望や花を中心にした、団塊世代の私の軌跡を記録します。" >

  久しぶりの電車利用

04-2:大塚山-御岳山-日の出山

 H16年1月10日(土)  天気;晴  同行者:単独   JR  登山口:東京都 奥多摩町

 【コ ー ス 】

古里駅(10:00) =大塚山登山口(10:15)=大塚山(11:35〜40)=御岳山(12:15)=日の出山(13:00〜13:25)=分岐(14:22)=日向和田駅(15:25)


 奥多摩の山へは暫く行っていっていなかった、また電車で行く山も暫くぶりで行ってみようと思った。スタッドレスを履いていない車では道路の凍結も心配である。

左【出発前】

 古里駅から大塚山登山口に向かう万年橋より
駅から徒歩5分くらいの地点

 

左【大塚山山頂】

 駅から大塚山へ向かったのは私だけであり、今日の登山者は一人であると思ったが。2パーティ6名が昼食を取っていた。

左【御前山】

大塚山より

 

 
左【御岳山頂 929m】

神社本殿の裏手 ここが御岳山の最高地点か、神社本殿にお参りすれば、御岳山に登ったことにしましょう。この山では頂上に拘ることはない。

 御岳山は頂上付近までケーブルカー、リフトでも来る事ができるため登山者、と言うより、御岳神社参詣の大勢の歩行者がいた。大きな土産店が数件あり、道も舗装され宅配の車も行き交っている。どっちへ行けば頂上か、何度も確認した。


左【日の出山を望む】

   御岳神社より  

 初詣の人もいるのでしょう。大勢の人がいました。


左【大岳山 1267m】

 日の出山より

御岳山から日の出山の間はハイカーの世界で静かな山歩きとなった。高校生くらいか、マウンテンバイクの一行とも擦れ違った。 昼食の時刻に着き、数十名のハイカーが景色の良い場所で食事をとっていました。単独行ではなく連れ立ってくれば、楽しさは倍加しますが。


【日の出山山頂】

  頂上から街並みも遠望され、きれいと言うより立派なトイレも建てられていました。都民の憩いの場として整備されているようです。標柱の上にある物は、忘れ物か、帽子です。


左【分岐】

 「二俣尾」と「日向和田」の分岐 日の出山から1時間 三室山の山頂への案内があったのか、見逃したか不明です。ピークは踏まず、日向和田方面に向かいました。


 下山し、駐車場に置いてある通勤用と見られる乗用車を観ると、スタドレスタイヤを履いていません。今年は暖冬のためからなのか、でも、この時期に、奥多摩へはやはり、滑り止めの準備なしでは怖くて千葉県からは行くことは出来ない。

ようこそ、あなたは 番目の訪問者のです。

HOME