望や花を中心にした、団塊世代の私の軌跡を記録します。" >

 この足腰で行くことが出来る山

05-2:加婆山=燕山

 H17年2月11日(金)建国記念日  天気:晴れ   同行者:単独   マイカー   登山口:茨城県真壁町


 【コ ー ス 】

加婆山神社里宮駐車場(11:00)=三合目:加婆山不動明王(11:11)=五合目(11:55)=加婆山親宮(12:37)=頂上(加婆山神社)(12:48)=加婆山親宮(12:37)=燕山頂上(13:21=加婆山親宮(12:37)=三合目:加婆山不動明王(14:58)=加婆山神社里宮駐車場(15:04)

【コース地図】
クリック後、表示されない場合は『F5』キ−「ON」又はブラウザの『更新』をクリックしてください。 

腰の具合は良くないが、少しの痛みは我慢して歩こう。気持ちを晴れやかにするためにも。



【加婆山神社里宮駐車場】

ここだけでも15台は駐車できる。宮参りのための駐車場のため、少し気がひける。このコースは5合目まで車ははいれますが、たくさんの車は駐車できません。


【加婆山不動明王】 
三合目、自然道を行きたい人はこの鳥居をくぐりましょう。舗装道路は大型トラックが行き交い危険を感じるし、はるかに気持ちが良い。 



4合目付近から
山火事の跡・《筑波山, 中央ピーク男体山、左側ピーク女体山》 今日はかなり冷え込んでいるのか、足の状態は楽になってこない。

【加婆山親宮】9合目交通安全と健康を祈願しました。写真左側の階段が頂上に至ります。私の辿ったコースは5合目まで来るまではいれます。八郷町側からは、この神社まで車でくることが出来ます。

【加婆山神社】加婆山頂上 709m
アンテナのない左側のピークが燕(つばくろ)山、予定では一本杉方面に向かい、本宮路を下山であったが、この景色を観て、燕山へ向かうことにした。この時期凍結している急坂もあり、特に右足に力が入らないため、慎重に下る。

【燕山頂上】 701m
予定外に登頂出来て満足

【下山】
里宮駐車場写真の右側が建物がこの写真です。竣工直後のようでとても綺麗です。今日は冷え込んでいたのか、予想より、足は動かない。

ようこそ、あなたは 番目の訪問者のです。
H O M E