楽の本棚







  せつないいきもの 牧場智久の雑役

著・竹本健治

<青い鳥、小鳥・あらすじ>高校2年生の武藤類子は学園の有名人である。
それは、最年少でプロ囲碁棋士になった牧場智久の恋人で、カリスマ・ミュージシャン・速水果月の想われ人で、
そして剣道部のエースとして自身も活躍中。
最大のライバルに勝ち、都の大会で優勝を飾ったばかりだ。
その祝勝会を兼ねたファミレスで話は変な方に進み、思いがけない追跡劇へと・・・。

光文社の牧場智久の雑役シリーズ第2弾。短編3話入ってます。
速水果月さんが登場した”殺人ライブへようこそ”を読んでいないのであまりこの人間関係に馴染めてないのですが、
個人的にレズ的なのは苦手です。(そういう描写があるわけではないです)
なんかね、3話あるうちの1つぐらいならいいんだけど、これは3話とも主役は類子ちゃんと果月さんなんで。
1弾の時に伏線っていうか、果月さんも出てるような感じだったらまだよかったんだけど・・・。
話的には2話目の表題にもなった”せつないいきもの”がよかったです。
しかし、報われない恋をせっせとアピールし続ける果月さんが”せつないいきもの”なのか・・・


  まごころを、君に THANATOS

著・汀こるもの

あらすじ・探偵体質の双子の弟・真樹の学校の自然科学部のグッピーが大量死した事件をきっかけに、無理やり謎解きに
参加させられる真樹だったが、事件が事件だっただけに死神体質で魚オタクの美樹までなぜか輪に加わっていた。
生物部でイジメを受けたと言う自然科学部・柳瀬と魚オタクなところで通じ合った美樹は学園祭の生物部ブースで
仕返しを画策するのだが、案の定生物部の展示教室で死人が出るほどの爆発事件が発生する。
自身の恋人まで巻き込んだこの事件に探偵・真樹が導きだす答えは・・・

タナトスシリーズ、2冊目。
相変わらず面白いです。
唯我独尊にも順番があって(笑)1番・美樹、2番・真樹、3番・美樹を狙う同級生の女子。
そして、振り回される刑事・高槻・・・・・。
熱帯魚好きにも楽しめる1冊です!


  腕貫探偵 市民サーヴィス課出張所事件簿

著・西澤保彦

<腕貫探偵登場・あらすじ>大学の事務室に突然現れた”市民サーヴィス課出張所”。
馬鹿馬鹿しい、と思いつつも無愛想で腕貫を嵌めた男に自分の身に起こった不思議な事件を話し出す学生・純也。
飲み会の帰り道、バス停のベンチに寝そべる全裸の男。
良く見れば同じ”めぞん”に住む知り合いだった。
しかも、死んでいる・・・
しかし、警察に通報して戻ってみると死体は無くなっていて・・・・

腕貫探偵シリーズ1冊目。短編7話入ってます。
淡々と本当に事務処理のように謎を解いていく市役所職員。
バックボーンの見えない、本当に市役所にこういう課があったらいいな、という。
長編ではなく短編だからこの淡々さもいいんだろうな。
続きがハードで出ているので早くノベルス落ちしないかな〜♪


  ホームズのいない町 13のまだらな推理

著・蒼井上鷹

<六本のナポレオン?・あらすじ>素人アートサークル”かたつむり”でちょっとした事件が起こった。
絵のモデルとして教室に置いていたナポレオンの瓶が何者かによって壊された。
仲間の作ったナポレオンの瓶を使ったオヴジェが壊された。
別の仲間の店に花瓶代わりに置いていたナポレオンの瓶が壊された。
ナポレオンの瓶をモチーフに描いた絵が壊された。
”ナポレオン”を鍵に何が行われているのか?
時を同じくして”かたつむり”の教室で発見された女性の死体。
加害者もすでに捕まっているのだが、何か関連があるのか?
更なる事件へと発展はあるのか・・・

まったく関係のないような13の事件が読み終わると繋がっていく不思議な連作短編集。
蒼井さんの本では一番好きかも〜
それにしても町内に一人はホームズがいるな〜(笑)


  竹馬男の犯罪

著・井上雅彦

あらすじ・雑誌のライターである真野は取材を終え、帰りのセスナの中にいた。
しかし、嵐の中飛んでいるセスナもまた操縦している老人も心許ないものだった。
結局不時着し、近くの建物(老人ホーム)へと避難したのだが、そこには懐かしい出会いと
不思議な老人たちと、残虐な事件が待ち構えていたのだ。
無理やり探偵役を引き受けさせられた真野は答えを引き寄せることが出来るのか?
老人たちが恐れている”刺青男”の正体は?

井上さんの短編は数冊読んだことはありますが、ミステリの長編としては初めてでした。
いつもの幻想的な感じとミステリがうまく合致していて面白かったです。 またこんな風な長編をお書きにはならないのかしら?


  紳士ならざる者の心理学 天才・龍之介がゆく!

著・柄刀一

<召されてからのメッセージ・あらすじ>秋田で学習プレイランドを建設運営することになった龍之介の元に
東京から電話がかかってくる。
従兄弟の光章の彼女である一美からの電話だったのだが、それはある謎解きの依頼だった。
謎解きを持ってきたのがお世話になる建設会社の社長令嬢だった。
その謎とは先日亡くなった社長である父親の遺言書の捜索であった。
それを期日内に発見されなければ、依然書かれた愛人に有利な遺言書が正式なものとして認められてしまう。
短時間で、しかも遠く離れた秋田から龍之介は遺言書の在り処を指し示すことができるのか?

龍之介シリーズ9冊目。短編5話入ってます。
それにしても事件を引き寄せる体質だね、龍之介くんは。
それとも不幸な犯罪者が多いのか?(犯罪を犯した途端、龍之介と知り合いになるのだから)
サクサクと読める短編集です。


  消滅島RPGマーダー 天才・龍之介がゆく!

著・柄刀一

あらすじ・学習プレイランドの目鼻が立った所で龍之介と光章、一美の3人は龍之介の亡き祖父に報告するために
奥城島へやってきた。
しかし、生憎の天候に見舞われ、おまけに住職が怪我をして留守にしているという。
台風の直撃を受けながら外出も憚れるような中、怪しい男性客陣と怯える女性客陣と旅館を共にすることとなる。
台風と余震で孤立状態になった島の中で不可解な出来事が続き、やがて信じ難いことが目の前で起こってしまう。
不思議な怪異の本質を龍之介は抉ることが出来るのか?

龍之介シリーズ10冊目。
長編はいつも辛いのですが、これはさっくりいけました。
不自然な入りや途中のチャチャが気に入りませんが、まぁ最後には納得と言えば、納得。
まぁ、そのオチ(関係するものすべて)取り去ってもよかったかなぁ〜と思いますが、
面白かったことには変わりなし、です。


  クリスマス緊急指令 きよしこの夜、事件は起こる!

著・高田祟史

<クリスマスプレゼントを貴方に・あらすじ>デザイン会社の女社長・麗子はとあるBarに呼び出された。
呼び出した相手は”なんでも屋”だという。
麗子には幼い過去に家庭の事情があったのだが、そのことが今さらのように火種となった。
言い掛かりを付けて来た男がその後、死体となって発見された。
一体、なんでも屋は何を告げるのか?そしてクリスマスプレゼントとは?

クリスマスを軸にした短編集7編とエピソード3つ。
EDSに収録されたものもあり。
小粒ながらも面白い作品集です。
ただ、続き物ではないのでなんだか物足りない感じはありましたね。
個人的にはオルゴール・ホテルの話が好きでした。
ホテルで流したオルゴールを鍵にお客さんたちが持っていた事件や蟠りを解したりしていく話です。


  占星術殺人事件 改訂完全版

著・島田壮司

あらすじ・占星術師・御手洗潔の元に客人から紹介されて謎の解明を依頼してきた女性がいた。
40年以上前に行われた未解決のかの有名な”占星術殺人事件”の謎を。
亡くなった彼女の父が遺体の処理を手伝わされていたと言うのだ。
父の死後、手記が出てきてわかったのだと言う。
脅されて手伝ったものだが、実行犯の検討も付かぬまま手伝わされ、
その後地道に自分なりに犯人を捜索していたが、結局解決を見ぬまま亡くなったと言う。
供養のためにもはっきりさせたいと言う。
友人で無償の助手・石岡とともに御手洗は長年の謎の解明へと動き出す。

言わずもがな、あの名作です。
以前、文庫になったものを読んだのですが御手洗さんの口調がえらくやわらかくなってますね。
残念ながら以前も文庫はお借りして読んだものなので手元になく、どこが改訂されたのかよくわからないのですが、
面白く読みました。
当時の「おぉ!」といった感じを思い出しました。
名作です。


  【新釈】走れメロス 他四篇

著・森見登美彦

<山月記・あらすじ>孤高の大学生・斉藤秀太郎は大学にも行かず、只管小説と向き合っていた。
しかし、一向に文名は上がらず、仕舞には姿を消してしまうのだが誰も彼を探そうとはしなかったのだ。
その翌年、山に近付く者に次々と怪異が起こるという風変わりな事件が起こり始めた。
巡査たちは山を根城にしている主を捕まえようと躍起になっていた・・・。

誰もが知っている名作を新釈で。
名前と大まかな内容は知っているけれど、ちゃんとしたところは曖昧な私としては「こんな内容だったか?」
と首をかしげるものばかり。
面白かったけれど、別にどうでもよいかな。
あまりにも新釈が凄過ぎて・・・・。
ブームに共感できなかったっす。


  夜は短し歩けよ乙女

著・森見登美彦

<深海魚たち・あらすじ>古本市に彼女が現れると聞いた私は彼女と会話を交わすべく、古本市へ出かけた。
しかし、そこで知り合いになったのは小憎たらしい小学生だった。
彼女を探し求めながらも様々な揉め事に巻き込まれながら、せめて彼女の目に留まりたいと東奔西走する私。
報われる時は来るのだろうか・・・・

連作短編4話入ってます。
これは表紙買いしました。
10代、20代前半に読んでいればきっとはまっていたでしょうね。
残念ながら今の私にはこの回りくどい文章が苦手になってしまっていて。。。
可愛らしい内容でまた表紙の絵とも合っていて。
”深海魚たち”はその中の2話目なのですが、一番好きでした。
でも、当分森見さんは読まないなぁ・・・


  四神金赤館銀青館不可能殺人

著・倉阪鬼一郎

あらすじ・街の豪族である四神家に対抗心を燃やしている元使用人の成り上がりの花輪家。
四神の所有する金赤館にも対抗して、銀青館を作るなど一触即発の雰囲気。
その花輪家に招待されたミステリ作家・屋形。
嵐の夜に館主の部屋で起きた密室殺人。さらに思わぬ事件が連鎖していって・・・。
屋形とその客人たちは否応なしに事件に巻き込まれていくのだが、真犯人は一体誰なのか?
不可能殺人のトリックとは?

う〜ん・・・・。
これはマジミスでしょうか?バカミスでしょうか?
”驚天動地のトリック”という言葉に嘘はなし。
驚きですよ、本当。
こう当たりはずれの触れ幅が広い倉阪さん、嫌いではないです。


  犯罪ホロスコープT 六人の女王の問題

著・法月綸太郎

<牡牛座 六人の女王の問題・あらすじ>売れっ子のライターが辞世の句を残してビルから飛び降りた。
これが自宅ならまだわかるのだが、彼が飛び降りたビルは以前同じ劇団にいた男の住むビルだった。
確執が原因で仲違いをした二人、さて殺人か、自殺か・・・。

短編集6話入ってます。
やっぱり法月さんは面白いなぁ〜。
遅筆で有名ですが、次の本はもう少し早く会えるとうれしいですね。
名探偵・法月綸太郎の活躍が見たいです。


  ひねくれアイテム

著・江坂遊

<退屈になってきたので・あらすじ>医者の下に祖母の相談で来た若者。
父親が描いた祖母の肖像画の話をしだして・・・。

短編集48話入ってます。
まったくのはずれなし!!
星新一さんに認められたという看板は伊達ではない!
もっともっと、江坂さんの本が読みたいっ!!


  仕掛け花火

著・江坂遊

<臨時列車・あらすじ>午前2時、臨時列車を見送った駅員。
ところが、その列車を走って追いかける男の姿が・・・

短編集39話入ってます。
いやぁ、面白い!!
どれも短すぎてあらすじを書くとオチが見えそうで書けません(笑)
ともかく、手にとっていただきたい!


  蛍坂

著・北森鴻

<猫に恩返し・あらすじ>実話半分想像半分の三茶夜噺”猫に恩返し”。
うちの店の実話だと言ってきたところがある。
そこに顕彰碑を建てるから三茶夜噺を掲載した雑誌で募金を集めてくれと言われた。
果たして猫の話は実話なのか?

短編集5話入ってます。
ホンワカとした良い本ですね、相変わらず
すでに最後の本が出ているのですが、文庫落ちを待つことにしています。
うぅ〜、このシリーズが終わったなんて信じたくないな〜〜


  夢魔の幻獣辞典

著・井上雅彦

<ペリカンー或いは噴水ー・あらすじ>昔の患者の話を聞きにきた男。
それは医師にも忘れられない患者だった。
異常なまでに痩せ細り、意識も混濁していた。
そして体には隈なく開けられた赤い孔・・・・

短編集12話入ってます。
幻獣をキーワードに描かれた本なので楽しめます。
後、イラストも良かったです。
そこまでグロくなくて、お勧めです。


  パラダイス・クローズド THANATOS

著・汀こるもの

あらすじ・なぜか周囲の人間を次々と殺人や事故に引き込み、自らも巻き込まれる死神体質の魚マニア・美樹と
それらを処理する探偵体質の双子の弟・真樹。
双子の金持ちの父親の権力のおかげで二人を護衛する刑事・高槻。
美樹が絶海の孤島へモナコ水槽を見たいというだけで振り回される2人。
当然、そこには事件の匂いが・・・

初読みの作家さんです。
文体的にだめかな?と思ったのですが、これは難なくクリアー。
っていうか、面白かったです。
そのトリックどうなの?とか思わないでないですが、まぁ、有です。


  零崎軋識の人間ノック

著・西尾維新

<竹取山決戦・あらすじ>零崎は家族を探しにきた。
今度生まれた家族は赤神イリア・・・。
零崎の家族の証、それは殺傷症候群、だれかれかまわず殺したくなる人間であること・・・。
これは明らかに罠である。しかし、家族の可能性があるならば迎えに行かなくてはいけない。
罠だとわかっても、命をかけても家族を迎えに

零崎シリーズ2冊目。
3話入ってます(竹取は、前後)。
軋識のイメージ弱っ!
人識君と哀川さんのイメージががっつりついた感じです。
双識さん〜♪好きっ


  やさぐれぱんださん

著・山賊

人気ネット漫画の書籍化第3段

やっぱ好きです!
すでに文庫化されていますが、もとのサイズの本も装丁が良くて好きです。
実写化もされました。
パンダの声優としての生瀬さん、素敵です(笑)
メモ帳やぬいぐるみまで商品化の嵐ですが、残念ながら福岡では今現在置いてるところはありません。
買うのになぁ〜
金太郎ネタが好きです。









homeTOP