18日発行予定の本、ようやく印刷開始できました。 今まで10年以上一太郎使ってて、初めて複数文書をまとめて一つの文書として編集する機能、「シート編集」を使った(汗 意外に便利であった。 しかし、最も時間費やしたのが、プリンターの設定… 今回はコピ本っていうか、DTPに挑戦なのです。
汎用プリンタはエプソンなんですが、DTP用のレックスマークをハコから引っ張り出し。 このプリンタ、インクジェットのくせに黒がトナーくらいちゃんと黒いのでお気に入りなのです。 下が15ミリも余白が欲しいというとっても厄介なヤツなんですけど。 なので、今回は「ちゃんと黒!」を夢見て。
そしたら、なんですか。 あまりにほったらかしてた為インクが固まってて、まだ半分以上残のあるインクがパアになってるわ、(レックスマークはインクが本体値段より高いことで勇名である) 印刷モードでは何故か黒が薄いわ、しかも濃度調整機能が付いてないわで散々で。 ぷんすかしながらようやく、一太郎さんの印刷オプション設定の力を借りて、ようやく夢見た黒までこぎ着けたというわけです。 3日も費やしちゃったじゃんよ!!紙いっぱい無駄にしたー!無駄にしたー!!インクはもう、何も言うまい。
あと、暑さのためか、レックスマークとリンクしてるノートのPCがいきなり電源落ちるところもイラッとね。イラッとする。 修理必要なのかなあ。キーボードが触れないくらい熱くなるんだわ。 ようやく半分まで印刷しました。あと半分、日曜日までには製本まで終わらせて、月曜日に発送したいところです。わー…
----------------------- 6/3のお客様 くろにょた話楽しみにしてくださってるんですねーvありがとうございます!! 何か色々なところでいろんな話が書き散らかされててすみません!!テキストメニューよく見たら、未完多っ!!←今頃?! くろにょた、何か丁度引っ張りどころで切れてますね; 脳内で一人自己完結してニヨるのはやめて、早いとこ書き出すようにがんばりますーv 楽しみにしていて下さるお方がいると解ると、俄然やる気が出るってものですよv ありがとうございました!! ---------------
さーて印刷と双子誕(まだなの?!)がんばろっ♪
|