折々の記へ

折々の記 2008 @

【心に浮かぶよしなしごと】

【 01 】01/08〜        【 02 】01/28〜
【 03 】02/19〜        【 04 】03/06〜
【 05 】03/14〜        【 06 】04/13〜
【 07 】04/22〜        【 08 】04/26〜


【 06 】03/16〜

  04 13 英語の辞書

 04 13(日) 英語の辞書

英語の辞書はいろいろあって選ぶのも大変である。

飯田高校では次の辞書を購入させている。


   ワードパワー英英和辞典 (単行本)  島岡 丘 (編集)   価格: ¥ 3,360 (税込)     商品の説明      出版社 / 著者からの内容紹介        収録語数37000、例文数34000。英英辞典(OXFORD wordpower Dictionary 2nd edition)        のコンテンツをすべて収録。英語の定義を読むことで、訳語では体得できないその語        本来の語感がつかめます。定義・例文の全訳+訳例付き。全英文(定義・例文など)の日        本語訳と各見出し語の訳語を掲載。また、英英辞典ではフォローしきれていなかった        日本人が誤解しやすいポイントを書き下ろしのコラムで解説。      内容(「BOOK」データベースより)        使える英語力を身につけるための、まったく新しい辞典。Oxford Wordpower Dictionary        の原文そのままを使い、翻訳をして見出し語に対応する訳語をつけた英英辞典と英和辞典   .        のハイブリッド形式の英英和辞典。見出し語数は37000語、英語の特徴や違いなどはコラ        ム記事として掲載している。      商品の詳細        単行本: 1952ページ        出版社: 増進会出版社 (2002/3/1)        ISBN-10: 4939149587        ISBN-13: 978-4939149580        発売日: 2002/3/1        商品の寸法: 19.4 x 14.4 x 5 cm

この「ワードパワー英英和辞典」は、見たとおり「Oxford Dictionary」を基にした辞書です。 分厚いので左半分は左手で、右半分は右手でページを見出さなければならない。

見出語として薄青字を使っている。 5〜6千語は高校で習得しなくてはならない。

そのため、学習の能率を考えるとどうしても電子辞書の活用が必要になります。 そこで調べてみると次のような資料が見つかった。


 ■英語電子辞書の選び方 -上級者・プロフェッショナル向け 
 
 上級者には嬉しいランダムハウス英和大辞典と研究社新英和大辞典が収録された電子辞書が2007年以降
 続々登場している。
 
 2008年2月は、カシオ XD-GP9700(ランダムハウス収録)が発売になった。前の機種XD-GW9600と比べ、
 収録している辞書コンテンツに大きな変化はないが、ハードウェア大きく変わった。液晶がタッチパネ
 ル式になり、直接触れて操作できる。また、キーボード側の液晶(手書きパネル)が大きくなり、機能
 が向上した。
 
 2008年2月現在、この2つの大辞典のいずれかが収録された英語最高峰の電子辞書は、カシオ XD-GP9700
 (ランダムハウス)カシオXD-GW9600(ランダムハウス)、セイコーSR-G10000(新英和)、セイコーSR-G
 9000(ランダムハウス)の4つ。和英はこれらすべてに新和英大辞典が収録されている。また、すべてに
 リーダーズ(+プラス)と英和活用大辞典ももちろん搭載。
 
 カシオ XD-GP9700は、ランダムハウス英和大辞典に加えジーニアス英和大辞典も収録。英英辞典として
 はネイティブ用のOxford Dictionary of English / American / Thesaurus のほか、学習用英英として
 Oxford Advanced Learner's Dictionary。百科事典としてブリタニカ国際大百科事典、日本語類語辞典
 として日本語大シソーラスも搭載されている。
 ボディは、SDカードスロットのほかにもUSB経由で別売コンテンツが本体に追加でき、セイコーの機種よ
 りも拡張性がある。英語・日本語以外の言語や内蔵コンテンツ以外の辞典を頻繁に使う場合には利用価
 値が高い。

「カシオ XD-GP9700」というのは電子辞書で、値段がちょっとはずむ。 (ケース付きで45000位)
だが、商品の説明を見ると是非利用したい辞書で、ぜひとも孫に送りたいものです。


  商品の説明
 
  メーカーより
   業界初ツインタッチパネル搭載。手書きパネル キーボードを損なわず手書き面の大幅拡大。
   メイン画面を直接タッチ!使い勝手の向上と新機能への対応したNewモデル。
    ネイティブ音声+7言語音声読み上げ(語・中国語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・
   スペイン語・韓国語)を搭載。
    6つのオックスフォードコンテンツを収録した英語上級モデル。 
 
  商品紹介
   カシオ電子辞書。55コンテンツ。大画面液晶モデル。ランダムハウス英和大辞典を収録。
   専門知識にも対応のプロフェッショナルモデル。6つオックスフォードコンテンツを収録。
   ツインタッチパネル。画数の多い漢字も楽に入力できるメインパネル。最大5文字を連続
   入力できる手書きパネル。英単語約10万語ネイティブ発音。 
 
  商品の説明
   英和大辞典や英英辞典を収録したプロフェッショナルモデル。 

机上で安く使うとすれば、CD版の「ランダムハウス英和大辞典」が8000円位で手に入るかもしれない。 自分で使ってみたい。 早速注文した。 この辞書のカスタマレビューがあったので参考のために載せます。


 最も参考になったカスタマーレビュー
 
  痒い所に手が届く辞典, 2004/11/9 
      By  宮川美尊 (横浜市戸塚区) 
 
 原本である書籍版の「ランダムハウス英和大辞典」の初版は2冊に分かれていたので、引くとき、
 どっちの分冊なのか確認してからでないといけなかった。第2版で1冊本となった。それでも英語
 の単語の意味を引くのに、本棚からドッコイショと掛け声でもかけて持ち上げて机に持ってきて
 引いたものでした。
 それがこのたびCD-ROM版となり、コンピュータに入れて使えるようになった。挿し絵も載ってい
 るし、単語の発音が聴ける。英米のCD-ROMでは省略されてしまう様な英語の発音(四文字英語)
 も載っています。音標文字に自信のない人には便利です。Windows XP Service Pack 2を入れて
 あっても、チャンと作動します。翻訳家や通訳、英語を学んでいる人々にとって、重宝する辞典
 です。
 
 Policeman を引くと、警官、巡査とあって、その下に図表があり、米国・英国での階級の呼び
 方が載っている。例えば州警察では、警視のことを major と呼びます。このようなことを載
 せている英和辞典は、日本国内発行の辞典では、この辞典と原本の書籍版しかありません。もう
 ひとつ例を挙げれば、「make it in 〈航空機が〉うまく着陸する」とあります。この例は最近
 の他の辞典でも、「make it in ((家などに))(帰り)つく」などと載ってきましたが、小
 学館のこの辞典が発行されたころには載っていませんでした。
 
 以上述べたように、この辞典は現在英米で使われている英語が非常にたくさん採用されています。
 私は最近まで通訳をしていましたが、この辞書にはお世話になっていました。今は米大学で学ん
 でいますが、今もなお、このCD-ROM辞典を頼みの綱として利用しています。 
 
 
  jammingソフトと合わせれば最高, 2004/2/19 
      By  fred-chataro (福岡県)  
 
  研究社の英和大辞典もよいのだが、このランダムハウス英和辞典は
 串刺し検索のjammingソフトと合わせれば、最高の辞書になってしまう。
 学習向けというよりも、翻訳を主体とした使い方だ。
  私のパソコンには、ランダムハウス英和辞典、リーダーズ英和辞典、
 英辞郎、コウビルド、ロングマン(LODC4)、広辞苑、現代用語の基礎知識を
 jammingで一つにして使っている。向かうところ敵なしである。
  jammingはシェアウェアソフトで、カスタマイズできるし、
 bookshelfよりも使いやすくすることができる。
 フォントの大きさも自由に変えられるので、
 年を取って目が悪くなっても大丈夫である。
  最初の検索辞書は、もちろんランダムハウスである。
 
 ここ数年、電子辞書やソフトの充実でよい時代になったと思う。
  辞典も1冊をじっくり読むのではなく、おいしいところを
 すばやく得るのが、電子辞書の使い方であろう。 
 
 
  ●『Jamming』って何ですか?  
   Jammingとは、幅広い電子辞書規格に対応した検索ソフトです。 
  Windows版とMacintosh版があります。 
 
  EPWING規格のCD-ROMや電子ブック(EB)はもちろん、 
   ◆小学館『ランダムハウス英語辞典』 
   ◆システムソフト電子辞典シリーズ 
   ◆ロボワード 
   ◆Collins COBUILD 
   ◆英辞郎 
  など、多くの独自規格の電子辞書にも対応しています。 
 
  見出しの検索(完全/前方/後方一致)、条件検索、全文検索のほか、串刺し検索も可能です。 
  規則変化した英単語を、原型に変換して検索する語尾補正機能も附属しています。 
  画像表示・音声再生などのマルチメディアデータにも対応しています。 
 
  Jamming はシェアウェアです。インストール後30日間は自由に試用できますが、
  それ以降は3,000円のユーザ登録料金が必要です。 
 
  ダウンロード・ソフト対応・OS対応・機能詳細などはこちらのページをご参照ください。  
 
 
  こなれた訳語が見つかってスッキリする, 2006/10/17 
      By  Mercy (神奈川県) 
 
 購入してから暫くの間は、この辞書の良さがあまりよくわからなかった。 
 「リーダーズ英和+プラス」や「グランドコンサイス英和」、「英辞郎」等 
 ”とにかく語数が多いもの”ばかり頻繁に使っていたのである。 
 
 ところが、「リーダーズ英和+プラス」「グランドコンサイス」は言葉の説明 
 は非常に簡潔、たまに簡潔過ぎて意味がわからない事もあり、用例は殆どない。 
 また、「英辞郎」はその性格上あまり信用出来ない項目もあり、「単語の意味は 
 わかったけどしっくり来ない」「こなれた適切な訳語が見つからない」といった 
 モヤモヤ感が残る時、このランダムハウス英和を使うとスッキリする事が多い。 
 今では最も使用頻度の高いCD辞書のひとつになった。 
 
 反面、他の辞書では一括りにされている意味が複数の語義として別表示されている 
 事もあり、多義語の解説で本書の説明が細か過ぎると感じる場合(例えばひとつの 
 動詞に6つ〜8つの訳語が充てられているような場合)、「新グローバル英和辞典」 
 のCD-ROM版を使うと、それが2つ〜3つの大項目で括られて整理されており、 
 その言葉の根本的な意味に対して理解が深まる。逆に「新グローバル英和辞典」で 
 言葉の根本的な意味を理解した後に本書を読むと、いかに精緻な訳語を選んでいる 
 かがわかって興味深い。 
 
 なお、学習用の優れた英和辞典は数多く出版されているが、CD-ROM版となると 
 事実上ジーニアス英和しか選択肢がない現在、本書のような精緻な英和辞典が 
 CD-ROM版として出版されている事は非常に貴重であると思う。CD-ROM版の英和 
 辞書の中では、現在最も信用出来るものの一つである事は間違いない。  

現状で英和辞書を利用するとしますと、次のとおりでしょう。


  1 知識探索:JapanKnowledge>  <推奨・詳しい辞書>
      ここを開いて「ログイン(個人)」へJapanKnowledgeのID,パスワード(Y,Z) を打ち込み、
      ランダムハウス英和大辞典を指定すればよい。
 
JapanKnowledgeを利用するには若干の入会費を納め、 自分用のID,パスワードを取得しなければなりません。
    ランダムハウス英和大辞典 第2版 (小学館)       定評ある本格英和大辞典の改訂第2版。『ランダムハウス英和大辞典』は、派生語・変化形・       成句を含めて、最大の34万5000語を収録しています。米国版第2版にはない見出し語3万語と       語義5万を追加し、用例は米国版の6万5000に11万を加えた17万5000にのぼります。       現代英語の語法・用法を詳説し、口語・俗語・成句や商品名・人名などの固有名詞、米国版に       不足しているイギリス英語、カナダ・オーストラリア・ニュージーランドはもとよりアフリカ・       中南米など第三世界の英語まで幅広く収録しています。地図や図版も多数収録、百科事典的       要素満載の、英語研究者必携の辞書です。       ジャパンナレッジ版には、2004年5月より音声・カナ引き機能が実装されました。約10万件の       英単語に音声データが付与され、サウンドボタンをクリックすれば、正しい発音を確認するこ       とができます。カナ引き機能により、うろおぼえの英単語でも、その発音を読み仮名で入力・       検索すれば、正しい綴りと意味を引くことができます。       ※音声機能のご利用には、「Windows Media Player」「Quick Time」などのマルチメディア再生       ソフトが必要です。       小学館ランダムハウス英和大辞典第二版編集委員会 編       編集主幹/小西友七・安井 稔・國廣哲彌・堀内克明       編集顧問/S. B.フレックスナー   2 英辞郎(アルクの辞書)  <推奨・見やすい辞書>       英辞郎(えいじろう)は、プロの翻訳家・通訳者グループであるEDP(Electronic Dictio-       nary Project)が共同作業で編纂しているデータベース形式の英語辞書。       これを利用するにはおよそ4通りの方法がある。         @ EDPのサイトからデータをダウンロードするか CD-Rの宅配を求め(有料)、           検索ソフトを使って利用する。         A アルクの公式サイトでオンライン英和・和英辞典形式の「英辞郎 on the Web」           を参照する(無料)         B 株式会社アルクが出版した英和・和英辞典のCD-ROMを一般書店あるいは           ネット書店で購入する。         C MCL社の英辞郎 EPWING版サイトからCD-Rの宅配を求め(有料)、別途用意した           検索ソフトを使って利用する。       CD-ROM版は現在第3版まで刊行されており、収録語数は第1版が約100万語、第2版が約130万語、       第3版が約150万項目である。この収録語数は、これまで「最大」とされてきたウェブスター辞典       第3版の56万語を超えるものである。またEDP公式サイトからダウンロードできるデータは最新の       ものなので、さらにそれを上回る。       英辞郎は、1980年代に道端秀樹個人の英単語用例集として始まったプロジェクト。その後、       道端がEDPを結成し、EDPメンバーが長年共同編纂を続けている「成長する辞書」である。       そのため英辞郎のデータには通常の英語辞書にない新しい語彙や複雑な言い回しも含まれ、       最新の語彙が必要な研究者や翻訳者などによく利用されている。       しかし、一般辞書とは異なり、EDPは英辞郎の正確性を一切保障しない。 膨大なデータの中には       誤訳が含まれている可能性もある。そのため、正確を期するためには一般辞書を併用し、       チェックを怠らないことが必要である。   3 新英和中辞典 第6版(研究社)       総収録項目数:約173,000       (見出し語・複合語など約90,000, 句例・文例が約83,000)       定評ある豊富な用例・成句、単語の理解と記憶に役立つ類義語・語源を充実させました。       ネイティブによる音声ファイルも付き、学習辞典の枠を越えた実用向きの中辞典として       高い完成度を誇ります。       英和辞書の使い方          調べたい英単語を入力して、検索ボタンを押します。          ※標準では前方一致検索ですが、プルダウンメニューより完全一致検索や          後方一致検索も選択できます。          複合語や熟語の意味を調べることも可能です。          例)“cellular phone”の意味を調べる            “cell”もしくは“phone”を入力して検索します。          例)“wake up” の意味を調べる            “wake”を入力して検索します。   4 goo辞書(EXCEED 英和辞典(約12万語))       goo 辞書。英和辞典。三省堂が提供する辞書を元に、EXCEED 英和辞典を収録。英単語の       和訳だけでなく、英語の発音を音声でも提供。説明文から検索機能では、熟語、慣用句も       調べられます。

『ランダムハウス英和大辞典』を使うにしても、『英辞郎』を使うにしても、実際の英語学習の場合には、調べた単語の意味は専用の「メモ帳」へコピーし、‘英単語ノート’として「テキスト文書」に保存して利用すればよい。

学習用にはコピーして利用することがよい。

このほか、一般的に次のことが大事です。

記憶には、目、口、耳、手、目で見て、読んで、その音(レシーバーを使うとよい)を聞き、丁寧に書く、という方法をとることがよい。

したがって、ノートを利用することも初心者には大切な方法です。

ノートの取り方(教科書の学習時)

  左側のページ

    Lesson のパートに分けて、見開きのページをを使う。
    左ページは一行ずつとばして自分で考えた解釈を書いていく。
    解釈で困ったら、その時点で単語を辞書で調べる。
    授業などで修正する必要があれば、下の行に書き込んで完成とする。

  右側のページ

    調べたい単語を「辞書」でしらべ、括弧記号〔 〕で発音を書き、
    自分で一番適切とおもう意味を書く。
    必要だと思う事項(文法事項とか相関語句など)があれば、それも書き入れる。

  新出文法事項

    左側ページの適当と思うあたりから○印をつけて書き入れる。(空行は作らない)
    先生から説明されノートすべき事項もここへ書き込む。
    左側が一杯になったら右側へ移ればよい。

単語記憶法

  @ <英語のつづり字と発音の指導  竹林滋/著 研究社 1,050円>を利用する。
  A アクセントがある母韻字(a,i,u,e,o,y)に留意し、三回発音し、発音しながら三回書く。
     これを二回繰り返す。 完全記憶法
  B この他に、よい方法があれば、それを見つけてやってみる。
  ※ 記憶の原則は、何回も繰り返すことです。

学習を進めるには

  ・指導者の先生の教え方に従うこと。
  ・各種の参考書を読むこと。
    殊に文法関係は手に入れること。
  ・会話の力は耳を鍛えて実践する。(ネイティブの環境に身をおくことが本義)



【折々の記 2008 @へ】