Pallet Town
[HOMEに戻る] [番号順] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]
■ 画像のアップロードはGIF、JPG(JPEG)、PNGの3種類。
 投稿時にPassを入力していれば、画面右下の「修正」から画像入替え・「削除」から削除が出来ます。

■ モバイル対応。
 iモード対応端末より拡張子cgi(pallet_town.cgi)にアクセスすれば、専用画面で見ることが可能です。

■ お絵かき掲示板対応。
 絵画投稿後なんらかのエラーでコメントが入力出来なかった場合は事前に入力したPassを使って
 画面右下の「修正」からコメント・タイトルを編集してすることが出来ます。
 # コメントを入力しない限りhtmlファイルには投稿は反映されませんので注意。
 同じく「修正」から「絵画のリタッチ」を使えば絵画の続きを書く(上書き保存)ことが出来ます。
 ブラウザにNN6以上を使えばPNGファイルからでも続きを書く事が出来ます。
 保険としてアニメを一旦記録するが最終的には消すという方にも安全に対応します。
 絵画時間を計測しますが、投稿者の判断でキャンセルが出来ます。
 「版画」という機能は第三者が続きを描く機能で一般的には塗り絵と呼ばれる使い方に相当します。
 # 投稿時に投稿者がチェックを入れるだけでよく、自身のPassを公開する必要はありません。

■ その他の利用の仕方は[使い方]をご覧になって下さい。

Applet Choice
Canvas Size (50‐500)
×横
Name
Pass

Animation


[No.443] オフラインページができました。
Columnist るり<管理人> 2012年07月03日(火) 23時36分
ふーふー。やっとか。
お待ちいただいていた方々には大変申し訳なく。やっとできましので、どうぞ覗いてやって下さいませ。いったい、何にそんなに時間がかかるのか、私にも謎です。仕事が早い人になりたい…
毎度そんな管理人に拍手とメッセージをありがとうございます><;

---------------------------
D様
昨日に引き続きありがとうございますv
自分の本を読んでもらって、そこから色々考えて下さるのって、やっぱりすごく嬉しいです。読ませていただきましたっっ!わー、カノン二度目の絶望、なんか萌える響きですね。甘い蜜さえなければ、寂しい気持ちなんか知らないのにみたいな、そんな拗ねたカノンが大好物な管理人なのです。カノンて兄さん相手だとすぐ拗ねちゃいそうですよ。素敵な萌えのお返しをありがとうございました(*^-^*)

お名前
E-mail
Pass           
URL



[No.442] 通販コーナーなかなかできなくてスミマセン(滝汗
Columnist るり<管理人> 2012年07月01日(日) 21時30分
パラ銀13では足をお運び下さった皆様に厚く御礼申し上げますぺこり!
それにしても、通販コーナーなかなかできなくてすみません。
お問い合わせ下さる皆様にも激感謝です><。。。嬉しいよう。
通販お問い合わせとか、本の感想とか、たくさんの拍手とか、ほんとに皆さんたらもう、優しすぎて…ありがとうございますっっ
本日やっと画像準備。仕事が遅いよ!もー…と、皆さんどうか叱ってやって下さいませ。

---------------------------
6/25 S様
はじめまして。通販のお問い合わせありがとうございます><。。。上記の通り、まだなのです。がんばります。
うちはこの通り辺境サイトなので、楽しみにして下さっている方がいるのだと思うと勇気出ます!ちび双子がお気に入りということですが、す、すみません…ちび双子はほんの一瞬しか… … …がっかりされてしまうかな。と恐れつつ。サイトの方にも、コッソリとお邪魔させていただいております。カノンを甘やかすサガ万歳!

6/30 D様
はじめまして。本の感想ありがとうございます!!ほとんどいただいたことがないので、ものすごく嬉しいですvまずはお楽しみいただけたようで、ほっと胸をなで下ろしております。サイトの文と違って、本はお金を払っていただくものですから、すごく緊張するので、こうして感想をいただけるともう、ほんとに、あー、よかったなあ…と、ちょっと感動したりします。D様のお考えになったお話の前後の事なども、もしよかったらお聞かせ下さい。早速、サイトのほうにも伺わせていただきましたv今後とも、よろしくお願い致します。

お名前
E-mail
Pass           
URL



[No.441] 死んでる場合じゃない!
Columnist るり<管理人> 2012年06月23日(土) 21時38分
な、何とか発送間に合いましたふーふー…
何しろ、委託の発送受付の締め切りが、あの20日だったのです。
あの、東海が大荒れに荒れた。
それでなくとももう死亡フラグがすごかったのですが、なんとか乗り越えてほとんど奇跡の発送。で、二日間死んでました。
何はともあれ、出せてよかったv
委託コーナーよろしくです!!!

-------------------------
委託b20 迷宮の最奥

●「MemoryLoad」(新刊・42P・ノンカプ)¥500
 小さい頃の思い出と言ったら、帰ったらアイオリアが生まれていたことかな。
 13年前以前の聖域の記憶。星物語カリブが表紙です。新書サイズ。
 20日の午後三時まで書いてました。19日夜8時からの停電で、翌朝広報で、復帰には3〜4日かかるとか放送があった時にはもう死んだと思いましたが、その後自宅付近はすぐに電気復活!
台風来る前は、「明日休みだから出かけるぞー!」と相棒に言われて「エエエエエエ…!!!」ってなってた。台風でお出かけはナシになって、内心「ありがとう、台風!」って思ってたのに。
台風で荒れ放題の田畑の復旧作業(塩害対策とか、倒れた果樹や野菜たちを起こしたり、棚を作り直したりとか)の合間を縫っては、走りまわって印刷しつつ、装釘しつつ、梱包しつつ。ある意味泣けるほどの力作となりました(汗

●「BACKYOU」(新刊・42P・DVカノサガR16) ¥500
 サガとカノンと、アイオロスとアイオリア。数奇な二組の黄金聖闘士の兄弟。なんか、13年前まつり。真っ赤な表紙が目印です。「MemoryLoad」との関連性はありませんが、同時期の話なので併せてお楽しみいただけるといいなあとか… A5版。

あとは、「星間飛行」で月夜かなえ様と合同で出した「Hi-Positopn」を出しています。再版ですが、なんら変化無しです。
キュートでポップな(古い表現万歳)テクノポップスユニット・ハイポジの楽曲をテーマに、ほのぼのサガカノオムニバス。B6版。

----------------------------
そんなこんなで放置中にもかかわらず、見に来て下さった方、拍手下さった方、本当に有り難う御座います><。。。。
気にして下さっていた方がいるんだなあ、と、今実感してます。本ッ…当に落とさなくてよかった!!!
 Ωも6月に入ってから録画(相変わらずワンセグだけど)溜まったままなので、これから視ようと思いますーvvわくわくっ♪

通販につきましては、今しばらくお待ち下さいすみません;

お名前
E-mail
Pass           
URL



[No.440] はぴばすでー双子!!!
Columnist るり<管理人> 2012年05月30日(水) 23時11分
残念ながら今年は原稿に必死すぎてなんにも…汗
現代のギリシャでは子供の名前に聖者の名前をつける事が多いために誕生日よりも、「自分と同じ名前の聖者の誕生日祝い(ネームデー)」をするそうですが、その時、祝われる人が職場の皆さんなどにお菓子を振る舞う習慣があるそうです。
そんなわけで、ネームデーの無いサガとカノンが誕生日に、聖域中に菓子を振る舞う妄想してみたら、
なんか、バレンタインで義理チョコを配り歩くサガとそれを辟易しながら知らんぷりするカノンという、なんかありきたりでつまんないネタしか思い浮かびませんでしたしょぼー。
GEMINIFestival2012に参加される皆様の作品を、脱稿したら見に行くんだ♪と楽しみにしてますので、是非皆様、ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます☆
拍手ありがとうございました!!!

お名前
E-mail
Pass           
URL



[No.439] ただいまなのです。
Columnist るり<管理人> 2012年05月18日(金) 22時45分
天気予報では雨雨言ってたけれど、出先では降られなかった。90−100とか言ってたのになんというミラクル。ありがとうご先祖様!!
平和祈念公園で亡くなった伯父の名前を確認してお参りしたあと、翌日はやっぱり水族館(笑 話題の美ら海。
なにげに水族館ハンターです。とりあえず、関東〜近畿の水族館はほぼ行ってるので、鳥羽、海遊館に続きジンベエさんも3度目ですが、さすがに美ら海のコたちはでかいですね!あとはカノンとか入ってないかなー。お掃除の方が巨大水槽に入って壁をゴシゴシしてました。例によって例のごとく海底組が働いてる水族館とか妄想。素潜りでサカナと戯れるウミッコたちとか!餌の時間とか、ある種のショービジネスですよ。
水族館後、ホテルのある那覇まで戻って、平和祈念公園と並んでもうひとつの目的である、海軍司令部壕に行きました。生存された方からいただいた手記によると、伯父はおそらくここにいたようでした。
駐車場に車を入れて、外に建っている慰霊碑に刻まれた、参加部隊名を確認していたら、とうとうパラパラと降ってきて、急いで施設内へ。
途端に外は豪雨。壕の中まですごい雨音が響いてきていたのですが、
「ここで伯父さんたちが…」としんみりしながら壕の中を順路に従って巡り、外に出たとたん、それまですごい音を立てて降っていた雨がいきなり止んでくれて、持っていたカサも使うことなく車に帰り着きました。でも発車したらすぐまた豪雨再開。あとはホテルで食事だけだったので、みんなで
「これで用事が済んだから降り出したのかねー」
なんて言ってました。まあ偶然だと判ってますけどね!

留守中拍手ありがとうございましたv
パラ銀委託のクロネコ搬入まで、もう1ヶ月が迫ってます。焦ります。達成度、14%だって!!!

お名前
E-mail
Pass           
URL



[No.438] すごい放置してました
Columnist るり<管理人> 2012年05月12日(土) 22時45分
気がつけば5月に入ってから一度も書き込んでませんでした。Ωも2話分の感想がなおざりだよ。と思いつつ過ごしていたら、気がつけば明日はまた日曜日じゃー…!

相変わらず、原稿が進みません。現在、やっとの事で想定ページ数の一割は何とかクリアーしました。
ところが、月曜日から水曜日まではおウチにいないので、原稿できないのだ。明日の夜までに、最低でもあと5ページは進ませたいところ。あっ、でも明日の夜は出かける準備しないとだめだった;
沖縄行ってきます。お姑さんの長年の念願だった、戦没者の塔に随行です。飛行機が一日に1便しかないので、3日あっても、たとえ2時間で到着しても、中一日しか動ける日がないなんて不便。だから利用者少ないんだよね、地方の空港って…

そんなわけで、Ωは楽しいキャンプからでした。ここの放送圏ではとりあえず、ポケモンスマッシュの次の番組がΩのため、属性の話の時点で聖闘士ポケモン化?!みたいな印象が否めません。しかも、火の属性はカナヅチ率高いんですか…;泳げるかどうかは属性とか小宇宙とか以前に基本の運動能力が問題なんじゃないかと思えるだけに、属性の身体的影響力の強さが怖いですね。
どんなに小宇宙高めても、炎タイプ(タイプ言うな)が水には勝てそうもない気がしてきた。火がカナヅチなら、風とかの日常的弱点ってなんでしょうかねー・・・・と、風属性は火に弱いんですね。日常生活+火といえば… り、料理がヘタ・・・とか????
理科の実験でアルコールランプを消せないユナちゃんとか????
やばい。どっちもかわいらしいぜ。
ところで、この属性の中には水はあるけど氷はないですね。氷=冷気ということで、風属性の一種になるんでしょうか。
それはさておき、昨今の青銅クラスは、永久氷壁を聖衣無しでは割れないのですね。カミュ先生だったら、聖衣もらえないですよ!!
倒れた仲間を背負ってギリギリゴールはお約束です。そして出た。
アベル顔の一輝兄さん!!
聖闘士ファイト、もっと現代っぽいネーミングはできなかったのかと思いつつも、楽しみです。

お名前
E-mail
Pass           
URL



[No.437] クロストーンって言うから…(汗
Columnist るり<管理人> 2012年04月24日(火) 23時11分
猛烈に見たくなって、ヤッターマンを観ている人がここにいる。
Ω4話で、クロストーンクロストーン言うんだもん!脳内に刷り込まれた何かが、この音の響きに違うものを引っ張り出してきたよ。
♪絶対もらうと決めちゃった〜ぃ
勿論、昔の方ね。08版は、なんか可愛くないから。アイちゃんかわいいなぁー 岡本さんの声も、カワイイナアーvガンちゃんとのラブ加減がいい。

さて、Ω感想です(やっと)

市様キター!後ろ髪チョロリでもうみんなピカーンと来たと思います。イチいぃぃい!!しかも現役ポジションという設定が素敵☆でもヒドラ市だって、そんな落ちこぼれじゃなかったよ!でも、ドクドク聖衣なので、属性は闇っぽい。後で、ドカーンと闇属性突然発動で光牙たちの絶体絶命を救ってくれるって信じてるフラグありがとう!!
龍峰登場。おお、瞬ポジションだ!紫龍の子らしく、思慮深い瞬ポジションだ!!紫龍ううう…(涙 でもその癖毛はだれの遺伝なの?!聖闘士の紫龍が老けないのはともかく、春麗も美カワイイをキープちゅう。紫龍の愛の小宇宙全身照射のおかげですわーv今度声聞かせてください。無理かな…
腕だけ聖衣が、なんかゴム手みたいでちょい残念。特にドラゴン。色的にも。
そして聖衣装着シーンが、微妙におとめちっくだね。賢くてカワイイ龍峰に今後も期待大です。みんなに愛されてるねv龍峰ーって呼ぶ、そーまクンの笑顔萌え。今は龍峰の実力が一歩リードですけど、そのうちそーまクンも、誰よりも強い火属性聖闘士になるんだと思います。みんながんばれっ!市様もがんばれっ!!
そして檄センセーは、今週もかっこよかった。来週もよろしくお願いします。

--------------------------
はくしゅありがとございましたv

もう一冊のほうの原稿は、今度は文字カウンタ機能の「目標ページ数設定」機能を使ってみました。
ページフォーマットの総文字数で、目標の文字数までの達成度がパーセンテージで表示されてます。
え、えーと、現在5%の進行度だそうです。結構書いたと、本人は思っているのに、エエエエ…orz

お名前
E-mail
Pass           
URL



[No.436] おわったっっっっ!!!
Columnist るり<管理人> 2012年04月20日(金) 20時46分
ヤッターオワツタヨオオオオ"\(^O^)/"
一冊目が…(汗)
締め切りなんか20日オーバーですよ。オーバーしすぎだよ。
本当に大丈夫なの?!?!ってこればっかり言ってる気がしますすみません。
あと一冊、がんばります。でも今日は、疲れたので寝ます(-_-)゜zzz…
だめじゃん…

お名前
E-mail
Pass           
URL



[No.435] お…恐ろしい〜
Columnist るり<管理人> 2012年04月15日(日) 22時14分
4月もいつの間にか半分終わってます。Ω3話目って時点で、日曜日が3回目って当たり前ですね。
何が恐ろしいって、一度締め切りも既に15日オーバーって事ですよ!!3月の下旬時点で、ストーリー的に構成し直しにぶち当たった時点でもう既に終わってる感がハンパ無かったんですが。
今日仕上がりは多分もう無理><。録画したΩ見ちゃったもんね!
ワンセグ録画だけど。貴重な作業時間が30分消費されました。そしてまたこれ書いてて30分ぐらい軽く消費されるのでしょう。
しかし、まだこれ本当の締め切りまでには余裕があるからいいですが、もう一本ぶんもいざ書き進めていったら、間際に構成し直しとかになったら…と思うともう
お、恐ろしい〜・・・(城戸光政風)

さてΩ3話目です。
ユナちゃん来ました。かっこいいな!戦闘の動きに、あのゲームのモーションが見え隠れします。青銅に降格した(何があったの魔鈴さん!!!)鷲座聖闘士は、イーグルトゥフラッシュ使わないのか、それとも今後出てくるのか。ともかく鷲座の秘技は旋風脚みたいな技になったですよ。
黄金聖闘士の二人って!!!もう誰だか…えー誰だろうねー
ここでアノ二人でなかったら、予想外の展開過ぎるよね!!
ついにパライストラ登場です。学校だよ。制服とかあるよ!飯が豪華版だよ!!!え、春休みとかまであるの?!?!
こんなヌルそうなところで聖闘士が育つのか…って思ったら、え、青銅聖闘士の教育機関ですと?!
ということは、もうここにいるのは全員青銅って事ですか?!たった54人(だっけ?未確認)のために、なんちゅうデカい校舎だろう…で、卒業して聖域に行くと、いきなりあの殺伐とした、飯もろくなモノ無さそうな環境になるんですね!だったらずっと青銅でいた方が良いよみんな!
出てきたセンセーは、もしかして「やった!初台詞」ですか?
最もパッとしなかった青銅上がりが、青銅のさらなる修練なんかできるんで…げふんげふん
そしてユナちゃんよ。授業中は仮面つけてた方が良いと思います。掟破りで退学になっちゃうよー
普通の中学校で言えば、品行方正優等生が春休み明けたら突然茶髪でピアスになってきた!みたいな感じですよ。職員会議モノですよ!「ユナに何が…!」みたいな。
注意されたら、激先生がフォローしてくれるんだろうか。
最後に出てきたお友達的な二人の少女青銅のあまりに女子すぎる動きにビックリしました。
聖闘士はやっぱりちょっと殺伐と…いや、キリッとしてて欲しい・・・
次回、やっぱりっていうか紫龍の息子!!紫龍何歳の時の子なのかが異常に気になるところです。

--------------------
拍手とメッセージありがとうございました!
通販についてですが、原稿が上がりましたら順次サイトにて告知などしたいと思います。
こんな辺境で細々と本出しても誰も知られずスルーだよねって思ってたので、激嬉しいです!!
とにかく原稿がんばりますーーーーー

--------------------------
やった!初台詞は、先代ライオネットの蛮くんでしたね;間違えました。。。。

お名前
E-mail
Pass           
URL



[No.434] 第二話です
Columnist るり<管理人> 2012年04月08日(日) 22時58分
早いものでもう1週間経ってます。恐ろしいです。なぜならまだ一本目の原稿が終わってないからです。だっ大丈夫か自分?!
なんか毎日穴ばっかり掘ってます。ロケット団並に掘ってる。果樹を植えるために4穴、草取りした草を入れるための穴3穴。春になって、草の伸びる勢いがね、もうね…前にも言いましたが、5枚の畑はアンチ農薬・除草剤なので、全部手で草取ってるので、量がものすごくなるため、入れる穴かなり大きく深く掘ってもすぐいっぱいになっちゃう…ので、どんどん掘らなきゃ足りないのです。そんなわけで夜になると睡魔が。
いやそんなことは置いときまして、Ω2話目

蒼摩来ました。予想通りというか、見たまんまのキャラですな!
しかし、属性って何ですか?!属性って!!
小宇宙は小宇宙ですよ。使い方次第ですよ。氷河だってカミュ先生のところに行かなかったら、別に氷の技なんか使ってなかったよ。
現代っ子にウケがいいのだろうなあ、属性わけ。
ちなみに、ムウ様やシオン様は、属性わけするとどこに入るのですか誰か教えてください。
そしてなんか出てきた敵、ビジュアル的にカーサを連想させる何かが…というか、敵キャラのデザイン、もうちょっとなんか…アレ…(汗 カーサ連想もあるけど、ガッチャマンとかの時代頃を思い出しますよね。
そしていよいよ次回、パライストラとやらとユナさんが登場なのですね。仮面してる。何故とれた?仮面して出てきた途端、パカっと簡単に外すに一票。
聖域は、天界編でアルテミスに乗っ取られたことで実質崩壊したのかな…
しかし天界編後となると、星矢と沙織さんの関係がおかしくなる気もします。たしか、星矢記憶喪失みたいになった?のか、沙織さんを探しているけれど沙織さんが分からないような感じになってましたよね。
えー、じゃあ、Ωは、天界編の戦闘後〜「お探しの方は見つかりましたか?」の間に入ってるお話だったりしますか?!
ま、まさか、ね…

お名前
E-mail
Pass           
URL





ダイレクト移動: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
記事No Res Pass

- Pallet Town | Shi-dow -