過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【】 [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【



[No.124] 書こうとしてるんだけど。
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年02月04日(水) 21時12分
どうも駄目っぽいです。すみません。
立春だからって事もないですが奇妙にネムイ。ねむーい!!!
ネ、ネムイ‥ゴシゴシ(-_\)ゴシゴシ(/_-)

ううー。せっかく拍手いただいてるのに…

中国では今日が新年祝いをする日だそうですね〜

シオンが五老峰に出かけて童虎と酒盛りしてそうです。
春麗の手料理でw
春麗はカワイイね!!TVシリーズの声のね。あの声で「はい、シオン様v」とお酌したりお給仕してたら和むなぁ^^(ほわー
シオンなんかデレデレしちゃいそうですよ。

そして拍手ありがとうございます!!今日は早く寝ます。元気になるように^^/

******************

とか言っておきながら!

なんかの拍子で「For example」って語をなんかの拍子で見た途端、
突如として山本正之さんの高らか朗らかな声が頭の中で目を覚ました!!

「キンコンカンコンケンコーーっ!」

すみません、判る人だけ判ってください;(年代的には星矢と同じ頃ですね!)

眠いんですが… 眠いんですが…

この元気100倍な軽やか歌声の所為で無性に妙なテンションが…っ><。。。

しかも、記憶の中の歌詞がどうしてもとぎれとぎれで、気になってしょうがなく… 堪らずググってしまった愚かな自分。

後悔先にたたずってやつですね。

出てきた歌詞見た途端、一挙に甦る記憶!

そして当然、頭の中の山本氏はフルコーラスとなったのでした;

余計盛り上がるな! //>▲<//

♪あ あいさつしっま〜しょ! For example: 
  
このテンションで何か書けたらいいと思いつつも、
出てくるのと言ったら、

首が外れちゃったのをつけ直すムウ(お約束)

とかしか出てきませんぜ?!

あうあう。すみませーん




[No.123] うああ
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年02月03日(火) 23時04分
なんだか無気力に陥りました。折角豆まきしたのに!!
聖域で豆まきするとしたら、サガはみんなから「鬼は外!!」とマメつぶての嵐を受けそうです。黒くなんないように。
しかしむしろ、それが原因で黒化するかもしれませんよ。

そして、打倒女神に燃える黒サガは、影でコッソリ恵方巻とか食べてます。
無言でむぐむぐ頬張ってて欲しい!!
どっかでカノンも似たような事をしてたりね。
お互い誰にもみつかんないように恵方巻を頬張る二人。
背後からアイオロスが(無邪気に)来て、ビックリマーク浮かべます。(^▽^)/ Σ(0o0;)//~~■(←たべかけ)




[No.122] ロス&リアにょた 3
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年02月01日(日) 23時06分
昨日は途中で所用が入ってそのままになっちゃいました;
2/2追記。それにしても、もうすぐカミュ誕&バレ誕かあ!

------------------
ぎゅむぎゅむ (ロス&リアにょた 3)
------------------

狭い狭いハコの中で、二人の体がピッタリとくっつき合う。
しかも、中は勿論真っ暗闇。お互い今どんな恰好でどことどこが密着しているのかも分からない。

 …兄さん、なんて柔らかい・・・
 …アイオリア、むちむちでふわふわだ・・・

そして、普段はこんなにくっつく事もなかった為、互いの身体の温もりを体中で感じた。

そして、その香りも。

人の香り、というものだろう。汗臭いと言うより、柔らかく甘く、心地の良い安らぎを感じる。
そして、何だかドキドキしてくる…

オレ達、今、「おんな」なのか──────
本当に…

うああああ… … …

ドキドキしながらも、苦悩が胸を絞める。

そしてアイオロスは、さっきのカノンの感触も忘れられずにいた。
唇に残っている温もりに、アイオロスは抱えた膝頭に額を埋めていた。

あ、あいつめ…何と言う事を…
しかも、アイオリアのすぐ傍で!

けれど、火照った頬は冷めなかった。
自分の半面にぴったりとくっついているアイオリアの鼓動が聞こえる。
自分の鼓動も、アイオリアに聞こえているだろうか。

真っ暗な闇の中に浮かぶのは、自分たちの所へやって来たカノンの姿。
自分とリアとに素早く目を走らせた時────

そして… さっき見たリアの姿。

ふっくらとしたなめらかな頬、ぱっちりとした空色の瞳…
それを縁取るように、金色の髪がフワフワと。
ほっそりとした肩、そこから伸びた白い腕。

かわいい、凄く可愛かった!
兄さんどうしよう、って言った顔も声も────…

今、自分は…どうなんだろうか。

カノンの触れた唇を、そっと指先で触れてみる。
カノンが見てた…それはアイオリアを見ていた方が、長かったかもしれない… … …

「…アイオリア」

小声で、リアに囁く。

「なに、兄さん」

まるで鈴が転がるような、澄んだカワイイ声が返事して、ドキッとする。

「・・・・兄さん・・・・・

          かわいい、かな・・・・・」

「!?」

しーーーーーーーん。

沈黙が、闇に溶ける。

「す、すまん、おかしな事を聞いた…!」
「いえ…」

言葉を濁すアイオリア。確かに、リアがそんな質問に言葉に窮するのも男として分かる。

だが…

や、やっぱり可愛くない、のか?


カノンの背で揺れるハコの中は、再び沈黙と闇に包まれた。


(続く)

-----------

拍手ありがとうございますw うれしい(^。-)




[No.121] ロス&リアにょた 2
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月29日(木) 20時49分
----------------------
(ロス&リアにょた 2)
----------------------

マントを羽織ればなんとか誤魔化せるだろう。
聖衣の箱が背負いづらいが仕方ない。

それにしても、外したマントはこんなに大きい物だったろうか…
二人はマントにすっぽりと体を包みながらそう思った。
二人一緒に体が変化していたのでまだ気が付いていなかったが、実際二人の身長は随分小さくなっていた。

その事に気が付くのは、そのすぐ後になる。


丁度その頃、海底から帰ってきたのは… カノン。
聖域のざわめきにすぐ気が付き、12宮へと足を速めていた。
すると見えてきたのは、マントを羽織って誤魔化そうとしている二人の女。

ふふーん、あれか…

カノンはニタリとして、そこへ近づいた。

「そんな事をしても無駄だぞ」

「「!!」」

後ろから声をかけると、二人は飛び上がって振り向いた。
その振り向いた二人の顔に、さしものカノンも目を丸くした。

か、可愛い…ぞ!

ふっくらとしたなめらかな頬、ぱっちりとしたグリーンの瞳。柔らかそうなうす桃色の唇…


「ふぅーん」
「な、なに… カノン」

凝視されてる事に耐え難く、ロスは思わず後退り。

「いやいや、これでは騒ぎになるはずだと思ってな」
「「う…;」」

むくむくと笑うカノンに、二人は冷や汗タラタラ。

「こ、コレでも女と分かるかな…」
「まあ、そうだな」

身長差はそこまで無かったと思うのだが、よく見ればカノンの胸に目線が…ある。

その事に気が付いて、リアはロスのマントの端をくいくいと引いた。

「兄さん、オレ達は随分背が低くなっているようだよ」
「あ、ああ、そうだな」

そんな(一応)ひそひそ話に、カノンも頷く。

「ああ、それではお前達二人とも、格好の餌食だ」
「どうしようか、兄さん」
「出来れば誰にも会いたくないんだが」

リアはともかく、こんなに可愛らしいロスを他の奴らの餌食にされるなど真っ平だ…と、カノンも思った!

さっと視線を走らせたのは、二つの聖衣の箱。

「オレが手伝ってやろうか?」
「え…」


そして────────


「よし、聖衣を一個の箱にまとめろ」

取り出された射手座の黄金聖衣。

「チョッと無理じゃないか?」

片や聖衣が入ったままの獅子座の箱をのぞき込み、ロスは難色。

「そのままじゃいくら何でも無理だろう。ばらして隙間に詰めれば入る」
「え、そんな…」
「いいのか?餌食になっても」
「・・・・う…」

ロスは言われたとおり、渋々聖衣をばらして獅子座の聖衣の隙間になんとか詰め込んだ。
そしてまるでガラクタ詰めのトイ・ボックス状態の聖衣箱のフタを、なんとか閉める。

「よし、入った」
「うう、許せ、黄金聖衣…」

さあて、次は…

「よし、アイオリアからだ」
「え、オレから…」
「ああ、お前の方が細いようだから先に入れ」

畏れ多くも、女神から賜りし聖衣を格納する為の箱である。
アイオリアは躊躇いながら、それでも足を突っ込んだ。

「…う…失礼します」
「そうそう。膝を抱えて、もっと首を引っ込めろ」
「こ、こうか」

リアはカノンの指示通り、聖衣の箱の中で膝を抱えて座り、膝の中に首を垂れた。

「次、ロスが入るぞ。絶対にそのまま動くなよ」

リアは、首を縮めるのはフタを閉める時でいいのにおかしいと思いながらも、とりあえず指示通り動かずにいた。
隣に、兄さんの片足が降ろされた。本当に入れるのか?

箱の中でじっと下を向いているリアの隣では、

「────────────!」

(〜〜〜〜っ…カノンっ!/////)
(静かにしてろ、不審な動きでリアが顔を上げるぞ)

片足箱に突っ込んだリアの腰をカノンが抱き寄せ、早速唇をいただいていたのだった。

このまま二人を教皇宮まで連れて行かねばならないが…フッ、サガよ、先に唾付けさせて貰ったぞ…!

「っ!」
「早く入れよ。ムウが出て来るかも知れないぞ」

頬を染めながら、避難の視線を向けるロスの頭をグイと押して、箱に沈めるカノン。

「兄さん、どうしたの?」
「何でもない」

二人がだいぶ小さくなっていた為、こちらもなんとか箱に収まった。

「すごいきついんだけど」
「文句を言うな。さらし者になっていいなら出ていいんだぞ」

そして、フタが閉められた。
カノンが背負ったのか、箱が大きく揺れて、二人の体が更に密着する。

「く、くるしい」
「辛抱しよう、さらし者よりずっとましだ」

カノンは射手座の箱を背負い、獅子座の箱を肩に引っかけて、白羊宮に向かったのだった。


(続く)

----------------
すみません、楽しいです。
いらして下さった皆様ありがとうございます^^ また暫く下らないのにお付き合い下さい!




[No.120] 本日は頭がパアです。
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月28日(水) 21時28分
本日「も」の間違いでしょうよ。
ええ、いつもパアですけど。本日はもう思考停止してます。
なんだろう。眠いから?
最近、お風呂に浸かってると眠っちゃいます。そして、ハナからお湯が入ってきて目が覚める…(汗
昨日なんかはどうも口まで開けてしまったらしくお湯呑んじゃって!!
しかも、入浴剤入りだった。ぐはあ!マズイ!!きもちわるいい>▲<。。
でも眠気に負けて5分後にはまた鼻からお湯吸ってビックリして目覚めたりしてるのであります。あーんハナ痛い!
ヒュプノス様風呂中に眠らすのは勘弁してください。

というわけで、パアな頭でロスリアにょた妄想スタートw

-------------------------
なんでこんな事に?!(ロス&リアにょた 1)
-------------------------

本日の任務は珍しく、アイオロスとアイオリアの二人で片付けた。
本当はどちらか一人で充分だったのだが、13年のブランクが発生してしまった兄弟の絆をちょっと深めてみてもいいよねvという安易な気分でロスがリアにくっついていったのである。
勿論、教皇職詰めに嫌気が差していたというのもある。
サガに執務を押しつけて、昼過ぎから出かけた二人は、見事任務を為し終えて意気揚々と戻ってきたのではあるが…

二人の帰還に、聖域は妙に沸いていた。

「なんか知らないが、聖域にもの凄く可愛い女の二人連れが来たらしい!」

ロスとリアはわけが分からず、そんな常軌を逸した反応を見せる雑兵から聖闘士に至るまでの様子を首をひねりながら歩いていく。」

そして、そのまま任務遂行の報告をしに、12宮へ向かう。
12宮方面には原則立ち入りできる人間は制限されている為、やっと静かになった、と二人は内心ほっとした。

「やれやれ。今日は一体なんだ?」
「兄さんが直々に出るのがそんなに珍しかったんだろうか…」

そんな言葉を話しながら、二人は顔を見合わせた。

「・・・・・・・?!」
「・・・・・・・?!?!」

「「リア(兄さん)?! その姿…!」」

今まで周囲にばかり目がいって、互いの姿など気にして居なかったのだが…

「どうしたんだリア!まるで女の子のようだぞ?!」
「に、兄さんこそ…!!」

二人は互いに、互いの姿をくるくると眺め回した。

筋肉質だった腕はどこへやら。すらりと細くてなめらかそうで、しかもふにふにしていそうな。
腕だけでなく、肩も何もかも細くて、ウエストがキュッと引き締まっているし。
ほっぺたもふっくらといかにも柔らかく、すべすべ。
そして…そして…
お互い一段とふっくらとしているそこに、二人の視線は釘付けだった!
そのまま、二人の顔がみるみる紅くなっていく──────

「に、兄さん!」
「アイオリア!」

二人は慌てて脱いで箱に収めていた黄金聖衣を引っ張り出した!!

ガードしている部分が多い聖衣を着ていれば、ちょっとは分かりにくいかも知れない!

─────────が

「兄さん…」
「り、リア…」

二人は箱から出てきた自分たちの聖衣を前に、愕然と項垂れていた。

そこにあるボディパーツ部分は…お、お、

「「おっぱいパーツに変わっている!!」」

口に出してしまったら余計恥ずかしくなり、そのまままた下を向く二人。
これでは余計に… アレ だよな。

二人はとりあえずマントだけ聖衣からはずし、聖衣を箱に収め直したのだった。

(続く)




[No.119] 快調に更新♪
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月27日(火) 21時56分
本日も続き更新出来ました、ふー!
見に来て下さってありがとうございます^^
だんだんロス受けの様相を呈してきたかも知れない、と思って下さればよいかと思いつつ、まだアレじゃ無理だよと自分ツッコミ入れてます;

それから、なんとなくこのBBSの過去ログを振り返ってみました。
整理した方が良いんだろうかと、一応考えながら。
そしたらですよ、自分の書いたログなんですけど!

ロ ス リ ア に ょ た \(◎o◎)/!

わあああ…

つ、次はコレだ!
とか思っちゃいましたよドキドキv
だって可愛いじゃないですか!自分の過去妄想にバンザイ!




[No.118] 年賀ハガキは全部ハズレでしたよ
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月26日(月) 20時38分
本日はギリシャ語の言語パートナー様からメール来てました!ワーイv
と、ところがまたエーゴです。ギリシャ語やる前に英語のおさらいしようよ!!
しかも互いに英語圏でない同士の為、あちらの方のメールの英語もやや不自由の模様。
こっちはすーぱー不自由なので、I am a ナントカみたいなごくごく簡単な英文だけしか使ってないけど、やっぱり同じように判読に苦労してるに違い有りません。あーあ。

--------------------
玉虫 様

お久しぶりですwこちらこそ宜しくお願い致しますー(._.)オジギ
お忙しい所来て下さって嬉しいです^^そしてロス受けに愛をありがとうございますvロスは攻めだけじゃないんだー!と叫び続けて1周年、これからもホンワカ受けロスに愛を注いでゆきますよ!!
にょ注意はとりあえず、43話で一段落してますが、すごく楽しかったんでまた書きたくなったら書くかも知れません。
また今度ごゆっくりどうぞ^^ こちらもチョコチョコ覗かせて貰ってるのにコッソリですみません><;




[No.117] 更新しました!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月25日(日) 21時57分
予告には間に合いませんでしたけど;

自分にとっては今回の更新部分は重要だったので、難しかったーーー(汗

でも多分、読んでる側から見たらやっぱり意味不明なんだろうな。
とりあえず、双子神×ロスの基盤が出来ました。
ふつうはすっとばしてもいいあたりなんでしょう。
いきなり双子神×ロスすればいいんじゃないかと。
しかしそこんとこを上手にパスするスキルが無いです!!!
すみません、毎度長々意味不明な土台に付き合わせて…

でも応援拍手下さって嬉しかったです^▽^
ありがとうございます!!

そして、今回の奇変換。

違う、とは言えなかった。 → 違う、とハイエナ買った。

ど、どんな心境よロスったら〜>▽<。。。。
どこの部分かは更新分テキスト読んでいただければ分かります。




[No.116] さーあやります!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月24日(土) 22時26分
思いの外PC時間が遅くなりました。
今から書き始めます。っていうか、まだ予告に間に合ってるのだろうか…(汗

そして拍手ありがとうございます><。。。
毎日うれしいですっ




[No.115] そして、また週末がやってくる
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月23日(金) 22時47分
明 日 は 更 新 す る ぞ !!

と、とりあえず宣言してみます。
己に発破! でないと、プログラムが気になって気になって…
JAVAのマニュアル読み出したらヤバイと思って遠ざけてるのに、意味無く教えてgooでPerlに関する質問を読みあさったり答えたり。そして最後にめっちゃくちゃ初歩的な質問して去ってきました。
人の質問には答えてるくせにですよ!?

そんなコトしてる場合じゃないのだ!
続きを書くのだ!!

そしてエピG16購入。アイオリアが何故かいつもより顔可愛い。何故?
それにしてもアツイ少年です。獅子座はアツイみたいな固定概念のままに描かれているようです…が、実際そんなに燃えてませんよ獅子;
どっちかっていうと、一人で黙々の方が多いんでは。

・ココロのギアはほぼ常にニュートラル
・一人にさせといたら、趣味の世界にいつまででも没頭し続ける
・そんなわけで、何日も誰とも話さなくても割と平気
・感情の起伏はほぼ平坦

コレに当てはまる人結構居るんじゃないかと思います。
ただし…あれですかね

・頑張っている人を見ると「自分も!!」と燃え出す
・勝負事で、遊びだったとしても、自分が確実に弱くても手加減されると嫌だ(全力で向かって行くのが楽しい)
・人と会っている時はやけにハイテンションになってしまう

ということもありますが。
そんなハイテンション見ると、獅子座熱血!って思われるんでしょうかね。

そんなこんなで、リアは聖域で疎外されてても案外気にしてないかったんじゃないかと思います。
「逆賊の弟」と呼ばれても、オノレが違うと確信していればそれで揺るぎない場所を自分の気持ちの中で得られていそうです。
そして一人で黙々と修練に励むリアなのです。

…多分。

そして拍手ありがとうございました!!
ほんとに頑張りますよw




[No.114] 自分を説得する人。
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月22日(木) 20時48分
無理無理!!
先にやるべき事いっぱいあるし、だいたいハードルが高すぎでしょお?!

…とか自分ツッコミの嵐吹き荒ぶ中、麻雀ゲームのアルゴリズムとかを検索している自分が居る。。。。
JAVAのマニュアル見たりとかね。なんとかPerlでもってCGIを作ってみたりしてる管理人ですが、実質プログラミングのスキルとセンスはゼロですよ。

書いた直後にはもうプログラムの基本構造の構想とか完成体イメージとかがイッキに描かれた童虎雀卓妄想なのですが、多分今すぐサイト休止宣言して開発に取りかかったとしても最低5年はかかる。確実に!

単なる妄想だから!ね、自分?!

拍手ありがとうございます*>▽<*
創作意欲の原動力&起爆剤なのです〜!!!

それにしても、13のカトゥン、まだまだ意味不明な状態でスミマセン;;
でも管理人的には省く事が出来ないシーンなのです。
それこそスキルがないので・・・・・




[No.113] 王道ネタでいってみよう!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月21日(水) 21時43分
人けのない所に誘い出してイタしてしまおうというのはもういかにも使い古されたアレなんですが、チョッと覗いてみたくなるのは何故でしょう。ひとけのない所って場所設定がミソなのか。覗いちゃってるヒミツv的?

------------------
まさしく王道サガロス
------------------

ここ暫くの間、執務室のロスの傍でなく外部での執務に駆り出されていたサガが漸く戻ってきた。
ギリシャ正教会との協定や寄付の問題などの為、何日か聖域を離れていたのだ。

執務で頭を抱えているその姿を想い、僅かに期待感を抱きながら、静かにその扉を押し開いたのだが…

想い描いていたその姿はそこにはなく、無人の卓の上に置かれた紙束の端が、開け放たれた窓からの風を受けて僅かに音を立てているだけだった。

まさか…

サガはその開け放たれた大きな窓の方へ寄り、その下を覗き込もうとした時だった。

うわ!
バサバサ…

背後から聞こえた派手な物音。
すぐそこ、というよりも、この奥にある別室から届いた音。

音の出所を悟ったサガは、むくむくと笑み、奥の書庫へと足を向けた。

そっと、音を立てないよう…そして気配を消して忍び寄る。
薄暗く、いくつもの書棚の並ぶ狭い通路の途中で「あーあ」と軽く悪態をつきながら、落としてしまった資料の束をしゃがんで拾い集めているその背は、まだ自分に気が付いていない。

その背のすぐ傍に膝を折り…
気が付いてハッと振り向いたその肩を両腕で抱きとめる。
そしてそのまま、すくい込むように書棚にその背を押しつけながら、その唇を塞ぐ。

「!!」

アイオロスは一瞬驚いたが、すぐにそれを受け入れる。

暫く、互いに久しぶりの感触を味わってからそっと解放し、顔を覗き込むと、はにかんだように微笑んでいた。

「おかえり」
「ただいま」

それから軽く抱き合って、サガはロスの手を引いて体を起こした。
そして、床に散らかったままの古い資料を眺め回す。

「…サガが居ないと、不便でしょうがないよ」

サガは素早く、順番通りに散らばった資料の紙束を集め、とんと軽く揃えてロスに手渡す。

「ふふ、一応真面目にやろうとはしていたようだな」
「ん、まあ一応はね…」

窓から逃げたかと思っていたと告げると、ロスは肩をすくめる。

「本当は迎えに行こうと思ったよ」

それからまた軽くキスをして、いつも通りの執務に戻る。
再び頭を抱えて、読みにくい古典表現と格闘するアイオロスを、自分の卓から窺いながら。

------------------------
とりあえずちゅーだけ。

ん、では人気のある所でイタしちゃってるネタっていうのは… … …
あ、満員電車でコッソリおさわりみたいなやつですかね。
それにしても、双子ネタにしてもロスがらみとしても、満員電車とか人混みでコッソリネタは非常に無理がある気がします;
存在目立ちすぎてコッソリにならないよ!!
電車ネタの場合、揺れてもよろけそうにないしね。
立派な筋肉の大男が二人で「揺れると危ないぞ」とか言って抱き合ってるというのも絵的にどうだろうね;
しかもサガロスの場合、より普通に男っぽく見える方が庇われている状況ですよ。

ネタの方向性は変わりますが、特にサガとロスの二人組は駅の自動券売機で切符を買うのにてんやわんやしそうな予感です。いやなんとなく。




[No.112] やっと更新♪
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月19日(月) 23時06分
13のカトゥン、ようやく続きUPできました!
約1ヶ月放置><; ほんとに時間が経つのは早い…
そして拍手もようやく入れ替え…!!
こっちは、11ヶ月ぶりですよ;

所で、昨日天秤宮で麻雀妄想書いちゃったら、童虎雀荘を本当に設置してみたくなりました。
しかし、そんなカスタム可能な麻雀ゲームのスクリプト配布してるところなんかある訳無いよ!!
麻雀の正しいルールもよくわからん…前に、やっとこperlを操っている管理人にゲームのスクリプトなんか作れる訳がない!!

(いや、それ以前にやるべき事がいくらでもあるだろう?)

すみませんその通りです><。。。。!

で、でも誰か作ってくれる方居ませんか?!




[No.111] うーんうーん\(><@)/ジタバタッ
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月18日(日) 22時44分
時間が と れ ま せんっ!
なんでだー なんでだー><。。。。

有り難い事に、毎日来て下さるお客様がいらっしゃいます。
あーなんか「今日も空振りだな」と帰って行かれてるんだあ…と思うと申し訳ない。
サイトを開いてる以上、そういう場所にしたくないよとおもってるんですが、ですが!

ちょっとじたばた。
まあ、そんな事言って時間無駄にしてるより、これから書こう。
うむ。その方が建設的♪


童虎様が天秤宮で雀卓ひろげてたらいいなぁと妄想中。
天秤宮から進むには、童虎様に麻雀で勝たないといけないの。
童虎様、上がる時は常に役満。
たまにシオンとムウが来て一局打ってると…v(はぁと)

通りすがりの蟹あたり、卓に強制的につかされる。
字牌のみとかリーチのみでスピードあがりしようと作戦立てるんだけど、どう考えても、少なくともシオンとムウには手牌バレバレな気がしてしょうがない。リーチできてもツモ上がりしか期待薄。
そんな中、「できました」とか言って、ムウが静かにアガる。ぱたり(手牌を倒す音)。「九連です」とかさらりと言う。ムウはなんとなく、ピンズが好きな気が。時々貴鬼がウロチョロして、蟹の手牌を覗いたりして煩がられると◎ですよ!

拍手ありがとうございます!!更新まで今暫く…っ




[No.110] しもやけ着実に進行中。
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月16日(金) 20時09分
出荷している干し柿の消費期限に2月7日と打っていたら、うっかり脳内がカミュ誕モードになりました。
ついこないだシュラ祝ったばっかりなのに。
…が、脳内カミュ誕っていっても、特にネタ妄想したわけじゃないんですけどね;

と、そんな前座は完全無視され、本日はサガカノ話でいきますよ!(オイオイ;)

-------------------
何度でも。(サガカノ)
-------------------

戻るやいなや、吸い寄せられるように。

互いに過度な接触を求める。

それは、ただひとつ。

我らはただひとついきりの同じ存在だということを確かめたかった。

それが──────

ここまで破綻するとは思っていなかった。

そうだ。

我らは確かに

ひとついではあった。

しかし

同じ存在、などではなかった。

誰しも、ひとついであろうがふたついであろうがそんな事には関係なく。

同じ存在たりえない。

それを確かに知りながら。


手を伸ばす。

過度な接触を求めて。

手を伸ばす。


何度でも。


われらは同じ過ちを繰り返す。

------------------

15歳までの二人は、どんな事になったって決別などあり得ないと思っていたに違いない。

と思います。

それにしても、フェンリルの誕生日っていつなのかなぁ




[No.109] 嬉しいな♪
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月15日(木) 20時55分
わわ!今日は拍手いっぱいありがとうございました#>▽<#
うわあー嬉しいです!!
そして、言語交換のパートナー様からのメールも届いてました!なんか良い日だvほわほわ〜+^v^+
最近ちょっとテンション降下中だったんですけど、元気が出ますよw

でもまたしても、お返事書くのにエーゴエーゴエーゴ…>m<; うあー!
な有様で、ほんとにまったくもうなのです。ああー、もうちょっと真面目に学生しとくんだったわ!本当に中学生レベルですら忘れてます。
聖域の人たちは、全世界小宇宙で自動翻訳されていそうで羨ましい。
ついでに、LCの蠍カルディナは、「心臓」って意味だったのですね!
ギリシャ語の小辞書繰ってたら出てきました。
チャンピオン置いてる本屋さんがないので(いつもながら何故?!)2月に出る12巻がすごい楽しみ!鬼ー 鬼ーーーー\(><@)/ジタバタッ
その前に、エピGも出ますね!うふうふw




[No.108] しつこいと嫌われちゃうよ?!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月14日(水) 20時33分
本当はぴんくなマフラーとシュラを描きたいと思ったのですが挫折。
でも絶対似合うと管理人は信じてますよ!
そして記事bェ煩悩数だわーいw

てなわけで、まだ続く。

------------------


さて。
夜を徹して、他のオトコの為のプレゼント制作(しかも手編みマフラー)に大人しく手を貸したカノンとしてみれば、ここは一つそれに見合うだけの見返りが欲しい所。

結局カノンも編み物なんざ知らないわけで、どうにか網を編む要領を教えて毛糸を結び、平たいマフラーに仕上げさせたわけだが、なかなかどうして、アイオロスはコレをいたく気に入ったらしい。
シュラにマフラーを届けた後も、せっせと網を編んでいる。

「面白いな。カノン、海界でこうやって魚捕ってたんだ」
「勝手に想像するな。別にそういうわけじゃない」

そんな事より…と、毛糸を結んでいるアイオロスの肩を背中から包み込む。
そのまま耳にそっと息をかけると、アイオロスはくすぐったそうに首をすっこめてくすくす笑った。

「ちょ、結べないよ!」
「うん?」

そのまま両腕を胸に回してぐいと自分の体に引き寄せる。
ロスは相変わらず笑いながら、なおも紐を結び続けている。

「ああ邪魔!!」
「ふふふ」

ロスの手元は邪魔しないように気を付けながら、耳の後ろに口付けたり体をさすったり。

「ひゃははっ」

ロスもくすぐったがって身を捩るので、だんだん服が弛んでくる。

「馬鹿馬鹿、絡む…っ」
「ううん?オレのせいなのか?」
「あ!」

首筋に強く吸い付くと、ロスの体が大きく反応する。
さあ、もっと楽しませて貰わねば…

と・・・・・

「あーーーー!!!!」

大きな叫びと共にロスがカノンの腕の中から飛び出した!

「ほらみろ!毛糸が切れたじゃないか…っ」

本気で責めている口調で結び目で切れてしまった毛糸を示す。

「折角カノンもおそろいにしようと思ったのに!!」

いらんーーーーーー!!

とカノンは叫ぶ所だったが、余りにも残念そうな目でガッカリしているロスの様子に、その叫びは引っ込められた。

「あーあー…、2回目だから完璧に作りたかったんだけどなあ〜」

一見大雑把だが実は相当の完璧主義な射手座のアイオロス。
途中で糸が切れたのが相当許せないらしかった。
しかも糸はもう最後。作り直しはきかない。

「ちぇー…」

口をとんがらかせて、さっさと毛糸を横に片付けた。

いかん、相当怒っている… … …

結局フォローに回ったカノンは、2日連続の外泊となるのだった。
3日目の朝、サガに何て言おう…
しかし、フォローといっても結局カノンの欲しい見返りと大差なかったわけなので、結局役得なカノンなのでした。

----------------
ちゃんちゃん♪

単にシュラ誕にかこつけて、いちゃつくカノロスを書きたかっただけです。
        ##########
御免!! ###<・)))彡### ←サカナ取れました。
        ##########




[No.107] 一昨日の続き;
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月13日(火) 14時26分
昨夜はPC駄目でした。予告したのにすみません!!
という訳で、シュラ誕翌日。

------------------
手編みのマフラーをいただいてしまいました。
------------------

シュラは悩む。

ぴんくの物体を前に悩む。


いかにも手編み。

い、色が女色。

そしてこの鮮やかな発色は … 獣毛でなくアクリル。


しかもそれをくれたのが誰あろう、あのアイオロスだと・・・・


性が真面目なシュラは悩む。
コレは使うべきか、使わざるべきか。
アイオロスの意図は…

ほ、本気の祝いなのか、
本気の嫌がらせなのか…?!

真の聖闘士アイオロス。
次期教皇となるはずだったアイオロス。

目に映る場面では、裏表無く赤誠な男と思う。

…これは、自分のアイオロスに対する思いを汲んでの友好的意味を持った贈り物の筈。
で、ではそうだと仮定したとしても──────

『君にとても似合うと思って…』
ややはにかんだように笑っていた顔が思い浮かぶ。

そして、手編み…

否否否否!

一瞬浮かびかけたその意図を、慌ててかき消した。

桃色マフラーを前に、シュラの苦悩は続くのだった。

-------------------

あーあー




[No.106] 今叫びたいモノ
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月11日(日) 20時03分
何故か今、叫びたい。

カノロスが好きなんダッ!!!!

なぜだろうなぜかしら?(ココは「ぜ」にアクセントで読む)
ロスといるカノンって、サガといるカノンよりオトナぶってる気がする。
カノンといるロスって、サガといるロスより無防備な気がする。

妄想脳内においてそういう気がするだけですが!
勿論、サガロスも好物です。

ついでに明日はシュラ誕ですよ!
シュラはかっこいいね!性根がくそまじめで優しい為なのか、苦労人な印象。管理人的には忍の一文字って雰囲気なんですが…
オモテサイトではへんな扱いでごめん。(獣毛製品狂)
リアルタイム時(チュゥガクセイ)には我らの間で手刀を極める事が流行って、葉っぱを断ち切れるまでになったよ。
そして、当時今のようなセンサー式になったばかりの自動ドア(それより以前はドア前に立つと重さで開くのが主流でした。小学生は体重無いから、ピョンピョン跳ねたりしないと開かなくて不便)を

「エクスカリバー!」

って開けていた記憶。変な中学生。

そんなシュラ誕イヴなのに、今はカノロスを叫びたい。

人様のお書きになるカノロスが読みたいいいい>△<。。。。

------------------
Let's HappyBirthday!
------------------

シュラはマフラーが好きなんだ!
そんな事を叫びながら街まで引きずり出されたのはかれこれ1時間前。
明日はシュラの誕生日だか何だか。
他のヤツの事でこんなにも盛り上がってるのは面白くないが、期せずしてデートに誘われ悪い気はしていない。

が。

「ウーン、シュラは何色が似合うかな。やっぱりスパニッシュだし赤がいいか…
だけどコッチも絶対似合うよな!」

な!

と言われてもな。しかもココは…毛糸屋だ。

「別にどっちでも…」

と言いかけてその手に握られている赤と、もう一色を見て思わず言葉を飲み込んだ。

「本気か?」
「え?何で。絶対に合うよ、このピンク」

脳裏にピンクのマフラーを巻くシュラを思い浮かべようとしてみたが、どうも想像しがたい。
しかし、コイツと来たら、絶対に似合うのだと自信に満ちた目でその鮮やかな毛糸を見つめている。

「そんなに言うならば、迷う事など無いだろう」

ひょいとその赤でないほうの毛糸玉を取り、さらに数玉腕に抱え込む。
ピンクの毛糸を買い込んだロスは上機嫌だ。
…シュラには気の毒だが。

「この色ならば絶対に他の奴ともバッティングしないだろうしな。
…だが、今から編むつもりか?」
「うん?ああ」
「…編めるのか。以外だな」
「いや全然」
「・・・・・・・」

そしてカノンは夜を徹し、アイオロスの手編みマフラー(ビビットピンク)のコーチングをするのでした。

(明日に続く)

------------------------
シュラは絶対、ピンク似合うよ!!!




[No.105] 寒い話。
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月10日(土) 20時32分
O脚がますます酷くなると分かりながら、カカトで歩いてしまう管理人です。
しもやけが痛いよお!!!
痛いし黒紫色してるしで足もつきたくないんですが、O脚もこれ以上酷くなるのは嫌だし、うーん悩む〜
聖闘士達はみんな全身の血の巡りが良さそうでいいなあ。

氷河が初めてカミュとアイザックの所にやって来た時、
ノースリーブでも全然オッケーだった時点で、カミュせんせいの目がキラッと光ってたと思います!「ねっ、カミュせんせい!」「ウム(にっこり)」
それにしても、7歳にして東シベリアからブルーグラードへ一人旅し、その上牢獄のレンガを抜いて氷河を助け、コホーテク村一番のシチューを煮るヤコブって一体…しかも体重重すぎる。
貴鬼とヤコブの共演も見てみたいなあ!辰巳も一緒にねw

各地では雪で大変みたいですね。ココは全…っ然降らない本州一の南国です。
拍手下さってありがとうございますw
なんとかぼちぼち、「13のカトゥン」続き書いてます。
連休とか関係ない農民ですが、とりあえず連休中にUPしたいと!




[No.104] ほわーw
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月08日(木) 20時17分
書きたい気持ちはあるんですが、なかなか手とアタマが動きません。
そんな事をぼやいてみても、やっぱりどうにもなりません。
…というか、OVAの「動く」おパカなタナトス様にやられてしまった!!

って、おパカって何さ?
書き間違えた。けどなんかいい響きだおパカ…
馬鹿より可愛い感じw

あーあーおパカだねぇ、としょぼい下服を晒したまま倒れるタナトス様の髪をふぁさふぁさ撫でてやりたい。
所で、苦痛・苦悩の無いエリシオンでは攻撃されても痛くないんでしょうか。
星矢達は苦しそうでしたけど。

アタマがぼーっとして妄想力ゼロ。
脳内多分エリシオン。

拍手おしてくださってありがとうございまするーvvv
明日は珍しく、天気予報に雪だるまが付いてる!!




[No.103] わにー!わにー!!
Columnist ろくしょうるり<管理人> [HOME] 2009年01月07日(水) 22時47分
伊豆熱川バナナワニ園に行ってきました!
ワニいっぱいいる!!思ってたより広くて、本園、植物園、分園と3つの施設に分かれてました。
本園と徒歩5分程度の分園間を運行するマイクロバス出てるんで乗ったのですが、曜日的にお客が全然いなかったので、まるでお抱え運転手みたいでした。
わにでか!!しかもいっぱいいる!!!ぐしゃぐしゃいる!!!!
サクがあるもののすぐ目の前で観られるので迫力でしたよ。口開いてるとコワイ…;
この寒いのにみんな水に入ってる〜…と思ったら、水から湯気?

温泉なのか?!

ど、道理で全部水の中にいる訳だよ。
温泉でリラックスなんだワニw

バナナとワニだけなのかと思ったら、バナナほんのちょっとだった。
温泉を利用した植物園はいろんな熱帯植物であふれかえってて蘭がいっぱい咲いてるしスイレンもきれいでしたw
そして、ワニと並んでいっぱい居てビックリしたのが

レッサーパンダ!

あちこちに分かれて全部で多分30匹ぐらい居る!!
毛並みきれいだー!カワイーカワイー*>▽<*
ちょうどエサ時間だったので、みんなでササ食べたりリンゴ食べてて可愛かったですよvvv
食べ終わった途端、オヤスミモードになってました。

その他にも何故かジュゴンが居たりゾウガメがいたり。
なんだかやたら充実してました。

写真下手なので諦め。
ココで雰囲気だけ伝えたいと…
http://www4.i-younet.ne.jp/~wanien/index1.htm (名前の横の[HOME]押してみてください)

さてさて。所で今日は七草粥の日でしたね!ウチでは毎年七草取ってきて一応粥作ります。
でも年々七草集めるのが大変になってきて、仕方なく畑の作物から七種類の青いものかき集めです。しかしどう困難なのかというと…

七草が育ちすぎている!!

生まれはも少し北の方だったので、「七草なんて…いまこの季節どこに青い色のものがあると?!」と思っていたのに…
コッチ来て「冬なのに草が生えてるーーー!!」と驚き、そしてさらに

「草が育ちすぎてるーーーーー!!!!」

し、信じられないですよ><。。。。

女神の育った日本の風習を聖域で…というネタをやってみようと思ったのですが、あまりに月並みなので却下。
というか聖域、年間通して草なんか一本たりとも生えて無さそうに見えるんですけど;
もしかして日々の食料に使われてしまってるんじゃ…
魔鈴さんの下で修行してる星矢のコマとか見ても、生命維持にやっとこ間に合うかも知れない程度のパンぐらいしか無さそうだし、アニメでは星矢、ウサギ捕って喰おうとしてるし。
もしかしたら七草粥なんか夢のご馳走になりかねないですよ?!

…春麗の美味しい手料理がある五老峰はなんて天国なんだろう…

唯一地獄を見てないぞ紫龍!!


本日もぱちぱちありがとうございました^^
あったかいなあw




[No.102] 買って暫くしないと、不都合に気が付かない。
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月06日(火) 19時31分
思い返せば年末。
賀状印刷に間に合わない!!と焦ってたので、プリンタ選びが間違ってたコトに気付いた本日(涙

機能だけなら大層満足してたのにい!!
黒インクが染料だった事に今更気が付く…うああん><。。。
だからなんか、グレーぽかったんだあ!

実はろくしょう、もう一台複合機プリンタを持っております。
レックスマークのやつ。
何故それを賀状で使わなかったかというと、こいつ…
紙の下に3pも余白が欲しいプリンタなのです><。。。
一昨年のモデルなので、まさか今時そんなにも余白が欲しいプリンタがあるとは思ってなかったよ!!という。
これも買ってから失敗してる品だったり。

でも!でも!

これ、黒インクがすごいんです!!
顔料インクなんですがまるでトナーみたいなんですよ!!
さすがスーパーウォータプルーフ顔料インクとかすごい仰々しい製品名なだけはある。
だからなおさら、下余白3pが憎らしくって! 。。>△<。。

次買う時は、絶対顔料タイプで余白無しのやつだ!!

…と思ってたのに、おもってたのに…

これ、見事に染料インクじゃぁぁぁぁぁーーー(号泣

すみません、ただ吠えただけです。

アホな管理人に拍手ありがとうございます。
うっ、うっ。




[No.101] まさかオフで過ごすとわー!!
Columnist るり<管理人> 2009年01月04日(日) 21時29分
三賀日にオフで過ごす事になろうとは思いませんでした><。。。
拍手ありがとうございますーw

ムスメが狂ったようにスレイヤーズのDVD観まくるので、初夢がリナでした。なんてこった!!
2日の朝の食卓で初夢の話題になった時、「見た?」とおしゅうとめさんに話題をふられ、「えー…見たかも知れないですけどあまり…」と言葉を濁すしかない、ない!
確かに内容はあまり覚えてませんがTVシリーズまんまな感じだったような。

でも!でも!

エリシオン編2巻は観られましたっ*>▽<*
原作通り、なんて…なんて短慮なんだタナトス様ーーーっっっっ!!!!
まさしく「馬鹿な子ほど可愛い」を自でゆく二流神に完敗です。
が、一番ギリシャ神話の神らしい気もします。

それにしても、原作でも思ったのですが、下に着てる服がしょぼ過ぎるぞ!!!
寝る時は翼の付いたアレ脱ぐでしょうから…って…ええ?!アレで寝てるの?!

瞬ハーデスに賜った一輝ルックなのかも知れないわー!

------------------

瞬ハーデス「この余の側近なればこの服を纏うように…」

瞬デスにとって最も頼もしい姿、一輝ルック!!

タナトス「な…ハーデス様は我らにこんなボロを纏えと…!!」
ヒュプノス「襟ぐり等がほつれている」

瞬デス「愚か者!!そこが良いのだ!!!!」

結局仰せつかってしまったので渋々着てる正直者タナトス。
ヒュプノスは「どうせ見えない…」と着てません。
そんな事知らないタナトスは、ヒュプノスだって我慢して着てるんだからと自分を慰めて頑張ってます。
秘密は秘密のまま滅びて幸せでしたね。

------------------------

そして、ムスメがエリシオンED曲えらく気に入り覚えようとしていたので、「まずはメロディを完全に掴め!!」とフエで音を拾う。
くちずさめるメロディは楽器で演奏出来るというかんたん耳コピ技能を駆使しリコーダーで演奏出来るようになりました。
リコーダーの音域に合わせる為にキーを移調しましたけど。
歌詞は・・・・・う、よくわかりません…(汗

というわけで、今日もこれにて>。<




[No.100] 新年ですよ!2009丑
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年01月01日(木) 14時11分
明けましておめでとうございます。
ギリシャ語ですとカリフロニャ!
リとニャにアクセント。何だか可愛らしいような響きw
正月TOPとか作りたかったんですけど無理でした><。。。
味気ないなあもう!!
でも今年も宜しくしてください^▽^

それはそうと、エリシオン編1観ました!!
うあー!!なんて素敵なんだ双子神*>▽<*
タナトスの声、二又さんですよ…っヒュプノスは古川さんで!
ぐあーやられたって感じです。
思わず床のたうち回りましたよw二又さーん、だいすきだあ!!!
EDも、奏者タナトス様歌ニンフみたいな?!
2も観るぞー おーw

…っていうか!
ヒュプノスとタナトス反対じゃん?!(焦)
かなりてんぱっていたと思って下さい><。。。(1/4追記)




[No.99] それもちょっと…嫌いじゃない
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2008年12月29日(月) 23時47分
過去記事が上の方に来ているのは、ココがURL宣伝塔にされたからです。
アレは試しみたいに1〜2コ書いて様子を見た後、2,3日後に一気に書き込みが始まります。

フィルタのないBBSを使っている場合、BBSを入れているフォルダ名を変えるのが一番手っ取り早い対処法です。
これですか?フィルタ付いてます。
…え、じゃあなんで宣伝塔になったんだ?
もちろん、フィルタ機能を使ってなかったからですよ。

何故って… ちゃんと対処出来るし。
フィルタかけると、書き込める記事が非常に制限されるし…

それに、

書き込まれた大量のURL羅列記事をポチポチ消す作業、

実は嫌いじゃなかったり。

でも見に来る人が見にくいから、今現在はフィルタ発動させてます。
フィルタのあるBBSと分かれば、数ヶ月したら安全地帯になるでしょう。
そしたらまた外します。

その間に見にいらして下さった方にはご迷惑をおかけしました。
それなのに拍手いただいてしまって…ありがとうございます>▽<




[No.65] 明日はいい兄さんの日!…いや勤労感謝の日…
Columnist るり<管理人> 2008年11月22日(土) 21時35分
昨夜は先日買ったカイヤナイトが気になって気になって、ビーズの日になりました;結局何も出来上がってないですけど〜
ペンチ両手に純銀線をぐにぐにしただけで3時間がオワリ。ああー、もったいなや時間!!やるべき事は他にあるだろー…
さてさて明日は11/23(いい/にいさん)の日ですvおとーとが兄さんに感謝する日とか、兄さんがコワイくらいサービス過多になる日なのかどっちだろう。

以下メッセお返事です!アリガトございますー^▽^
----------------------------
22日 きんのすけ様
おはようございます!朝からこんなトコロで遊んでたら毒ですよ^^;
しかしおお!ほ、本当にタイトルがシンクロ?!並々ならぬ運命を感じますw
さてさて。↓のタイトル「1+1」は…宇宙の理、という意味です。
いわゆる「質量保存の法則」。宇宙が存在する大前提であります。1+1=2でなければ、宇宙がこのように物質を存在させ重力が生まれる事はないでしょう。サガが考える精神構造も同じく。
生きとし生ける全てのものは宇宙で出来てるわけですから!!
各々の小宇宙も質量保存しているのです。だからエクスプロージョンできるのですw
サガはカノンと戯れる時、自在にカノンの感情を操ります。
質量保存の法則に則って。
これは、そういう「1+1」なのでした。
もちろんサガとカノンの1+1の意味も含まれてるので、わざわざ解説するまでの内容じゃないんで、言及しませんでした。

-----------------------
サガ、ちょっと拗ねた〜♪
-----------------------

荷物(黄金聖闘士年長者としての責任)があんまり 重いので〜
サガ、ちょっと拗ねた〜
おしてもひいても うごかないー(引きこもり)
そこで少年(カノン)は 荷物を半分 もちました〜

たか とこ たか とこ たっとことっことっことっこ あ、る、く♪

(ふろむ「みんなのうた」ロバちょっと拗ねた)

きんのすけ様の、「もしサガが拗ねちゃったら…」というシチュエーションを考えていたらつい…

うう、ただのネタです。
気を取り直して… … …

----------------------------

もしサガが拗ねちゃったら、カノンはご機嫌取りが大変です。
そんなサガの扱いに慣れてないから、どうしたらいいのかわかりません。
ひとまずサガの喜びそうな事をやってみたり誘ってみたりするのですが、拗ねてる人はそれを素直に受け取れないから拗ねているのであって…

面倒くさい!!

カノンはサガに勝手にしろと怒鳴りつけ、放り出してしまいました。

そのカノンの顔が、今にも泣き出しそうだったので──────

サガは背中を向けてつーんとしているカノンによしよししてやるのでした。
カノンは…今更かよ!と思いながら、その手を振り払ったりするのでした。

はい、仲直りw

------------------------------

拍手くださってありがとうございましたw

そしてそして本日はも一つお便りが!
前に、「言語交換はじめました〜」とココに書いたのですが。
その言語交換サイトさんを通してアテネの人からお便りいただきました^▽^
前回お便りくれた方とは違う方ですが、同じ年代の男性でした。
ご丁寧にお写真5枚付きでビックリです!!
私がプロフィールに「ギリシャ語は全然分かりません」と書いてあるので、英語でのメール。喜び勇んで返事出しました!慣れぬエーゴ読み書きしてゼエゼエです>△<が楽しいです。\(^^)/ もちろん私は写真無しで!




[No.68] ペンチ2丁でできたもの

240 * 320 / 30861byte(.jpg)
Imagist るり<管理人> 2008年11月26日(水) 10時57分
先日の成果です。どっちも未完成。
左はカブトピンに付けてブローチにしたいんですが、肝心のカブトピン持ってない。
右は見たまんま下の部分どーしようかな状態です。
前回スギライトを5粒使ったからカイヤナイトも5粒にしよう!
と思ったら全部で6粒になってしまいました。失敗(*_*)

これ携帯からも画像UPできました…今までわざわざPC経由してたのに!
世の中便利だなやぁ。




[No.63] 納得いかない!(サガカノ・にょ注意33)
Columnist るり<管理人> 2008年11月19日(水) 20時25分
---------------------------------
納得行かない!(サガカノ・にょ注意33)
---------------------------------

目の前にあの美サガが浮かび上がる。
うおお!何回見ても綺麗すぎる!!
今度はこんなに明るい所でしかも至近距離…マツゲ長っ!
顔がちょっと怒ってるが、それすらも見とれるほど。

「カ ノ ン … … …」

オレを咎める澄んだ声は、なんて耳に心地よいんだろう。
その声を聞きながら視線を下にやれば… やはり!!!!!

「ほらみろ!!お前の方が確実にタニマあるだろうが…っ!!」

向かい合った同じ身長…同じ高さに存在するそれを示す。

「なっ…貴様そんな事の為に?!」
「いいだろ別に!!お前だって自分が愚かだと言ったばかりだ」

ホレホレとサガの胸に自分の胸を押しつける。うお…

だ、

 だん、 りょく、

          がっ!!!!!

すげーすげーすげー
自分でやっといて何だが、そのぽよんぽよん加減は感動的だった!

そして次に、サガのウエストに手を回してみる。
やっぱり細い… 絶対細いだろ?!

「そこから下は変わりない」

サガが言う。
…という事は、ココから上には変わりあると認めたな…?

「いーや、絶対変わりある」
「だから何だというのだ、それこそどうでも良いだろう」

下の方をチェックしようとするオレの下向き加減の頬を両手ですくい上げる。

「どうでもある!なんで双子なのにサイズ違うんだ?オレはもの凄く納得行かない…っ」

「カノン…」

なだめるような声。

「ううっ、サガはオレよりスタイルいいから気にならないんだっ…」

はっきり言って拗ねているだけだと自分でも分かっているが。

サガがやれやれと息をついた。

「不公平か?」
「不公平だ!」

サガの頬が、綺麗に微笑んだ。

「だが、見事なまでにわたし好みなのだが」

するりと頬に指を滑らせる。

「──────────…」

ウットリするような優しい瞳で見つめられて。
そんな一言に、ドキンとしているオレが居た… … …

------------------------

意味ない…書いてて思うが意味無いよこのシーン!!
でもスタイルの違いに納得行かないカノンがどうしても気になって仕方なかったのですー><;

更新してないのに拍手下さって恐縮!
更新してもこの顛末ですが…

嬉しいですwありがとうございますー




[No.62] きょうはおやすみします。
Columnist るり<管理人> 2008年11月17日(月) 21時01分
聖域暦ではMela:1から始まる最初の暁の13日間が終わります。
皆様なんか新しい事はじめましたか?管理人はとりあえず天然石ビーズ&パーツの衝動買いで終わりました(滝汗)
明日からは蒼水の13日。暁の13日の間にはじめた事を調子よく継続できるターンです。
しかしながら本日までで既にグッタリしてますよ…
今日はマメを選別したり細かい作業が多かったんで目が死ぬほど疲れました。
画面あまり見てたくないので今日はにょ注意オヤスミです。

拍手下さってありがとうございます!!
明日はがんばるぞうーーーー

[Res.1] ▼ るり<管理人> 08/11/18(火) 21:39
明日は頑張るぞー…とか言って、
頑張ったのはオシゴトだけでした;
きゅ〜(@o@;

ごめんなさーい 拍手ありがとです!!!




- Pallet Town | Shi-dow -