今日も清清しい山歩きを楽しもう

05-24:三国山ハイキングコース〔山中湖〕

 H17年12.14(水)  天気:晴れ   同行者:妻   マイカー   登山口:山梨県山中湖村


【コ ー ス 】
籠坂峠(9:07)=立山山頂〔たち山〕(10:13)=畑尾山山頂(10:40)=あざみ平(10:50)=大洞山山頂〔1384m〕(11:23)=づな坂峠(12:10)=三国山山頂〔1320m〕(12:21〜:58)=三国峠・県道〔730号〕(13:12)=東電寮入り口バス停(13:45)=バスで移動=旭ヶ丘バス停(13:50)=籠坂峠(14:25)
昨夜の山中湖の宿で、明日も何処か歩いてみようと提案したところ、「いいよ」との返事、早速地図を見てきつそうも無く、宿からも近い。標高1300mから1400mの三国山ハイキングコースに行くことにした。
宿から籠坂峠までの裏道は雪で覆われているところも多かった。駐車場は籠坂峠最高点付近と、ハイキングコースに入った車道の終点あたりにあった。


【立山山頂】
富士山と愛鷹山塊の展望が良い。この辺はハイキングコースから外れているようで標は少し不明確、持参した地図と標の山名が不一致のところもあった。籠坂峠から稜線まで北側の沢沿いを歩いたため雪も予想より多い、足跡から先行者は一名いるとおもわれた。稜線からは登山道は雪で覆われているため、慎重に行く。
引き返して畑尾山を経てハイキングコースを辿る。ここからバイク2台の輪跡が続いていた。

【展望】 神奈川、静岡県側の展望が良い。薄曇りであったが日が射してきた。木陰にならない、風の弱い場所で昼食とする。

【下山】
三国峠〔県道〕に出て、下山とする、「鉄砲木ノ頭」を見ると、そこも展望が良さそうだ。何時かそこも歩いてみたくなった。「東電寮」方面の標を見て、近道を辿った。車を置いた籠坂峠へは「東電寮」から「旭ヶ丘」までバス乗車、旭ヶ丘から籠坂峠はバスの待ち時間が長いため「R138」を歩いた。国道「R138」は大型車両の通行も多く、歩道には凍結、積雪もあり、歩きにくかった。
ようこそ、あなたは 番目の訪問者のです。
H O M E