメッセージの御礼だけ述べさせてくださいv

-----------
12/25 K様
ご無沙汰してます^^先日はご無事で何よりでしたvそうそう、何もかもサガが美人だからいけないのですよ!!あのヒラヒラをカノンに着せても、なーんかちょっと違うんですよね。サガがアレを着たまま執務とかしてると、ロスやらカノンやらが背後から忍び寄っては実にナチュラルにスカートのフリルの隙間から手を突っ込んで来そうですv
しかしあのマイス服、写真だし黒い布だからアラが見えないだけなのです><。。。実物はホントに適当MAXな作りなんですよー!
間違いなく、小学生でも作れます。
そしてこちらへの心遣いありがとうございました^^忙しい年末年始、K様もご自愛下さいませvありがとうございましたー!!




[No.265] もういっちょ!

321 * 241 / 25680byte(.jpg)
Imagist ろくしょうるり<管理人> 2009年12月24日(木) 21時35分
LC6巻のウラパンちゃんと同じポーズにしてみた。琴はなんか特殊な眼力で見出してください。
うちのサガは、生まれつき左足首が悪い(笑)ので、このポーズはとてもがんばってます。キツイです。頑張れサガー!!
このあとすぐ力尽きて倒れました。でも写真撮るだけの時間は持ちこたえたので、ちゃんと仕事しましたvえらい!!
なんか、足首の関節がくにゃくにゃ過ぎて右に重心をとるポーズじゃないとすぐこけちゃうんですよね。聖衣のケツパーツがすぐ取れちゃうのはデフォかもですが、この足首は不良品なのか。。。でももう今更過ぎる><。。。。




[No.264] いつの間にかEveになっていた

281 * 211 / 17576byte(.jpg)
Imagist ろくしょうるり<管理人> 2009年12月24日(木) 21時28分
メリークリスマスです。ええ、じつに早いもので(汗
PCが共有のため、誰かが使っていると作業が全く出来ないと言う哀しさにめげず、PC以外のちまちました作業に精を出しておりました。

先に書いた格安だった黒い布でパンドラ服作ろうと意気込んだはいいものの、おさいほうなんか全くスキル無いものだから、うーんどうやって型紙を取ったらいいのやら?
あ、そうだ、まずはマイスで作ってみよー!
…てなわけで

← こうなりますた。。。。

LC6巻のパンドラ服です。というか、サガ違和感なさすぎるよ。
これを着せながら、「生足素体…いや、全裸素体がほしぃー!!!」と叫んだのは言うまでもありません。

型紙スキルも限りなくゼロですが、縫うほうのスキルはもっと無いわりには頑張った?!
切り立ちだから、糸くずだらけなのは勘弁してください。

こんな手痛いサイトにご訪問&拍手ありがとうございます><。。。。
うれしいですーーーー




[No.263] 突然寒くならないで欲しい。

STD 300 * 250 / 10578byte(.png)
【1時間7分45秒】
Artist ろくしょうるり<管理人> 2009年12月16日(水) 20時38分
昨日まであったかかったのに、こんなに急に寒くなられると大した気温でもないのにすっごく寒く感じるじゃないですか。
季節というのはゆっくり徐々に移り変わって欲しいと切に思う冷え性管理人。
先日参加したえちゃで、致命的に絵を描けなくなっていたことにちょっぴり悲しくなった為、なんとなく遅れを(なんの?)とりもどそうと連続ラクガキしているというわけです。今更今更。

来て下さるみなさまありがとうございますv




[No.262] 駄目文メニューを整えてみた

STD 200 * 150 / 30559byte(.png)
【31分47秒】
Artist ろくしょうるり<管理人> 2009年12月15日(火) 21時46分
少しは見やすくなってるといいですが(汗

文のほうも、何とか頑張ってみています。UPまでもう暫くお待ち下さい^^;

なんとなくロス兄さんが描きたくなったのでトライ。
本当は後ろに黒サガとか描きたかったのですが、タイムアップにつき割愛です。
単に挫折したとも言う。




[No.261] なにをやっているんだか!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年12月12日(土) 23時06分
よく見たら、駄目文メニューのタグがえらいことになっていたので作り直しております。ついでだから、タテにだらだら長いのをスッキリさせたいです。

そして、何故かぱんどらちゃんの服(LC6巻参照)を作ろうとしている自分が居る。。。。
今までは、実はホロちゃん(狼と香辛料)の服を作っていた。
コスはしないんですが、コスの服を縫うのが好きなのです。
といっても、ふつーに高校被服までしかお勉強してない上、実に不真面目な授業態度の生徒だったため、おさいほうは全くアバウトな作りしかできません。よくそれで作るものだ、と自分でおもいます(^^;

ぱんどらちゃんは、失敗したくないのでまずメートル150円という激安で手に入れた白いブロード布でいろいろお試ししてみようとしています。

しろぱんーv




[No.260] またしてもラクガキ。

STD 300 * 200 / 6800byte(.png)
【31分12秒】
Artist ろくしょうるり<管理人> 2009年12月05日(土) 19時34分
今日もまたラクガキしてみました。拡大して書いたら、下にスペースまだあったの気が付かなくて、変なスキマが出来ました。
おとついこの絵柄で描いたやつをそのお友達に渡すようムスメ渡したのだけど、
「この絵だとなんか学園ものとかやってみたーい」
とか騒ぎ出した。けど、パンドラがサーシャの給食に嫌いなもの山盛りにするとかそういう地味な嫌がらせするネタしか思い浮かびませんでした;

ところで、女聖闘士のマイスは持ってないので詳しくは分かりませんが、女聖闘士の素体と首すげ替えると…

やっぱり女体化すんのか?

と、しょうもないことを考えました。


そしてそして!リンク一件追加ですvまひまひ様宜しくお願いします^^

いつも拍手ありがとうございます!
現在更新に向けてなんとか作業中ですv




[No.259] らくがきしてみた

STD 300 * 200 / 3419byte(.png)
【21分21秒】
Artist ろくしょうるり<管理人> 2009年12月03日(木) 21時21分
先日、思わぬ身近に星矢仲間を発見して(というか互いに発覚して)浮かれて帰ってきたと思ったら、私のラクガキノートを持ってって見せたらしい。

「何か描いてもらいたい!!」

っていうので、さっきまで何とか頑張ってみました。
その続きで、ラクガキ。

なぜぱんちゃん。
しかもなんか、太ったぱんちゃん。ごめんね。




[No.258] えロース
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年12月02日(水) 22時50分
放置しててすみません!

えロースって何ですか?というご質問を頂いたので浮かれてます。
当サイトのカノロスではロスはカノンから「えロース」って呼ばれておりますv
小さい頃二人が出始めて出会った時の様子はこちら
--------(あきぞらととおいみち より)

下の方の白い石の陰から、男の子の顔がぴょこんと顔を出しました。
はつらつとした顔は輝いていて、元気の良さそうな男の子です。
うす茶色の短い髪の毛がくるくると巻いていて、昔話に出てくる「いたずらエロース」そっくりでした。
どうやら同じぐらいの歳のその男の子は、かのんに向かってバタバタと両手を振っていました。

--------------------

あのくるぴょんした(原作カラー)金色の短いクセっ毛!+背中に羽+弓矢

っていったら、人馬じゃなくてエロースしかいないわーv
という管理人の勝手な連想ゲーム(汗 

ということで、お察しの通り、えロースの語源はギリシャ神話のエロース(エロス)です。

ご質問ありがとうございましたv
今日はこれにて^^; 




[No.257] アイオロスおめでとーv
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年11月30日(月) 21時56分
あっという間に迎えてしまったアイオロス誕><。。
なんかUPしようと思いつつとうとう当日を迎えてしまったけど、結局何にも出来なかったけど、取り敢えず

アイオロス誕おめでとー!!

とだけは叫んでおきます(滝汗

-------------

11/29日。二人は今日も様々な執務に追われ、一日を過ごした。
それは、いつもと変わらないようでいて・・・・

「どうした、アイオロス」

思わずサガはその向こう側の教皇の席について真面目に書類に目を落としているアイオロスに思わずそう言ってしまった。

「どうしたって、仕事しているんじゃないか」

アイオロスは一生懸命綴りを目で追いながら、やや不満げにそう答える。

「いや、確かにいつもより真面目に取り組んでくれているのは有り難い。毎日そうしていて欲しいのだがその事ではない。

…今日はやけにいろいろと引っ張り出してきたものだと思ってな」
「そう?」

アイオロスはとぼけたようにそう言うが、今日のアイオロスは何故かやけに張り切って、普段は下の者に任せきりにしているようなものまでいろいろと引き受けてきた。執務の量が異常に増えたのだ。

「別に我らが直に関わらなくともよいだろう、この部類は」

勿論それを投げ出すことはせず、走らせるペンの音は途切れることはないが不合理だ、と指摘するサガを微笑みで誤魔化しながら、アイオロスはその後も普段は面倒だと自分で蹴っていた件までにも引き受けている。

結局、特に何事も起きなかった筈なのに激務に追われて教皇宮を出たのは、夜半を過ぎていた。

「ふあ・・・あー!つかれた」

冷たさが心地よい夜気を浴び、座りっぱなしですっかり堅くなった背中をうーんと伸ばしているアイオロスの背。

「サガ」

アイオロスが呼んだ。

「何だ」

誰も居ない教皇宮前の階段におもむろに尻をつき、ごろりとそこに寝ころぶ。

「きれいな星だな」
「そうだな」

そんな教皇らしからぬ姿を立ったまま見下ろす。
法衣を着てする所作ではないが、許せてしまうのは何故だろう。

「星よみしてくれ」

「うん?」

自分で読めるだろう。そう言いかけて、すんでの所で言葉を飲んだ。
ああ、そうか。

サガは白の法衣の裾をさばき、その傍らに腰を下ろす。
そしてアイオロスと同じように背を石畳に預けた。
満天の星空だ。

「メーラ131 蒼水のヘパイストス。器用さ、うまく立ち回る能力」

目を閉じて聞いているアイオロス。

「今年のお前の誕生日メーラは、わたしのメーラとは全く関係性が無いようだな」

そう言えば、目を閉じたままこう返る。

「でも、今年はサガの誕生日メーラがオレとおんなじだ」
「いちいち覚えているのか」
「勿論」

ふう、と息をつく。

「…では来年の29日は、もっと巧い誘い方をして欲しいものだな」

そう言いながら腕をそちらに伸ばしてその頭を引き寄せると、アイオロスはふふ、と笑みを零して肩口に顔を埋めた。

---------------------

夜半過ぎに一緒に宮を出る為に、わざわざ残業にしたアイオロスなのでした(汗




[No.256] ようやく復活できそうです
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年11月27日(金) 21時34分
だんだん風邪症状が治まってきました。でも全身は死ぬほど痒いです><。。。
少し前から洗濯洗剤が粗品でもらった何処のメーカーかも怪しいようなのに変わったからなのか?と思い、昨日からまたメーカー品のものに変えてみました。治ると良いなあ。
自分の日常からネタ発生させようといつも思うんですが、病弱系な萌えキャラは多いけど、かぶれ肌系はあまり萌えない気がする。肌がガッサガッサorブツブツなサガとかカノンとか嫌だ!!やっぱりスベスベ滑らか肌がいいよ〜!当たり前か。
あ、でも蚊に刺されてカユカユしているところをわざと責められて悶えているのはちょっと良いかもv

----------------
カノンは脇腹当たりをぼりぼりと掻いている。昨夜寝室に侵入していた蚊にやられたのだろう。
仕留めた時には掌に新しい赤い血がベッタリと付いたので、何処か刺されたのだろうとは思っていたが、カノンだったのか。

「そんなところを刺されるとは。腹など出して寝ているからだ」

本に目を落としたままそう言うと、カノンがキッとこちらを向いた。

「腹など出させたのは何処の何奴だ」

クソ痒い、と悪態をつきながらなおも激しく掻きむしる姿を目の端で捉えながら、ちょっとした悪戯心に頬が弛む。

「ああ、カノン。そんなに掻いては駄目だ」
「知るか。痒いモノは痒いのだ。痛いほうが随分ましだ」

カノンの言い分にもっともだと思いながら、本を閉じてテーブルに置く。

「では受けた相手が痒くなる技でも考えてはどうだ」
「冗談言うな。誰がそんな間抜けた技を」
「どれ…」
「な!」

嫌がるカノンの体に手を伸ばし、服の裾をぺろりとめくると、刺されたところの何倍もの広い範囲で掻き痕が赤いすじを浮き上がらせている。
その中心で、既に掻き壊して体液が滲んでいるひときわ赤い点。

「ああ、こんなにしてしまって…薬を使えばよいものを」
「塗るつもりか?!この状況で塗るのは御免だぞ」
「ふふ。痒いより痛い方が良かったのではないのか?」

そう言いながら、滲んだ体液を拭うようにそっと指を滑らせると、カノンが身を捩った。

「な!馬鹿か!!痒いだろう」

めくられた裾をギュウギュウ降ろそうとしながらカノンががなる。
それを無視してそのままカノンの胴体に両腕を回した。

「薬が嫌ならば、わたしがなんとかしてやろう。
そもそもこんなところを刺されたのもわたしが悪いのだから」

ぺろり

と、その僅かに火照った赤い膨らみに舌を這わせた。

「いい!!ヤメロこの…痒い!!」

わたしの髪をつかんで引き離そうとしながら、カノンの体がくねる。
元々責めれば良い反応を返す部位。

クスクスと笑いながら、楽しい悪戯れをやめる気にはならず、カノンの体を押さえ込んだ。

------------------------
冥闘士には、なんかこう死ぬほど痒くなる技を使うヤツがいそうな気がします。
拍手ありがとうございました!!元気になりますv




[No.255] 咳のしすぎで胸筋痛い
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年11月24日(火) 20時35分
そして、その痛い胸筋部分の皮膚が何かにかぶれて?めっちゃくちゃに痒いです。あうあう

先日某所で開催されたLC双子絵チャにちょっぴりだけ参加してみましたv
実のところLCは15巻までしか読んでないので肝心のおにーさんは見たこと無いのですが、絵チャ中デフさんの頭をフミフミするお兄さん画像を見せていただくことが出来ましたvありがとうございます!!
ああー早く見たい><。。ちょっとしか参加しなかったのですが皆さんのモエなお話聴かせていただけて楽しかったです^^お相手してくださった皆さんありがとうございました!!

それにしても…
やっぱり聖域には前聖戦の記録とか残ってると思うのですが、
双子座を継承したサガと射手座を継承したロスがこの記録を見たら。。。と思うとちょっと切ない気がする先代黒いお兄さん。

みんな立派に聖闘士として戦い抜く姿に、自分たちも立派な聖闘士になろうと心に誓っていた矢先、なかなか登場してこない双子座に「どんな方だったのだろう?」と興味津々の二人。
そして・・・・満を持して(?)登場した余りにも悪まんまんな双子座に、絶句しない訳にはいかない状況に。
なんとしても双子座の地位向上の為に頑張らなくては!!と躍起になり、今までよりもさらにキラキラ度を増していくサガなのです。

しかも、アイオロスはフォローしようと「サガは双子じゃないから・・・」的に地雷発言したりしてね。

しかし、サガがキラキラ度を増していくたび、シオンとアイオロスは余計に警戒目線でサガを見てしまうのです。
スターヒルではもうそんな不満が15歳らしく爆発したに違いないv

サガ「みんながそんな目で見るならいっそそれに徹してやるー!!!」

それにしても、サガは何かが憑依していたみたいな(ハーデス?)感じですけど、先代おにーちゃんは一体何が起こって黒くなっているのでしょうか。とにかく早く読みたいです!!

不在中拍手、本当にありがとうございます><。。。




- Pallet Town | Shi-dow -