折々の記へ

折々の記 2004 C

【心に浮かぶよしなしごと】

【 01 】11/24〜        【 02 】12/06〜
【 03 】12/10〜        【 04 】12/16〜
【 05 】12/21〜        【 06 】12/24〜
【 07 】12/29〜        【 08 】00/00〜
【 09 】00/00〜        【 10 】00/00〜


【 6 】12/16〜

  12 24 痛ましい出来事があった年●学問のすゝめ
  12 25 天皇陛下お誕生日 宮内記者会質問とご回答全文
  12 27 M8.9スマトラ沖震源

 12 24(金) 痛ましい出来事があった年

俊成家族と一緒に住むようになって電気容量を50アンペアにした。北原博さんにお願いし、104000円の経費だった。

23日の朝日の社説は次のように報じていた。


皇室の1年――率直な悩みが伝わった

 この1年、皇室への関心が国の内外で高まった。

 きっかけは、5月の皇太子さまの発言だった。雅子さまの体調不良について、「雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です」と述べた。

 外国訪問の機会が少なく、外交官の経験を生かせない。男の子誕生への期待が重荷になる。伝統やしきたりを厳格に守るよう求められる。そうした雅子さまの悩みが皇太子発言につながった。

 女性の仕事と子育て。親と子の関係。家のならわし。自分の家庭と重ね合わせて考えた人も多かったのではないか。

 皇太子さまの発言はさらに波紋を広げた。「人格否定」発言について、のちに「雅子には、その経歴を十分に生かし、新しい時代を反映した活動を行ってほしいと思っています」と説明した。

 これに対し、弟の秋篠宮さまは誕生日の会見で「私個人としては自分のための公務はつくらない。公務は、かなり受け身的なものと考えています」と語った。

 兄への反論と聞こえなくもない。これにも驚いた人が多かっただろう。

 天皇陛下は、誕生日を機に宮内記者会の質問に文書で答えた。皇室の抱える問題に多くの言葉が費やされている。

 雅子さまから相談があればいつでも力になりたいと思っていた。皇太子夫妻の独立性を重んじてきたために問題に気づかなかったとすれば、たいへん残念である。そうしたことがつづられている。

 公務をめぐる皇太子さまと秋篠宮さまの意見の違いについて、陛下は「必ずしも対極的なものとは思いません」と述べた。「新たな公務も個人の希望や関心がなくては本当の意義を持ち得ないし、与えられた公務を真摯(しんし)に果たしていく中から新たに生まれてくる公務もある」

 陛下は、美智子さまとともに、恵まれない人びとを励まし、平和の尊さを伝えることに力を注いできた。そのことが平成の皇室像につながっている。

 では、次の時代はどんな皇室像を描くべきか。皇太子発言には、それを模索する悩みがにじんでいると言えよう。

 皇太子の望む公務は、陛下もつかみかねている。「少なくともその方向性を指示して周囲の協力を得ていくことが大切だ」と述べた。厳しい言葉にも聞こえるが、父から子への思いがこめられていると思う。

 皇族の率直な発言に対して、皇室の尊厳を損なうという批判がある。しかし、皇室の姿が伝わらなければ、国民の理解と支持はあり得ない。

 先ごろ亡くなった高松宮妃喜久子さまは「本当の姿を知ってほしい」と、反対を押し切って、亡き高松宮殿下の日記を出版した。

 皇族のそれぞれの立場からの肉声が聞こえたことは、本当の姿を知ることに一歩近づいたともいえる。

 これからの皇室はどうあるべきか。それは国民こそ考えるべきことだ。関心の高まりを広範な論議につなげたい。


きのうの天皇陛下誕生日に、天皇家の人たちは皇居で参賀をうけられた。徳仁天皇夫妻、皇太子、秋篠宮夫妻、紀宮様の六人でした。雅子様は静養中でお姿は見られなかった。

陛下の「今年は各地に台風、豪雨、地震と災害が相次ぎ、心の痛むことの多い年でした。皆さん一人一人にとってもさまざまなことがあった一年だったと思います。どうか、くれぐれも体を大切にされるよう、また、来る年が幸せな年となるよう願っています」というお言葉には、いつものねぎらいの気持ちが満ちていた。有難いことだ。

災害について、つらつら思うに………


文化というものは前に進むことがあっても、後戻りができない。
生活様式も前に進むことがあっても、後戻りができない。

戦争の技術は進む一方で、後戻りはできない。
科学技術は進む一方で、後戻りはできない。

自然汚染は進む一方で、後戻りはできない。
人の生活は安易な方向に進む一方で、後戻りはしない。

これらは初めから人が背負っている性(サガ)であろう。
どうしよう。 困ったことなのに、術(スベ)がない。

自分がそうなら、人にそれらの改善を求められない。

かくして、地球汚染は進む一方である。
異常気象は進む一方なのである。

自分で原因を作って、自分で困っている。
物質文化の功罪は背中合わせなのである。


困ったことだ。

美しくも果敢ない努力をするしかないのか。困ったことだ。

●学問のすゝめ

「学問のすすめ」を参考のため載せておく。


学問のすゝめ

 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと言えり。

されば天より人を生ずるには、万人は万人皆同じ位にして、生れながら貴賎上下の差別なく、万物の霊たる身と心との働きをもって天地の間にあるよろずの者を資り、もって衣食住の用を達し、自由自在、互いに人の妨げをなさずして各*安楽にこの世を渡らしめ給うの趣意なり。

されども今広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、富めるものあり、貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥との相違あるに似たるは何ぞや。その次第甚だ明らかなり。

実語教に、人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なりとあり。

されば賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとに由って出来るものなり。

また世の中にむつかしき仕事もあり、やすき仕事もあり。そのむつかしき仕事をする者を身分重き人と名づけ、やすき仕事をする者を身分軽き人という。すべて心を用い心配する仕事はむつかしくして、手足を用いる力役はやすし。

故に、医学、学者、政府の役人、または大なる商売をする町人、*多の奉公人を召使う大百姓などは、身分重くして貴き者というべし。

身分重くして貴ければ自ずからその家も富んで、下々の者より見れば及ぶべからざるようなれども、その本を尋ぬればただその人に学問の力あるとなきとに由ってその相違も出来たるのみにて、天より定めたる約束にあらず。

諺に云く、天は富貴を人に与えずしてこれをその人の働きに与うるものなりと。

されば前にも言える通り、人は生まれながらにして貴賎貧富の別なし。

ただ学問を勤めて物事をよく知る者は貴人となり富人となり、無学なる者は貧人となり下人となるなり。



 12 25(土) 天皇陛下お誕生日 宮内記者会質問とご回答全文

朝日新聞社説の元になっていた資料は次の宮内記者への文書回答であることがわかりました。参考のため全文を掲載しておく。


天皇陛下お誕生日 宮内記者会質問とご回答全文(1)

 天皇陛下は23日、71歳の誕生日を迎えられた。高松宮妃喜久子さまの逝去で予定されていた誕生日前の記者会見は中止されたが、陛下は宮内記者会の質問に文書で回答を寄せられた。質問と回答全文は次の通り。

 ――今年はアテネでの五輪とパラリンピックで日本選手団が活躍するなど、明るい話題もあった一方で、日本各地が地震や台風などの多くの災害に見舞われました。国内外でも、皇室でも様々なことがありましたが、この1年間を振り返って、陛下の心に残っていることと、それぞれについての感想をお聞かせください。また、現在のご体調についてもお聞かせください。

ご回答

 1年間を振り返って、国内のことで、最も心の痛むことは自然災害によって死者・行方不明者が300人に達したことです。阪神・淡路大震災の年を除くと、この10年間、年ごとの死者・行方不明者の数はこの数値の半分以下ですから、今年の災害は極めて大きなものでした。日本に襲来した台風の数も、台風に伴う雨量も、また集中豪雨の雨量も、今年は多く、各地で山崩れや洪水をもたらし、多くの人命が失われました。

 10月には新潟県中越地震が起こり、40人の命が失われ、一時は10万人を超える人々が避難生活を送ることを余儀なくされました。山古志村では全村民が村を離れ、避難生活を送っています。余震が続き、雨が降る中での救助活動は非常に危険を伴うものであり、心配していましたが、事故が起こらなかったことは幸いでした。2才の幼児の4日ぶりの救出はこのような厳しい状況の中で行われましたが、無事救出されたことは本当に良かったと思っています。救助、救援活動に当たった消防、警察、自衛隊の人々、また全国から集まったボランティアに対し、深く感謝しています。私は皇后と共に11月初旬被災地を訪れましたが、被災した人々が悲しみの中で、救援活動をする人々に感謝しつつ、けなげに避難生活を送っている姿に心を打たれました。被災地は深い雪に覆われる地域であり、寒さが厳しくなる中で、被災者の健康が気遣われます。最近は仮設住宅の建設が進み、大勢の人々と共に生活していた避難所から仮設住宅に移る人々の姿が放映され、それを見ていると少し気持ちが明るくなります。長い共同生活は本当に苦労が多いことだったと察しています。今後被災地の人々の生活が安全性の高い基盤の上に築かれていくことを切に願っています。

 火山噴火により全島民の避難が4年以上続いている三宅島では、火山ガスの量が減り、安全確保対策や受け入れ準備が進められて、島民の帰島が来年実現する運びとなったことは喜ばしいことです。しかし、火山ガスの放出はまだ収まっていない状態なので、帰島した島民の苦労も多いのではないかと心配しています。島民の避難後、火山ガスが放出される中で、島民の帰島の日を目指して、たゆまず復旧作業に取り組んできた人々の労を深くねぎらいたく思います。

 アテネで行われたオリンピック競技大会とパラリンピック競技大会での日本選手の活躍は非常に喜ばしいことであり、多くの人々に明るい気持ちと励ましを与えたことと思います。

 またイチロー選手の大リーグで成し遂げた大きな成果も心に残ることでした。そして、その成果の達成を米国の人々が応援してくれたこともうれしいことでした。

 一昨年帰国した拉致被害者がその家族とそろって日本で暮らせるようになったことは大変喜ばしいことです。慣れない環境で苦労も多いことかと察していますが、家族共々の生活が幸せなものとなるよう願っています。

 国外のことで最も心の痛むことは、イラクを始め各地で紛争などによって多くの命が失われたことです。武器を携えない子供を含む多くの人々がその犠牲になっています。

 また最近フィリピンでは台風などにより、1000人を超す死者・行方不明者が生じたことは誠に痛ましいことでした。そのような中で倒壊した建物から10日ぶりに生存者が救出されたという報道に接し、先に新潟県で救出された幼児のことを思い起こしました。望みを捨てないで救出に当たるということがいかに大切かということをつくづく感じます。

天皇陛下お誕生日 宮内記者会質問とご回答全文(2)

 今年も皇居や各地で行われる行事など、様々な公務を務めてきましたが、1月の沖縄県訪問は心に残っているものの1つです。この訪問は国立劇場おきなわの開場公演に臨席することと、初めて宮古島と石垣島を訪れるためでした。先の大戦では地上戦により、戦争にかかわりのない県民が非常に多数犠牲となりました。それとともに、首里城始め沖縄の歴史を表す多くの文化財も破壊されました。このような戦争の痛手を受けた沖縄県で、琉球王国時代の文化を伝える組踊りなどの芸能が演じられる劇場ができることは非常に重要なことと考えていました。したがって国立劇場の完成は誠にうれしいことでした。今後沖縄県民を始め、沖縄県を訪れる多くの人々がこれらの芸能を鑑賞し、沖縄の文化に理解を深めるようになればと願っています。

 今年の豊かな海づくり大会は10月に香川県で行われましたが、皇后にとって唯一の未訪問県であったこの県への私どもの訪問によって、皇后として全都道府県を訪問したことになりました。そしてその直後に古希を迎えています。私が即位後に全都道府県の訪問を終えたのも昨年私が古希を迎える少し前のことでしたが、皇后がそれより1年おくれたのは、今から11年前、皇后が声を失った直後に、私だけで徳島県と香川県で開催された国民体育大会に行ったためです。思い返せば結婚以来、各地の要望に応え、実に多くの土地を訪ねる機会に恵まれてきました。産業施設の訪問など、ごくわずかなものを除き、そのほとんどの出席要請が私ども2人になされており、国内の各地に共通の思い出を持っていることは、私どもの気持ちを非常に豊かなものにしています。

 身内のこととして最近の高松宮妃の薨去は非常に残念なことでした。高松宮妃癌研究基金を創設して研究者の育成を心掛けられるなど様々な面で人々のために尽くされました。紀宮の結婚についても心配してくださっていたので、婚約内定の発表の日を是非一緒に迎えていただきたかったと思います。

 皇太子妃が1年にわたって静養を続けていることを深く案じています。そのような状況の中で行われた5月の外国訪問前の皇太子の記者会見の発言を契機として事実に基づかない言論も行われ、心の沈む日も多くありましたが、皇太子、皇太子妃が様々な言論に耳を傾け、2人の希望を明確にした上で自分たちのより良い在り方を求めていくことになれば幸いです。

 今年は相次ぐ災害に見舞われ、今も多くの人々が避難生活を送っている状況にあります。特に新潟県のように、雪が深く、寒さも厳しい所の避難生活はさぞ苦労が多いことと心配しています。来年が何よりも災害の少ない年であり、国民皆にとり良い年となるよう願っています。

 現在の体調についてはホルモン療法が効いており、PSAの値も下がってきています。ホルモン療法に付随した副作用を感じることはありますが、生活には支障がなく、公務をしっかり務めていきたいと思っています。多くの国民が心配してくれていることを感謝しています。

天皇陛下お誕生日 宮内記者会質問とご回答全文(3)

 ――皇太子妃雅子さまが静養に入ってから1年が過ぎました。5月には、皇太子さまのご発言に端を発した様々な議論が起こり、陛下はこの件に関し、宮内庁を通じて幾度か意見表明をされています。その時の陛下のお気持ちを含め、雅子さまの抱えている苦しみ、解決への道筋について、次代の皇室を担う皇太子ご夫妻に期待することについて、お考えになっていることをお聞かせください。

ご回答

 一昨年のニュージーランド、オーストラリア訪問のころは、非常に元気で、喜ばしいことに思っていましたが、その後公務と育児の両立に苦しんでいるということで心配していました。疲れやすく、昨年の5月ごろからこちらへの訪問がほとんどなくなり、公務を少なくするようになった時も、何よりも体の回復が大切だと考えていました。

 このような状態の中で、今年5月皇太子の発言がありました。私としても初めて聞く内容で大変驚き、「動き」という重い言葉を伴った発言であったため、国民への説明を求めましたが、その説明により、皇太子妃が公務と育児の両立だけではない、様々な問題を抱えていたことが明らかにされました。私も皇后も、相談を受ければいつでも力になりたいと思いつつ、東宮職という独立した1つの職を持っている皇太子夫妻の独立性を重んじてきたことが、これらの様々な問題に、気が付くことのできない要因を作っていたのだとすれば大変残念なことでした。

 質問にある私の意思表示のもう1回は、皇太子の発言が、私ども2人に向けられたものとして取り上げられた時でした。事実に基づかない様々な言論に接するのは苦しいことでしたが、家族内のことがほとんどであり、私ども2人への批判に関しては、一切の弁明をすることは、皇室として避けるべきと判断し、その旨宮内庁に伝えました。

 皇太子の発言の内容については、その後、何回か皇太子からも話を聞いたのですが、まだ私に十分に理解しきれぬところがあり、こうした段階での細かい言及は控えたいと思います。

 2人の公務についても、5月の発言以来、様々に論じられてきました。秋篠宮の「公務は受け身のもの」という発言と皇太子の「時代に即した新しい公務」とは、必ずしも対極的なものとは思いません。新たな公務も、そこに個人の希望や関心がなくては本当の意義を持ち得ないし、また、同時に、与えられた公務を真摯に果たしていく中から、新たに生まれてくる公務もあることを、私どもは結婚後の長い年月の間に、経験してきたからです。

 皇太子が希望する新しい公務がどのようなものであるか、まだわかりませんが、それを始めるに当たっては、皇太子妃の体調も十分に考慮した上で、その継続性や従来の公務との関係もよく勘案していくよう願っています。従来の公務を縮小する場合には、時期的な問題や要請した側への配慮を検討し、無責任でない形で行わなければなりません。「時代に即した公務」が具体的にどのようなものを指すかを示し、少なくともその方向性を指示して、周囲の協力を得ていくことが大切だと思います。2人が今持つ希望を率直に伝えてくれることによって、それが実現に向かい、2人の生活に安定と明るさがもたらされることを願っています。


 12 27(月) M8.9スマトラ沖震源

ゆうべ柿の慰労会と家族の忘年会を、ザ・ファンズ〈煌〉で開いた。中華料理店でとてもよかった。

それは良かったが、大変な地震が発生した。

今朝、調べてみると次のような情報が入っている。(ヤフー)


大津波、死者7200人超 日本人20人安否不明 M8.9スマトラ沖震源

 ■インド洋沿岸8カ国
 【バンコク=岩田智雄】インドネシア・スマトラ島西方沖で二十六日午前八時(日本時間同十時)ごろ、マグニチュード(M)8・9の強い地震が起きた。地震で津波が発生してインド洋沿岸に広く被害をもたらし、ロイター通信などによると、死者はインドやスリランカなど八カ国で七千二百人を超えた。行方不明者も多数に上り、日本人観光客二十人も安否不明となっている。AP通信は死者数を八千七百人としており、被害はさらに拡大しそうだ。

 米地質調査所によると、震源の深さは一〇キロ。一九〇〇年以降五番目の規模で、六五年以降では最大の地震となった。

 震源に近いスマトラ島北部の沿岸には津波が押し寄せ、インドネシア保健省当局者などによると、二千四百三十七人が死亡した。死者数はさらに増える見通しだ。

 また、タイ南部では少なくとも二百五十七人が死亡し、行方不明者は非公式集計で二千八百人に上る。ロイター通信は、タイ南部の島々でダイバーら百人以上が行方不明になった、と報じた。

 やはり観光地として人気のあるインド洋の島国モルディブでも、津波により首都マレの三分の二が冠水し、空港が閉鎖された。英国人一人が死亡したが、多くの島々から成るモルディブでは連絡が取れない島もあり、詳しい被害状況は不明。同国政府報道官は非常事態を宣言したと述べた。

 一方、スリランカでは東岸沿いの漁村などに被害が集中、当局者は「二千四百九十八人が死亡した」と語った。クマラトゥンガ同国大統領は休暇で滞在中の英国から、「国家的災害」と宣言し、緊急援助を訴えた。

 インドでも南部諸州で被害が多く、政府高官が地元通信社などに語ったところによると、二千人が死亡した。このほか、マレーシアやミャンマー、バングラデシュでも死者が出ているという。

 気象庁によると、この地震による日本への津波の影響はない。

     ◇

 【バンコク=岩田智雄】バンコクの日本大使館に入った連絡によると、二十六日の地震による津波でタイ南部のリゾート地、プーケット島に滞在していた日本人観光客二十人が安否不明となり、このうち十人が波にさらわれた可能性が高いという。十人の中には子供三人も含まれている。

 プーケットの東方沖に浮かぶピピ島、北にある新興リゾート地カオラックの二カ所の邦人にも安否不明者が出ている。

 このうちプーケットの四人、ピピ島の四人、カオラックの二人の計十人は、家族や友人の話では津波が発生した際に波にのまれたとみられる。六歳と八歳など子供三人も含まれているという。

 さらに同日夜になっても連絡が取れない安否不明者十人の中にも二人の子供が含まれているとみられ、日本大使館では館員をタイ南部に派遣し確認作業を急いでいる。

     ◇

 ■関東大震災の32倍規模
 ≪マグニチュード(M)≫ 地震の持つエネルギーを表す値で、1大きくなるとエネルギーは32倍になる。スマトラ沖地震のエネルギーは関東大震災(M7・9)の32倍にあたる。この規模の地震が発生したのは1964年の米アラスカでの地震(M9・2)以来、40年ぶり。

 観測史上最大だったのは1960年のチリ沖地震でM9・5。マグニチュードの算出方法は国や地域によって異なり、今回の地震は米地質調査所の発表に基づく。

     ◇

 ■スマトラ沖地震・津波の犠牲者 
 国名     犠牲者
 スリランカ  2498人
 インドネシア 2437人
 インド    2000人
 タイ      257人
 マレーシア    28人
 ミャンマー    10人
 バングラデシュ   2人
 モルディブ     1人
 合計     7233人
 (注)ロイター通信などによる。日本時間27日午前1時25分現在
(産経新聞) - 12月27日4時56分更新


この地震に関する情報は地球上を駆け巡っていた。物凄い情報量だったに違いない。

各報道機関を調べればもっと沢山の情報が飛び交わされたか想像がつく。

外国通信社を加えればその情報量は莫大なものであり、大事件であることがわかる。


  前後の記事

・スリランカ南部で邦人10遺体?=職員派遣し確認−外務省(時事通信) - 27日5時15分
・マレーシアは40人死亡=6メートルの津波、邦人被害報告なし(時事通信) - 27日3時1分
・大地震・津波、死者8500人=タイで邦人20人不明、3人負傷−スマトラ沖震源(時事通信) - 3時1分
・津波で310人死亡=邦人20人不明、3人負傷−タイ南部(時事通信) - 27日3時1分
・マレーシアは40人死亡=6メートルの津波、邦人被害報告なし(時事通信) - 27日3時1分
・津波で310人死亡=邦人20人不明、3人負傷−タイ南部(時事通信) - 27日3時1分
・邦人観光客20人が不明=うち10人は波にのまれた可能性−タイ(時事通信) - 27日1時2分

・<スマトラ地震>医療チーム21人をスリランカ派遣 政府(毎日新聞) - 26日(日)23時10分
・<スマトラ地震>津波が発生しやすい「海溝型」=解説(毎日新聞) - 26日(日)22時30分
・<スマトラ地震>外務省、情報収集急ぐ(毎日新聞) - 26日(日)21時29分
・<スマトラ地震>津波死者1万人に迫る 邦人20人安否不明(毎日新聞) - 26日(日)20時58分

・スマトラ島沖地震の規模M8.9に、津波の死者1500人にも(ロイター) - 26日(日)19時23分
・スマトラ島沖地震、大規模津波でスリランカで死者500人も(ロイター) - 26日(日)17時25分
・インド洋の地震で津波、スリランカで死者150人も(ロイター) - 26日(日)15時19分
・バングラデシュ南東部で強い地震、地元でM7以上を観測(ロイター) - 26日(日)14時26分
・インドネシア・スマトラ島の地震、少なくとも9人死亡(ロイター) - 26日(日)14時26分
・インドネシア・スマトラ島で地震、米観測ではM8(ロイター) - 26日(日)13時46分

・津波死者7000人超、タイで邦人20人以上が不明(読売新聞)- 27日2時19分
・「日本人の可能性ある10遺体発見」と現地報道(読売新聞) - 27日2時34分

・大津波、死者7200人超 日本人20人安否不明 M8.9スマトラ沖震源(産経新聞) -27日 4時56分

・津波で9200人超死亡 日本人20人が不明(共同通信) - 27日1時51分


28日朝ヤフーには次のようなニュースが出ている。

  <スマトラ地震>死者2万2千人以上に 日本人20人不明 (毎日新聞) - 27日(月)21時8分
  津波死者、2万3000人に=邦人19人の安否不明−スマトラ沖地震(時事通信) - 28日1時1分
  死者約2万4千人に 史上最悪の惨事(共同通信) - 28日1時59分
  津波死者2万1千人超、日本人約30人の安否不明(読売新聞) - 28日2時44分

29日ヤフーには次のようなニュースが出ている。

 インド洋大津波 犠牲5万人超す 外国人2100人死亡・不明(産経新聞) - 2時57分
 45億円の支援要請 スマトラ沖地震で赤十字(共同通信) - 8時45分
 国連で被災国緊急会合 8カ国の大使ら出席(共同通信) - 7時54分
 死者5万9千人に 水、食料不足が深刻化(共同通信) - 7時49分
 津波死者、史上最悪5万人超…邦人犠牲4人に(読売新聞) - 3時4分
 インド洋大津波 犠牲5万人超す 外国人2100人死亡・不明(産経新聞) - 2時57分
 スマトラ沖地震のエネルギー、「阪神」の1600倍(読売新聞) - 28日(火)22時58分
 <インド洋津波>邦人死亡11人 犠牲者5万人超す(毎日新聞) - 28日(火)22時27分
 <インド洋津波>小さなリゾートアイランド「ピピ島」をルポ(毎日新聞) - 28日(火)22時27分
 <インド洋津波>アフリカ東海岸でも被害拡大(毎日新聞) - 28日(火)21時47分
 タイ政府、津波被害額を5億1000万ドルと想定(ロイター) - 28日(火)21時22分
 津波の波頭?スマトラ沖海面が変色…NASA衛星写真(読売新聞) - 28日(火)21時8分
 スマトラ島沖地震の死者増加、5万5000人に上る可能性も(ロイター) - 28日(火)21時2分
 新たに邦人2児の死亡確認=津波犠牲者、過去最悪の5万5千人か−スマトラ沖地震
  (時事通信) - 28日(火)21時2分
 スリランカの犠牲者は2.5万人の可能性、修復には数年必要か(ロイター) - 28日(火)20時42分
 スマトラ島沖地震、外国人の死者・行方不明者数は260人以上(ロイター) - 28日(火)20時15分
 津波警報システム整備、政治などの問題が障害=専門家(ロイター) - 28日(火)18時59分
 津波が経済に及ぼす影響は限定的=インドネシア財務相(ロイター) - 28日(火)18時22分
 スマトラ島沖地震・津波の死者は2万8483人(ロイター) - 28日(火)18時22分
 <インド洋津波>「日本の防波壁が首都を守った」モルディブ(毎日新聞) - 28日(火)15時32分
 被害は「史上最悪」数十億ドル 国連、各国に支援要請 インド洋大津波
  (産経新聞) - 28日(火)15時32分
 専門家、M9.0に疑問も(産経新聞) - 28日(火)15時32分
 身元の確認、悲痛 遺体に顔写真と「日本人」名札(産経新聞) - 28日(火)15時32分
 タイで2邦人死亡確認 20人以上なお安否不明 インド洋大津波
  (産経新聞) - 28日(火)15時32分
 スマトラ沖地震、タイの死者934人に(時事通信) - 28日(火)15時1分
 <インド洋津波>日本人9人の死亡確認 犠牲者数万人規模に(毎日新聞) - 28日(火)13時26分
 邦人300人以上、出国待機=大使館が渡航証明・現金−タイ南部・スマトラ沖地震
  (時事通信) - 28日(火)13時1分
 国際スターのジェット・リーさん軽傷=モルディブ旅行中に津波−香港紙
  (時事通信) - 28日(火)13時1分
 スマトラ沖地震の被害、必要あれば予算措置による支援も=官房長官
  (ロイター) - 28日(火)12時37分
 <インド洋津波>水着のまま避難所に プーケット観光客ら(毎日新聞) - 28日(火)12時37分
 <インド洋津波>ソマリアで62人死亡か 村消滅の情報も(毎日新聞) - 28日(火)12時37分
 <スマトラ地震>被害額、史上最悪に 国連事務次長(毎日新聞) - 28日(火)12時33分
 <インド洋津波>仏政府、被災国に支援物資(毎日新聞) - 28日(火)12時31分
 インドネシアの津波死者、2.5万人に達する可能性=副大統領(ロイター) - 28日(火)12時16分
 南アジアの津波被害、国連の援助は過去最大に=OCHA(ロイター) - 28日(火)12時15分
 【マレーシア】ペナンで被害拡大、ホテルなども打撃(NNA) - 28日(火)11時14分
 【インドネシア】死者4.9千人に、5百億ルピアを拠出(NNA) - 28日(火)11時14分
 【タイ】南部プーケットの大津波、観光客に衝撃(NNA) - 28日(火)11時14分
 <スマトラ地震>米政府、津波被害に1500万ドル緊急支援(毎日新聞) - 28日(火)11時5分

29日朝のテレビで、死者6万人を越すと出てきたので驚いた。一つ一つの情報はまだ見ていない。

これから被害は更に拡大するのではないだろうか。


【折々の記 2004 Cへ】