 |
 |
 |
小倉建設では、
地域の風土・気候を考慮し、そこに住む皆様がいきいきと健康的な日々を送れる「人にやさしい住宅」をお届けしています。使用材料はもとより、木のぬくもりをふんだんに取り入れ、自然が持つ生命力・やさしさを感じさせてくれる住宅、また日本の文化・伝統を大切に安心の家づくりを心掛けています。 |
 |
|
古来、家づくりにはその地域で最も手近に入手できる地域材が用いられてきました。新潟のスギも住宅など様々なものに利用されていたものです。しかし高度経済成長に伴い工業生産化・商品化され木材需要が増大し木材を取り巻く状況の変化から、日本は世界有数の木材輸入国となりました。
また、私たちの暮らしを守る治山は治水、と言われているように背後には豊かな森があってのことです。この森をつくる木々は再生可能な資源であり、地球温暖化防止対策に重要な炭酸ガス吸収源の主役でもあります。
このような中で、今全国各地で「近くの山のきで家をつくる」取り組みが広がりをみせています。あなたも、私どもと新潟で育った木『にいがたスギブランド材』を使って森を守る「にいがたの木の家」づくりを考えてみませんか。 |
 |
HOME / 会社概要 / 施工実績 / 建築中物件 / 越後杉について / お問い合せ |
 |
|
Copyright(C) 2009 ogura-kensetu .All rights reserved. |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大切な『命』を守る
住宅用火災報知器!!
もしもの時はハッキリ・わかりやすい「声」で知らせてくれます。
配線いらず、取付け簡単ワイヤレスで火災時、すべての警報器が鳴る連動型になって
新発売!!
パナソニック けむり当番・ねつ当番
希望小売価格の 20% off
(取付け工事費別途)
 |
 |
|
|
|
詳しくは当社までご連絡下さい
Tel 0250-42-2772
有効期限/2009年3月31日
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社 小倉建設
|
|
|
新潟県五泉市船越21-1 |
|
|
Tel.0250-42-2772 |
|
|
Fax.0250-43-4795 |
|
|
gosenoguken211@za.wakwak.com |
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|