| 1. 今回使用したIC | 使用した音源ICなどの解説です。 |
| 2. 回路と基板について | 製作した回路と基板作りについて。 |
| 3. SP0256-AL2のクロック切り替え回路 | SP0256の動作クロックを動的に変更する追加回路。 |
| 4. ファームウエアと音源の仕様 | MIDI音源としての動作仕様と受信するデータの解説、ファームウエアなど。 |
| 5. MIDIのキホン | 一応おさらい。 |
| 6. FIFOの実装 | MIDIデータとSP0256のバッファに使うFIFOの実装について。 |
| 7. 音程のデータを求める | 音源ICにセットする音程データの計算方法です。 |
| 8. ボイスアサイナの実装 | ポリフォニックパートのボイスアサイナのアルゴリズムについて。 |
| 9. MidiTalkコントローラ | MidiTalkの設定に使うコントローラソフトです。 |
| 10. 参考文献 | 製作に使用した参考文献です。 |