過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【】 [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] 【



[No.186] そして双子誕♪
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月30日(土) 20時03分
おめでとーおめでとー!!

サガ&カノンおめでとーーーーvvvvv

本人達はそんなのオメデトウと言われても「それがどうした」なんでしょうけどネvvv

とにかく、無意味にお祭りモードなのです!!




[No.185] そして恒例の♪
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月29日(金) 22時00分
シオン「誕生日じゃな… ふむ。今年は余がお前達のメーラを読んでやろう

今年のお前達双子の誕生日メーラは Μελα:207 蒼水の巨蟹宮ポセイドン。
小宇宙波は 黄金のアテナ か。
今年はお前達の小宇宙の力が最も女神に近い年である。存分に働くように。まさにお前達に相応しい組み合わせのメーラの年じゃの。お前達の生来の小宇宙波とも相性の良いメーラだ。今年はそう大きな問題を生む事もなかろう。
誕生宮が巨蟹宮に入っているな。知識の源であるポセイドンのメーラと併せ、知性の面でお前達の中で何かが完成を迎えようとしているだろう。新しい技を思いつくかも知れぬが、試し打ちには犠牲者を出さぬように。
それと同時に、折角「オリュンポスの円卓」と呼ばれる巨蟹宮の年に入るのだから、お前達にはこの一年の間に互いの理解を深め合い、喧嘩の回数を現在の半分以下にする事も申しつけておくぞ。

今年のお前達は、「暁のガイア」と折り合いが悪い。特に顔を合わす事も多いであろうデスマスクとはトラブルにならぬように。アンドロメダが来訪した場合も同様であるぞ。
アイオロスとは同じ「黄金のアテナ」となるな。これまで以上に互いに力を合わせる事が出来るであろう。

7/26日に年メーラが回転する。その後の事は自分で読め。




[No.184] うわーうわー!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月29日(金) 21時03分
とうとう明日ですか!毎年開催中の双子誕企画サイト様に参加するんだ!!と意気込んでるのですが…昨日「祝う会」様に一本提出致しましたが結局今年も間に合わず。でもまだまだ開催期間があるからがんばろう^▽^

そして今朝、登校寸前のムスメに向かい叫ぶ母(ろくしょう)

「明日双子誕だから!!学校帰ったらマイスをたのむ!!!」

自転車置き場まで行ってまで言う事か?!

そしてすみません;23日にメッセ下さった御方…レスポンス大変大変遅くなりました><。。。。

そのほかメッセ&拍手もありがとうございますv

----------------------
23日のお客様

メルフォのチェック漏れです。大変遅くなってしまい申し訳ありません〜〜〜〜(平伏)
黒にょた話楽しんでくださってありがとうございますwwそして勿論うふふvです。イロンナモノのなかなか続きが書けなくて申し訳ないですが双子誕の目標達成したらソッコウでUPしようと目論んでます。ありがとうございました^^/

28日のお客様
------------------------
お越し頂きありがとうございますvうちのサガカノのカノンはとっても甘えんぼーです寝^^;管理人、カノンとサガの表情って随分印象違う〜と思ってみてるんですけど、どうしてもカノンがすごく可愛く見えてしまってしょうがないですよ!そしてサガはそんなカノンを甘やかし放題に…とか。妄想色眼鏡暴走中です。楽しんで頂けて嬉しいです^^ありがとうございましたーv




[No.183] メッセありがとうございました!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月26日(火) 14時11分
5/26 午前2時台のおきゃくさま
------------------------------------
深夜のご訪問ありがとうございます^^はい!Me使ってるって時点で既にペケペケです。GENOに対してはサイト管理者としての注意は払ってますけど、その他はまったくパアなのです。お客様は大丈夫な御方とお察ししますが充分お気をつけ下さいねv ありがとうございました!!

----------------------

さてさて。じつはカラスがまだ居ます。
だいぶ慣れました。チーズがとっても気に入ったらしいです。
その前はチクワが好きだったのですけど、スティックタイプのプロセスチーズを与えてみたらもう羽振るわせてガーガー鳴きながらばっくばっくたべます。食べ終わった後、私が持っているチーズの包み紙をくわえてギューと引っ張ってます。試しにちくわの袋と一緒に持ってみても、チーズの袋をぎゅーぎゅー。
もはやケージの外に出してるのですが、その上に留まって、カゴ目からちっちゃいもの(葉っぱの切れ端とか)を下に落っことす遊びが面白いようです。




[No.182] FESTIVALさまからのご訪問ありがとうございます^^
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月26日(火) 00時26分
拍手嬉しいです!!ありがとうございますv

さてさて。GENOウイルス関連の新たなる情報です。
当方の使っているPC、Windows Meの為、対策サイト様に対応の仕方が載ってないよ〜?とぐるぐる探し回って見つけました。
教えてGOOに寄せられていた質問と回答を。

GENOウイルス、Meではどうしたらいいの?

という質問に対する回答は、

「GENOウイルスは2000以前のOSでは動作しません」

とのことでした。OSのプラットフォームの形式が違っている為、携帯電話やMacOSで感染しても動作しないのと同様だそうです。
ひとまず安心です。

ろくしょうがMeを使い続ける限り、当サイトGENOだけは安心!

のようです。

ですが、Javascriptを停止させる事がウイルス拡散を防ぐ手の一つである以上、夢コンテンツは休止状態を守ります。見られないのにあってもしょうがないし。
VBScriptがまだ使える時代なら、Javascriptから切り替える事が可能なのですけど、とにかくDHTML戦線に負けて姿を消してしまったプログラム言語なので仕方がありません。もともとIEしかサポートしてなかったし。PHPはサポートしてるところ少ないし。あー、もうどうしようかな!!

今「祝う会」さまに寄せる参加作品書いてます。30日に間に合いたいので頑張ります^^




[No.181] 双子誕まで そしてウイルス対策
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月24日(日) 22時02分
一週間を切りました!うああどっきどきしてきました<<>△<>>
しかしながら、GENOウイルスのお陰で対応に追われちっとも書けないんですよ!双子誕作品がッッッ!!!

当サイトでは毎日ウイルスチェックとほぼ毎日サイト内の全てのHTMLデータに改ざんが無いかどうかチェックしています。
対応情報サイト様によりますと、汚染されたコンテンツは、みてしまったお客様のPCにウイルスを勝手にダウンロード、インストールさせてしまうJavascriptを追加されているそうです。

ということは、皆様のブラウザのJavascriptの利用制限を「無効」に設定していただく事で、感染、拡散の危険を大幅に減らす事が出来る可能性が大きいという事です。(情報サイト様にもJavascriptを無効にするよう書いてあります)

必然、Javascriptを利用する夢小説コンテンツは無効にしてしまえば閲覧できませんので、当サイトの夢コンテンツを一時閉鎖させていただきました。あとでなんとかJavascriptを使わない方式を考え出しますので、再開までお待ち下さい。




[No.180] 思い出したように(汗
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月23日(土) 00時39分
----------------------
(ロス&リアにょた20)
----------------------

シャカは混乱の中、静かに礼を尽くすと、アイオリアを再び抱えて背を向けた。

「ちょちょとまてえ?!しゃかっ!!オレは…っ」

ジタバタ暴れるアイオリア。

「そうじゃシャカ待たぬか!」
「我の命令ぞ…っ」

「失礼、聞けませぬ」

バタンと音を立てて、扉が閉まる。

「これカノンよ!ボーっとしてないで後を追わぬか!!」

シオンの勅令が下った。
オレから言わせて貰えば、シャカの所に行こうが爺さんズの所に置こうが、リアの運命に何ら変わりはない。かといって、そんなリアをかくまってやった所でオレが一番不利になるだけだ。
オレはとりあえずシャカを追うふりをして、爺さん部屋を後にした。

それよりも、アイオロスが気にかかる!!

シャカがぶっ壊した瓦礫を乗り越えて謁見の間の方へ出ていくと…

「サガ!!」

が居た!

----------
結局短いけど、つづくー;;




[No.179] 下の追記。ろくしょうからのお・ね・が・い☆
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月21日(木) 20時48分
昨日からいくつかのサイト様にお邪魔致してまいりました。
どのサイト様も下のウイルスの件について、注意を呼びかけていらしたのですが、このことについて、ろくしょうの経験上から一つだけ注意があります。

・危険告知、対策サイト様へのリンクはなるべく避けてください。

過去、このような対策サイト様がじつはウイルスのばらまき元だった!という衝撃の事件が度々起こっています。ろくしょうも、過去に引っかかってしまい、PCをオシャカにした事があります(汗
余程信用できる発信源でない限り、特に個人の方が運営している危険告知サイト様へのリンクは、極力避けた方が良いと思います。
勿論、良心で告知なさって下さる方が殆どです。
しかし、こちらにそれを判断するすべが無い以上、リンクを貼らない方が無難です。

これからサイトチェックや安全上の表記をされようとしているサイト管理者様がおりましたら、そのような事もあるのだとアタマの隅っこに引っかけてくださればと思います。




[No.178] PCでもウイルスが出回ってるようで。
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月20日(水) 21時30分
サイトの閲覧から感染するPCウイルスが出回ってる〜という情報を入手しまして、慌ててサイト内の全てのファイルをチェックしました。

なんとかまだ大丈夫のようです。ほっw

サイト管理者のPCがウイルスに感染すると、ファイルのアップロードを行うパスなどを盗まれ、UPしてあるサイトのHTMLファイルに勝手にウイルスを仕込んでしまうそうです。で、そのサイト見てしまった人のPCが感染してしまうらしいです。
光回線なので、NTT様の強力なファイアウォールに守られているハズの当PCですが、引き続き警戒を続けてゆきたいと思います。ぺこり。

そして嬉しいwメッセージの…というか、私信ですww
------------------------
名無しのごんべ's様

よかった!それにしても驚かせてしまい失礼しました><;
静岡県は今が一番美味しいのですwお手紙入れたかったのですけど、黒猫さんなのでJAの御方に断られてしまいました。しょぼーん。
らぶらぶな双子のように甘ーいといいんですけど>△<..いいの選んで貰ったんですけど〜どきどきです。早く来い来い26日!ヘタのまわりor下が押してみて柔らかくなってきたらJustなたいみんぐでございます。Songの件、そこまで真剣に取り組んで下さってすごく嬉しいですw納得のものが出来上がるまで、何時までもまちます!いえ、待たせていただきます\(^O^)/ 後日、いれられなかったお便りも送っちゃいますw わざわざご連絡、ありがとうございました^^ えへへ〜 うれしいな☆

双子誕参加に向けて、頑張りますv




[No.177] きったないねこ

120 * 160 / 8939byte(.jpg)
Imagist るり@けーたい 2009年05月19日(火) 19時52分
先日のチャットで話題に上ったうちのきったないねこ。
こういう毛色をキジトラというそうです。
写真せめてもっとかわいい顔でとってやりたいと狙ってたんですが、このあとからケータイ向けるとねこ逃げる逃げる!
すっかり警戒されてます。
写真だとよくわからないですが、赤茶色の部分が、しかもチャトラ柄で!チャトラとコゲ黒のダンダラマダラなのです。




[No.176] 参加表明!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月17日(日) 21時37分
本日やっとw ふたごたんお祝い作品が1コ出来上がりました!\(^O^)/
そのままイキオイに任せてFESTIVAL様に参加表明!!猪突猛進的!うおお小宇宙燃える〜
モチロン、祝う会にも参加したいなぁ*>▽<*
GW後から浮かれモードがエスカレートしていく5月って楽しすぎるよ!!!

そして、このATOK顔文字辞書には「おっぱい」の絵文字が豊富に用意されていた事がきょう、わかった。(.人.)

・・・・・・・・・・(絶句)

気を持ち直して。
本日も拍手&メッセージありがとうございました^^/
-----------------------
5/17 きんのすけ様

いつもありがとうございますwこちらこそとても楽しかったです!たかみんは是非ココでMasterしてってください。次回に期待してますのでw

そして、そう!ココのサガとカノンはにゃんこ属性なのです!((o>▽<o))
せっまいハコの中で、重くないのかお前達…と言いたくなるくらいにぺったんことくっつき合って寝ていて欲しいですwそしてたまに嫌がるアタマを押さえ込んで、無理矢理毛繕いしてあげたりしあって欲しいですww
タイトルは、コレ書いていたら「狼と香辛料」のアニメEDが頭の中でBGMとして流れ始めたので、ソコから。
♪さう ざん しゅーが すたーず♪
そこんとこしか判らない。エーゴダメ。

きんのすけ様宅のモエブログにはとても敵いません(^・^)毎晩楽しみにしてますので、どーぞよろしくお願いしますv




[No.175] さみいいぃ! ><

120 * 160 / 8108byte(.jpg)
Imagist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月16日(土) 21時30分
前日夜の会話…「明日出かけよう」「わーい、どこに?」「まだワカラン」
高速道路上での会話…「で、どこに連れてってくれるの?」「ウーン、どこにするかなー…」

そして辿り着いたトコ。


さみいいいい!!!!
初夏な綿シャツ一枚で着くトコロじゃねエェェェェ!!!!!

ろーぷうぇー駅にあった温度計によると、気温5℃。積雪300cm
お天気が良かったおかげで、氷点下じゃないだけはまだいいですけど!
んもー信長!!
でも楽しかったですよw

今日は先日のメッセージに後押しされて…否、調子づいて、放置状態だったにょた黒ネタ更新です。
そして拍手ありがとうございました!!




[No.174] 久々こうしん!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月15日(金) 22時55分
フなものも書いてるには書いてたんですけど、なんかほのぼの書きたくなって、短文UP。ようやく更新できましたー*>▽<*
チャットの後から、書きたいモノがいっぱいで、あっちをチョコチョコこっちにフラフラ。そして一個も出来上がらない。駄目じゃん!!!
しっかりしろ自分!でも、たのしくってしょうがないです。
5月ばんざーい!!

拍手&メッセージありがとうございましたw
--------------
5/14 21時台のお客様

「てのひらの子猫」に感想ありがとうございました!サガはカノンだけ、カノンはサガだけ…そんな双子が大好物です管理人。うまれてこのかた、未来永劫双子だけ…そんな妄想に寄せてくださった、お客様の下さった感想に、こちらもじーん…ですw

5/14 22時台のお客様
にょた黒ネタに反応して下さってありがとうございます*>▽<*
コレをUPしたあと、周囲の反応が微妙に寒く感じられたので、このネタは止めた方がよかったのかな…と臆病になってた管理人に、希望の光をありがとうございました!!よーし、張り切って続き書く、書きます!書かせていただきますよおおお!!! 

-----------------
仔ガラスはちょっとなついてくれたようなそうでもないような?
でも、エサをあげる時膝の上に乗せてもバタバタ暴れなくなり、今日はじめて!自分から口を開けてくれましたw
豚肉大好きだからなあ、カラス。あくまで豚肉が欲しいのであって、自分になれてくれたわけじゃないと思うんですがー!!




[No.173] 仔ガラスだいぶ元気になりました。
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月13日(水) 13時43分
拾った日はじーーーー、と動かず、ボンヤリさんなコだなぁと思っていた仔ガラスちゃんですが、今日はガーガー鳴き始めました。
くちばしの細いハシボソガラスは、濁った声でガーガー鳴きます。スネ夫ふうの声でアー、アー、と鳴くのは、くちばしの太いハシブトガラスです。ハシボソは自然の多い里に、ハシブトは主に街の中に多く分布しています。
もう大きな仔なので警戒心が芽生えて、昨日は基本無視、ケージに寄るとバタバタ暴れてなるべく遠くに離れようとした仔ガラスちゃんですが、だんだんケージの端っこに逃げなくなって、むしろ私の事を目で追うようになってなんだか嬉しいデスw
でも、エサをあげる時に未だに口を開けてくれない。手でくちばしをこじ開けて咽にエサを突っ込んであげると、美味しそうにぱくぱくってたべちゃうクセに。エサを突っ込む私の指にぱくっと食い付いて、ぎーーーーっと挟み込みます。かなりの力で痛い。あはは、こいつめ!素直じゃないヤツ。

それはそうと、「13のカトゥン」のリンクが切れていた事に漸く気付いた駄目管理人。へこーん。1ヶ月も経ってから。
すみません、今日なおしました(汗




[No.172] 仔ガラス保護

120 * 160 / 7887byte(.jpg)
Imagist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月11日(月) 20時14分
カラスの仔を拾いました。ウチのそばの田んぼの畦にうずくまっていて、上で親っぽい?オトナカラスがギャーギャー騒いでました。
でも仔ガラスはだいぶ疲れ切ってる様子。自転車を止めても全く動こうとしないので、抱き上げたんですけど、それでもちっとも暴れない。
もし親ガラスが攻撃してきたら、勿論置いて帰るつもりでしたが、全くその気配がないのでウチに連れ帰りました。
カラスは豚肉大好きなので、豚肉口に突っ込んでやったら、ぼけーーーっとしたまましばらく豚肉くわえたままだったんですが、10分ぐらいしたら飲み込んでた。よかった。
カラス可愛くて大好きvとっても人によく慣れて、犬と同じように親密になれる鳥です。巷では印象悪いですけど。
♪まぁるい目をしたいいこ ですw

それから。
新学期になってから初めての授業参観に行ってきました。
そしたら担任教師がね!!若者だったのですけど。

デビウ当時の置鮎さんにそっくりじゃあ!!!!

デビウ当時の置鮎さん、太ってるわけじゃないんだけどほっぺたふくふくで。
カワイーーーーっっっ*>▽<*
って感じで、仲間内で「おき(あゆ)ぽっちゃん」と呼んでいたのです。

せんせーぽっちゃんだあ!!と心の中で爆笑しました。思わず。
すみませーん。

ついでに、少し前に見た最近の置鮎さん映像は、ほっぺたふくふくじゃなくなっていました。

「オトナになったんだね…」

と、妙にしみじみ思いました。




[No.171] 昨夜は絵チャいってきました!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月10日(日) 22時48分
めっちゃくちゃ楽しかったですw今朝はいつもより早く起きないといけない日だったのに、ついついいつもより夜更かししてしまいました。
でも寝坊はしなかった!よかった。
しかしよく覚えてないんだけど、夢にまで双子が居たような…気がする。もったいない!!
できたらいいなーと宣言しておきながら書きかけだったモノは隣に置かれて、昨夜の腐なお話の中で調子づいたモノを書きはじめてしまってます。自分的には、うああやっちゃうの?!な感じなんですけど。どきどき。
UPはまだ・・・・・・です(汗

不在中拍手ありがとうございました!ちょぴっと↓気分なコトがあったんで、いつもの3倍嬉しいです\(^O^)/




[No.170] またしてもけーたいから

120 * 160 / 9334byte(.jpg)
Imagist るり@けーたい 2009年05月08日(金) 23時18分
拍手ありがとうございました!

このごろロス受け率高かったせいなのか双子誕のせいなのか、最近双子のべったりが書きたくなってきました。更新にはまだ程遠いんですけどちょこちょこやってます!今週末にはなんかUPできたらいいな!!

ただいまアジアンノット練習中。前々から挑戦しては挫折していた「玉房結び」が今日はじめてそれっぽく結べた!わあいv
でもどうしても結ぶとき紐をよじってしまって、ヨレヨレしちゃうんだよなあ。
むずかしいです(>△<)




[No.169] も、もうGW終わりですか?!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月06日(水) 19時54分
おやすみ中まっっっっ…たく更新しませんでした(汗
出来なかったと言うより「しなかった」のです。サボってたのです。ううう。
夏休みの最期に宿題溜めてたヒトは、大人になっても良くならないのですね〜。
しかし休みが終わるまでに更新せず後悔する反面(というか、農民だからちっとも休みじゃないよ?!実際)明日からムスメは学校行くー!お昼ごはんがラクチンだ!バンザーイ、バンザーイ\(^O^)/

い、いや…そんな所帯じみた話はこっちにおいといて、今年も双子誕サイト様が2つですよ!!うあーどっちも参加したい〜>▽<
皆様の一年分のモエが集まる初夏の大祭、今からとっても楽しみですv

そして、拍手&メッセージありがとうございます!!

---------------------
りお様

今回は無理なお願いをしてしまってすみませんーーーー!でもすっごく楽しみですv
↓のコルクボードは自作であります。マクラメボードは買うと馬鹿みたいに高いので、13年前にホームセンターで買ったまま放置していたコルクボードにマッキー(細)で方眼を描きました。コルクの上だと、ビーズのコロガリも少なくなるので、ビーズの作業台とも兼用です。
写真で見ると実際よりおっきく見えるオパールですが、ボードは1cm方眼なので。一粒のサイズは実に小さいですが、ほんとにきれいです。暫くは眺めて楽しみます。

-----------------




[No.168] メッセージありがとうございましたo(^-^)o

120 * 160 / 8028byte(.jpg)
Imagist るり@けーたい 2009年05月04日(月) 22時33分
本日PC触れず携帯からなのでまずは御礼のみ。

---------------------------

5/4 K様
メッセージありがとうございました!こちらこそとても楽しい時間を過ごさせていただきましたvちびたちもとーっても喜んでいましたよ(^-^)
少しでも楽しんでいただけたなら幸いです。また機会がありましたらお話してくださいね!楽しみにしてます(~o~)

------------------------------
農民は季節的に特に肉体労働な日々です。疲れてきたのか宝石クラスのオパール一連衝動買いです。ネックレスよりはずっと安価だけど、これどーすんの?!とちょぴっと自己嫌悪。

本日もお越しいただきありがとうございました!




[No.166] 花の日チャット終了vありがとうございました^▽^ 
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年05月02日(土) 20時36分
5/1花の日絵チャにお越し下さった皆様、ありがとうございましたv
皆様と双子萌えなお話ができてほんとに楽しかったです!!皆様の双子愛に万歳ですvvv
ログが残るような絵チャではなかった為、ログはありません。すみません。

そして遅くなりましたがメッセージありがとうございますw

-----------------
4/30 22時台のお客様

背中の30cm と アイスな昔話への一言ありがとうございますw
カノンはサガと根底に同じものを持っているのを分かっていて敢えて背中合わせな態度を取ってるといいなあと思います^^同じな事に安心しながら、同じでいたくないような。サガはそんなカノンを分かっていながら、背中を向いてカノンを見ている。そんな双子が好物ですv

アイスな話のカノンに笑って下さってありがとうございますw
シオンの所為なのかなんなのか、奇妙にカタブツ育ちの聖域組ですが、やっぱり子供は子供なサガとカノンとそしてカミュでした。
個人的には、シベリアというアイスの無さそうな土地で弟子達(氷河とアイザック以外にも何人か居たと思われる)に、ワイワイ突っ込まれるのをあしらうカミュ妄想でも楽しんでます。ありがとうございました!

-----------------

そのほか拍手ぱちっとして下さった皆様にも感謝感謝です。ワーイw
さあて、双子誕企画に参加するべくがんばりまあす!!




[No.165] すれ違いでもすれ違ってない双子。
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年04月30日(木) 20時47分
ところで最近、ロスリアがらみの話を中心に考えていた為か、微妙に双子不足感あります。おかげで天然石を大量入荷…って、それとコレとは違うけど!でも精神的に繋がってるんじゃないかとも思う。

需要と供給の関係が微妙にマッチしない双子とか見たいなあ!
どっちかが欲しい時にはもう片方はいらないみたいな。
例えばサガカノで、カノンが珍しくサガを欲しいと素直に表現してるのに、サガは全くその気ナシとか。
絶対拗ねまくるこのバージョンのカノン。
今度ばかりは「扉」のときのようにがじがじかじっても鬱陶しいと怒られるだけです。もう二度と強請ったりしないと心に決めます。そして次サガが迫ってきても無視してやる…と誓うのです。
でもいざ迫られたら、サガの神のごとき懐柔にコロッと許してしまうと良い。

本日もいらして下さってありがとうございました!
いよいよ絵チャ明日です。
主催は久しぶりなので、ドキドキです><;




[No.164] 5/1 花の日絵チャ開催のおしらせ*
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年04月29日(水) 22時27分
TOPにも告知出しましたが、突然思い立って今週金曜日21:00〜
絵チャ開催することにしました!

・誰でも参加可v
  絵チャは初めて…な御方も是非*^^*
・恒例、ちび双子も参加v
  毎度お騒がせ。ちびちゃんたちも夜更かしして皆さんと遊ぶのを楽しみに待っております。今回は花の日祭りという事で、ほかのギリシャ出身の誰かとも会えるかも知れません♪
・ログは残しません
 絵描きさん集まれ的絵チャではないので、作品を仕上げたりはしません。皆さんで主に双子をサカナに盛り上がれたらいいなっと思っております。

早速レンタルしたタカミン絵チャは当日まで開放しております。
どうぞご自由にお使い下さい。

よろしく〜

以下、メッセージのお返事ですwいつもありがとうございます>▽<

---------------
kann様

先日はお邪魔致しました^^とっても楽しかったです!
また開催して下さるとの事、いまからめっちゃくちゃ楽しみにしております!!
そしてそして、song聞いて下さってたとのことで!!
更なるオマケも分かって下さってすごく嬉しいですよ〜><。。。
そうです、「ぽっぷるメイル」です。
耳コピじゃなく記憶の再現なので、実際とは結構違ってるんじゃないかと思うんですがも分かって下さったとは…!
もう一つの方も、「ぽっぷるメイル」ですw
あのちょっと辛い3魔神と恐ろしくツライ台座との戦い(笑)を征した者にのみ聴く事が出来る曲、そう、ED、「誰かがあなたを愛してる」でした。メロディーだけなので、わかれという方がアレだったかもです。

そんなED、ググったらありましたv懐かしいんで良かったらどうぞ^^
http://gyusyabu.ddo.jp/MP3/1991/POP.html

実は自分、「台座との戦いに負け続けている」ので、ED見た事ナイです〜><。。。。えー、こんなのだったんだ!
今回のメロディーは、ヴォーカルでアレンジされたCDからです。(南翔子/「FEENE」より)
この曲大好きなんで!!歌詞も良いんですよv

----------------
リアル双子様

初めましてw絵チャに関するお問い合わせの件につきましてはメールさせていただきました。
お二人で楽しんで下さっているなんて…嬉しいです!
ニコニコすごいですね!かっこいい〜//>▽<//
こんなところでよろしければ、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいv
お待ちしております^^

------




[No.163] 5/1は花の日
Columnist るり<管理人> 2009年04月27日(月) 21時46分
最近実生活でチョコマカとやる事が多くてなかなか手が回らず。
放置状態すみません!!
それなのに拍手下さってありがとうございますうっうっう…><。。。

今日はボーダイにのびほーだいになってしまった草取りながら、植えてあるミニバラに手を引っかけほーだい引っかけて甲がザギザギ。
なんで株の間から狙ったように出てくるんだササとスギナ!!うむっ、憎らしい!
そしてそんな状況で考えたネタ。

------------------
さがとかのんとイバラの主
------------------

かのんはここにいちゃだめなんだって──────!

さがはかのんの手を引いて走る。
聖域には、かのんは必要ないだなんて。
そんなの、納得できない。
もうどこにも、かのんの行くところなんか、どこにもないのに…!

何かが追ってくる気配がする。
かのんを探してる。
かのんを捕まえようとしてる。

迫り来る足音と声が近付いた。
ちいさな2人は、きれいな花の咲いている、近くの茂みに飛び込んだ。

ころり。

2人が転げたその場所は、狭い茂みの中じゃなくて、固い石の床の上で、さがとかのんは驚いた。

がばっと跳ね起きたら、目の前に仮面をかぶった人が立っていて、2人は今度はぎょっとした。
さがはかのんを後ろに庇って向き合った。

「此処は安全だよ」

仮面の人は優しい声でそう言った。

「嘘だ!」

さがはかみついた。
仮面のひとは、小さい声ではははと笑った。

「このイバラの茂みには、小さくて弱い生き物しか入れない」

そして、それを守るのがわたしの役目だ。

仮面の人は静かな声でそう言った。
うしろにかばったかのんの手が、さがの手をくい、くい、と引っ張った。

「だいじょうぶ、かのん」
「ウン」

かのんは小さく頷いて、さがが止めるのを無視してうしろから出てきた。

「だれ?」
「だまされるなよかのん!きっと双魚宮のやつだ。魚星座はばら使いだって聞いたことがある」

仮面のひとは、静かに笑っていた。

「確かに、ピスケス様もバラをお使いになるけれど。

当ててみるといい。わたしはイバラの主。イバラの茂みは我が味方。私の城には大きな羊は入れない。私は小さくて弱い、戦闘には向かない生き物だが、その代わりに素早く、聡い。」

仮面を付けた兎星座の聖闘士は、そのままさがとかのんの師となった。


全ての感覚を研ぎ澄ますこと。
聡く賢く、空気の震えを捉えるということ。様々な知恵を身につけ、即座に活かすということ。


ちいさなかのんは、イバラの城に守られる。
双児宮のカノンは、迷宮の城に守られる。

-----------------
5/1、アテネは花の日だそうで、どんな意味があるのかは分からないんですけど、市民はこぞって花を摘みに出かけるそうです。
アテネに近いところにあるという聖域も花の日をするに違いないわっ!
というわけで、

5/1(金)
花の日絵チャ開催しよう!!

と今突然決めました。
詳細は後日TOPでお知らせします。
うわー早速タカミン借りてこよ!!
らくがきチャットはみんな使いにくいみたいだったし・・・;




[No.161] 元気になりました。

161 * 121 / 17294byte(.jpg)
Imagist ろくしょうるり<管理人> 2009年04月23日(木) 21時36分
昨日は何故にあんなにグッタリだったのだろう…でも今日はだいじょぶです。元気になりました!
無意味にピンに通されたビーズたちは、結局一列に繋がってネックレス?になりました。ローズクオーツとイエローオパール、そしてアメジストとグリーンクオーツのtタンブルカットです。
でもあんましパッとしないんですけど〜(汗

13のカトゥンに拍手ありがとうございます*>▽<*
早く続きUP出来るように務めます!!

----------------------
一方その頃(ロス&リアにょた19・無駄に長いな!)
----------------------

「おお、来たか!」

明らかに待ちかねていたらしいシオン。童虎までいる。
恐らく待つ間、対面で一局打っていたらしく、雀卓が広がっていた。

「おおー、これはまた見事に呪われたのう! これ、シオンよ。おぬし山牌をいじるでない」

シャカの腕の中のアイオリアをしげしげと眺め、童虎は微笑んだ。
その時背後でシオンはサッと手を引っ込める。

「ふ、フン。そのようなせこい真似をすると思うか童虎よ。
ほおお、これはなかなか… どれ、アイオリア… シャカよ、アイオリアをこちらへ。 アイオロスはどうしたのだ?」

明らかに頬を弛ませたシオンは、まるで子供を受け取ろうとするようにシャカの方に手を差し伸べる。
が、シャカはそれを拒むように半身を引いた。
ついでに、引きずられてきたカノンも放さない。
む、とシオンの無い眉が僅かにひそめられる。

「お、おいシャカ。どういうつもり──────」

カノンが自分ぐらい放せと抗議しかけたそのとたん────

カッ!!

シャカの閉じられた両目が開いた!!
脇に放り出すようにカノンを放し、アイオリアを降ろしてそこに突然こうべを垂れた。

そして…

「シオン様、老師。アイオリアはこのシャカがいただきたく存じます」

「はっ?!」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・」

「「「「 なに────────?! 」」」」

再び目を閉じ、僅かに頬を染めたシャカを中心に、その場にいた4人の声が唱和する!

「なっ、なっなななななにを言っているのだシャカっ…!
お、オレをいただくとはどういう───ッ」
「そのまま言葉の通りだ。立ち会い人は此処におりますカノンを」
「ちょちょちょちょっと待て!?正気かシャカ、というかそれ以前にオレは了承した覚えは無いぞ!」
「全くじゃ、正気かシャカよ… 今は呪われているというもののアイオリアは男子ぞ」
「そうだぞシャカよ。そ、それよりもホレ、兄の方はどうした。一緒では────」

明らかに呪われて来るであろうリアで遊ぼうと目論んでいたらしき爺さんズが、意外な展開に別の意味で焦っているように見えたのはカノンだけではないだろう。
そして、サガが上でなく下に逃げた理由も明解に理解したのであった。

-------------
続く。




[No.160] ねむ…(−o−)
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年04月22日(水) 21時02分
なんだか今日はグッタリです。なんだろう。もう寝まする。




[No.159] まつりだ!まつりだ〜!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年04月21日(火) 21時47分
今年もGEMINI FESTIVAL様の告知が発表されました!うわ〜いv
5/21からの作品展示だそうです!!楽しみ^^
早速リンクしよう♪

なんだか無性にペンチを握りたくなって、本日雨降って外仕事をお休みの日にしたので、半日ずっとビーズを無意味に9ピンに通しておりました。о-●-о ←こんな感じのを40コぐらい。
コレをいったいどうするつもりなのかはまだ未定です(汗

---------------------
(ロス&リアにょた 18)
---------------------

目の前で閉まるドア。その向こうへ消えていったサガ。
ベッドの上でそれを見送るアイオロス。

脳裏と…それから全身で鮮明に蘇る、カノンの感触、そしてぐっと近付いたサガの香りと息遣いに、アイオロスは床を凝と見下ろした。

自分はサガに触れて欲しかったのか、それとも─────?

とにかく、自分はここに閉じこめられてしまった。
普段ならある程度自力で脱出したろうけれど、今、自分にその力が無いのを感じる。
ただ、ひとりになって急にグッタリと疲れた。アイオロスはベッドの上にうつぶせた。

ふ、と鼻をくすぐるベッドの上の布の匂いは、陽によく干された香りではあるのだけれど、自分たちの使っているものとは確かに違う香りがした。
その匂いを一息、大きく吸い込む。

暫く呼吸が止まった後、ふーーーーーーーーーーーーーーーーー、と大きく吐き出した。

そしてころりと仰向けになり、そこで大の字になる。

「それにしても…本当に何にもない部屋だなあ。どうやって夜まで過ごせば良いんだ?」

どうなるのか予測不能の今後の事を今から考えてもしょうがないモードにさっさと切り替えたアイオロスは、そんな事を呟いてみるのだった。

そして… … …

予測不能の未来に晒されているひと『たち』がこちらにも…

一人目:シャカに抱え込まれたアイオリア(♀)。

二人目:シャカに引きずられたカノン。

一体どういうつもりなのか。ただ一つ分かっている事といえば、このシャカの考えつく事など

『ロクなもんじゃねえ!!』

ということだけである。
とりあえずシャカは、2人をシオンの所まで連れて行こうとしているのだけまず確定だ。

その伏魔殿…否 シオンの隠居部屋(勝手に私室化)の扉が目前に迫る。
シャカはその扉を何の躊躇いもなくバーンと開けた!!

-------------------
うわっ、時間切れ(х△х;)
中途半端な所で次回に続く。

留守中いらして下さった皆様ありがとうございました!!




[No.158] ただの日記。
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年04月19日(日) 20時50分
まだ4月中旬だって言うのに、藤の花が咲き誇ってます。ていうか、あったかい通り越して暑い…
日本有数の酷暑地帯で育ちましたので暑いのにはかなり慣れてますけど、今から30度越えられたら夏はどうなるんだろうかと。
いえ、人間の方は良いんですけど。作物がね〜 一昨年から西瓜や南瓜が実を結んでも収穫するまでに、暑さで煮えて腐ってしまいます。可哀想すぎる!!だって生きながらにして煮えてるんですよう><。。。
それはそうと、畑にタヌキの足跡がありました。国道1号線からすぐの所にあるウチの畑ですが、こんな所にも生きてるんだね!クルマにひかれないようにね!!

と、唐突にちびかのんと大人サガ妄想に取り付かれました。
双子誕が近付いてきたせいなのか。(↑去年の双子誕で書いたネタです)
アイオロスの補佐役として教皇宮に入っているサガの膝の上でスヤスヤシェスタなちびかのん。
サガが時々かのんのふわふわの髪を梳いたりするのです。
アイオロスも「あれあれねちゃってる」みたいな感じで微笑ましく見てるんですが、蟹とかシオンあたりから「こんなトコまでガキを連れ込むな」というオーラが出ていそうです。

「さが、どうしてこんなにおおきくなっちゃったの?」
と首を傾げるかのん。
時々見せる、ちょっと寂しそうなそんな目に、サガ、余計にかのんを甘やかします。本当はもう少し厳しくしなければ、と分かっているんですけども。

もしかしたら、2人で全てをやり直したいと…そう願っていたのかもしれない…
とか、考えてしまうサガ。またしても弟を裏切ってしまったのか────

夜、残業を持ち帰っているサガ。

「さが、いっしょにあそぼ…」

おふとんの中でちょっぴり涙を浮かべながら先に眠っているかのんの顔を見つけた時に、思わずギューしたくなってしまうのです。
そして翌日も────いけないと分かりつつ、カノンを教皇宮まで連れて行ってしまうのです。

拍手ありがとうございました!!




[No.157] ロス&リア にょた17
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年04月18日(土) 20時52分
結局、ロマサガ聖闘士計画はジャミルのみとなりました。素早く器用なジャミルは着々とパンチとキックのスキルを上げていきます。
そしてとうとう、「ソニックブーム」というパンチ技を覚えました。
敵全体に大ダメージ!おお!技の発動前に身体がオーラっぽくなる…小宇宙燃えてるぜ〜*>▽<*
ソニックって事は音速ですよね!青銅って事でいいですか?!
風属性でカミナリ系の術「ライトニング(ライトニングプラズマのつもり)」を仕込みました。
次は、同じ風属性の術、「ふぶき(ダイヤモンドダストのつもり)」を仕込むつもりです。
風の術法やさんで売っている「ブラットフローズン」は、毎度一瞬だけ「ブラッティローズ」と読んでしまいます。

--------------------
(ロス&リア にょた17)
--------------------

ドキ、ドキ…

いつも見ているハズの顔を直視できないまま、掌の中の感覚だけがいやに鮮明に感じる。

しかし、今、時間的にはこんな事をしている時間じゃない。
何時も休憩時間以外には私語すら許さない勢いのサガなのに─────

肩口に顔が近付いてきた。

「え、…と、さ、サガ… 上に─────」
「駄目だ」

全てを言う前に、耳のすぐ脇でキッパリと遮られた。
何時もそう涼しくはない聖域ではあるけれど…今日はやけに暑く感じる。

ふ、と息を感じて、思わず身じろぐ。
その途端、ふいとサガは身体を離した。そして何事もなかったかのように背筋を伸ばして立っている。

「…カノンには何もされなかったか」

「あ、…ああ」

瞬時にあの、ハコに押し込まれる寸前の口付けを思いだしたアイオロスだったが、サガの問いにはそう答える。

「すまない。下らない事を聞いた。
たとえ誰と何があったとしても答えられるようなものではなかったな」
「うん…別に。本当に何もされていない」

やっと目を上げてその姿を見る事が出来、そう答えるとサガは軽く頷いた。そして、半分背を向けて、扉のほうに歩き出す。

「今日はそこにいろ。全ては私がしておこう」
「それは────」

立ち上がりかけたアイオロスを視線で制して、再びベッドに座らせる。

───上にいては、皆の好奇を誘うもとになる。迷宮を巡らせたこの部屋ならば安心だろう。前教皇と老師には私から状態を報告しておこう…心配するな、必ず元の身体に戻れる。アイオリアの事も───

そう言いながら、サガは部屋から出ていった。
パタリ、と静かな音を立てて扉が閉まる。

一人きりになってから暫く後、ふ…と肩の力が抜け、アイオロスは何となくグッタリとその寝台に寝ころんだ。

-----------------
つづく。

拍手ありがとうございました^▽^




[No.156] すいませんロマサガ三昧です
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年04月13日(月) 20時58分
Myセルラーは、「なーにこのDSやけにちっちゃくね?」みたいな感じなので、まるっきりゲーム機気分です。かつてSFCでさんっざんやり込んだロマサガなのですが、だいぶいろいろ忘れててちょっぴりショック。
でもやっぱり面白いですv大好きだこのシリーズ!!
ちなみに今回、武器ナシでクリアしてみようかと目論見中。
全員キックとパンチと術だけで。そう、正義の戦いに武器は不要、己の肉体のみを武器としてたたかうのです〜*>▽<*
でも悪行三昧で冥府に行く予定ですけど!!

拍手下さってありがとうございました!
とっても嬉しいです〜!!

-------------------
(ロス&リアにょた話16)
-------------------

「あ、あれ… サガ?」
「うん?どうかしたのかアイオロス」

てっきり上に辿り着くと思っていたのに…予定(予想)と違う展開に、アイオロスは訝しんで首を傾げる。
が、サガはそんな事はお構いなしに、キョロキョロするアイオロスの肩を押し、そこ──────多分サガが毎晩眠っているのであろうそこ、に腰掛けさせた。

「ち、ちょっと待てサガ?コレは一体どういう…っ
上に行くんじゃないのか?!」

ぐっ、と近付いてきたサガを避けるように身体を後ろに引きながら、アイオロスはなるべくサガとは目を合わせないように周囲を見回しながら抗議する。

いつもの身体なら仕事時間中にこんな… えっと、アレな … いやいや… つまりはサガがそういうことをしよーとしているかどうかはまだ分からないわけなんだけど …って 、何を考えているんだ自分は!!
と、とにかくこんな状況は突っぱねて無理にでも教皇宮に戻るのだけれど───────!

身体をいくら後ろに引いたところで逃げられる範囲などたかが知れている。
ぐっと近付いたそのやけに大きく見える身体。

あ、焦るな だいたい何を考えてるんだ自分…っ?!

しかし、「そんなこと」を考えている時点でもう既に心臓のばくばくは止まらない。

何でこんな事するんだとかいう怒りより先に、ただただ心臓ばくばくが止まらない。

それがどういう意味なのか─────分かっている自分が恥ずかしい。


──────アイオリア、

   ・・・・兄さん・・・・・

          かわいい、かな・・・・・

カノンに背負われたハコの中で、一瞬でもこの胸をよぎってしまった…その姿。

アイオロスは軽く奥歯を噛んだまま、視線を落とした。
自分の体重を支える重みに少しだけ震える腕。

サガはきっと、コッチを見てる…

アイオロスは僅かに震えるその手で、ギュッとシーツを握り込んだ。

--------------------
つづく。

バックナンバーは、記事検索で「ロス&リア にょた」と入れてください。




[No.155] UPできました!
Columnist ろくしょうるり<管理人> 2009年04月11日(土) 21時22分
昨夜は某サイト様で深夜まで絵チャ盛り上がって、ものすご楽しかったです!
13のカトゥンも予告通りUPできました^^
ヒュプノス様はやわらかくてあったかいおふとんみたいだったらいいなぁvいつも干したてでフカフカなのさ!倒れ込んだら最後、目覚める事はI can not。

そして、ケータイにロマンシング・サガDLしてしまいました!
SFCのロマサガ大好きで!8人いる主人公キャラひとりずつしかDL出来ないんで、おっ気に入り〜♪のアイシャで!!もちろん全員好きですよ。
当時シフ以外全員クリア+数回もプレイしてるのに、まだやるのかって感じですが、いいんです!!
さあ、悪行の限りを尽くして冥府行きを宣告されるぞ!がんばろう!(おーい;)

8日から本日まで、拍手たっっっっくさんありがとうございました>▽<




- Pallet Town | Shi-dow -