路線バスを併用して

06-04:菰釣山=《山伏峠〜城ケ尾峠》

 H18年4月6日(木)  天気:快晴   同行者:単独   マイカー ・ バス   登山口:山梨県 道志村


【コ ー ス 】
山伏峠・登山口(7:32)=大棚ノ頭(8:00)=石保土山[1297m](8:37)=西ノ丸(8:50)=樅ノ木沢ノ頭(9:36)=ブナの丸(10:21)=菰釣山(10:41〜11:9)=中の丸(12:10)=城ケ尾山(12:39〜13:26)=城ケ尾峠(13:33)=林道(13:53)=道の駅道志[駐車場](14:55)
「道の駅・道志」に駐車し、バス(平日運行)で今日の登山口・山伏峠のトンネルを、山中湖側で下車する。以前から、歩いて見たいと思っていたコースだ。
【案内板】 水ノ木分岐にあった案内板

【登山口】 山伏峠・トンネル山中湖側 標高も1100mくらいあり、尾根歩きは楽になりそう


快晴の富士山7時40分頃 東京電力鉄塔付近で撮影 
山行予定前日の雨は好展望を約束される。

【菰釣山山頂】より城ケ尾峠   真ん中の白い峰は南アルプス、右側の山は御正体山 大棚ノ頭からの尾根上でカメラと御正体山の間に木々が入らないのはここだけでした。


上の写真の中央を拡大
南アルプス3000m級の白い峰


城ケ尾山まで約10分の尾根で見えた丹沢主脈


【城ケ尾峠 】 今日の尾根歩きの終点  城ケ尾山頂は草に覆われ、腰を下ろし、日向ぼっこに良い場所でした。ここから20分位で横浜市の水源を管理する林道歩きとなります。

【下山】
ヒンヤリして昨年12月の三国山ハイキングコース以来の気持ち良い歩きでした。この尾根、城ケ尾峠の東側はまた何時の日か歩こう。
ようこそ、あなたは 番目の訪問者のです。
H O M E