|
このところよくブロックで遊ぶようになり、ケースのフタも自分で回して開けられるようになった。
黙々と何かを作ってたので、
「何つくったの?」って聞くと、ママの目を見て「でんちゃ〜」と言って、ママに見せるように電車を走らせるような動きをしてみせた。
これは「オウム返し」じゃない!「会話」だ!すごいすごい〜!
そのあとも、2,3個作っては「でんちゃ〜」と言って、走らせてニコニコ。
クリスマスにレゴを買ったんだけど、レゴよりももっと簡単なブロックのほうが良いらしくて、もっぱらこっちで遊んでるんだけど‥まぁどっちでもいいよ。樹の遊びたいほうで遊べれば。
テレビ番組で、キリンの影絵を見てたから、ママが「あれ、なあに?なんだと思う〜?わかるかな?」って聞いたら、ぱっとママを見て「きりんさ〜ん♪」って答えた。
動物のなかでも、犬、ねこの次にわかるのが、キリンなんだよね。
あとわかってそうなのは‥たぶん、ぞうさんかなぁ。ライオンもわかるかな。
このところ、樹と少し会話らしいやりとりが出来るようになってきたから、嬉しいな♪
目が合うことも増えてきたしね。もうすこしコミュニケーションとれるようになるとお互いにストレスも減るよね。きっと。
樹のペースでいいから、もっともっと成長していきますように。 |
|
|
昨日はパパと樹だけがドライブに出かけ、ママと妹はお留守番。
まさしく寝正月‥と言いたいとこだけど、実際は洗濯やら掃除やら忙しく動き回って、テレビもろくに見れなかった。というか、ゆっくり座ってお茶すら飲めなかった・・。
性格なんだろうねぇ。まとめてあとでやるとか、出来ないのよね。洗い物が溜まってる状態がもうなんだか落ち着かなくって。
でもそのワリには、掃除は苦手だったりする。(なんだそれ‥)なんかねぇ、みょ〜な完璧主義のせいで、1度始めちゃうと、ホントに完璧にしないと気がすまなくなるから、あまり掃除したくないっていうか‥ ヘンな話だけどね。
昨日のすき焼きがまだあるから、今日は夕飯の準備なーし!
あ。でも、子供達の分は作るけどね。樹はすき焼きはあまり好みじゃないようだし、妹はまだ離乳食メニューだし。
ママと妹は、昨日はどこにも出なかったから、今日は皆でドライブに出た。 そんなに遠出ってほどでもないけど、うちにしてみりゃ、充分遠出な浦安方面まで行ってきた。 実はここ数年、毎年お正月にはそっち方面に出かけるんだけど、今年は珍しく混んでたなぁ。なんでだろ。
結局、年越してからになってしまった年賀状も、さっき出したし‥。やっとこさ一仕事終えた感じ。 さて、明日は何しよう♪
|
|
|
今日は家族みんなでディズニーシーに行って来ました。初!です。 樹が生まれてから、「子供のいっぱいいる場所」をずーっと避けてきた。
聴覚過敏の樹が楽しめる場所は、静かで人気のない緑の多い大きな公園とか土手の原っぱとか。 遊具のある場所には子供が必ずいたので、近づけなかった。
それなので、自宅で遊べるようにと大型遊具を買った。滑り台とジャングルジムがくっついたもの。
最初はこわごわだったけど、ママが手取り足取り遊び方を教えるうちに、一人で滑り台は出来るようになった。 嬉しそうにひとりでずーっと遊んでたね。
そんな感じだったのが、ここ最近は音への過敏さが激減、子供が周りにいても平気になった。
妹も大きくなったことだし、ふたりとも楽しめるようになったかな?ということで、行ってみた。
大掛かりな遊び場には初めて連れて行ったのだけど、樹は特に興奮するわけでもなく、落ち着いた様子で周りの景色をじっくり眺めていた。 手を振りほどくこともせず、しっかりママの手を握って、気になるものがあると少し小走りしてみたり、写真撮るよと言うと、しっかりカメラ目線でポーズとってくれるし。
時々、人が多い場所を通る時には「あっこ〜(だっこ)!」と言ってママが抱っこすると満面の笑み。
水面をキラキラと光るボートでクルクル回るアトラクションに釘付けだったので、「あれに乗る?乗りたい?」って聞いたら、首を横に振ってハッキリ、「ななないっ(乗らない)!」だって。 園内の頭上を回る赤い列車を指差して、「あの電車は?乗りたい?」と聞くと今度は少し考えてから「‥のぅっ!(乗る)」 結局、アトラクションらしきものにはチャレンジしなかったけど、列車には2回乗ったね。列車から降りてその場を離れようと歩き出したら、クルッと後ろを振り返り、じっと今降りた列車を名残惜しそうに眺めていた。
帰りにショップで飲み物をパパが買おうと並んでた時、樹とママは店内をウロウロと見て回ってたんだけど、ママが店の外に出ようと歩いていくと、樹が手を引っ張り、また店内へ。「なあに?樹。なにか気になるものでもあったの?」と、樹がママを連れてきたのは、光るサーベルのような形のおもちゃ。触ると光が消えたり点いたりするのが面白いみたいで、そこから離れなくなった。 「これ、ほしいの?」と聞くと、ピンクのを一本、手に取って、持ったままピョンピョン♪
樹から「これ欲しい」っていう素振りは初めてだ。よし!買ってあげよう!(親ばか?) ピンク系とブルー系の2種類あったから、樹にそれぞれを見せながら「赤、と青、どっちがいい?」と聞くと、ピンク系のほうを手にとって「あかっ!」とはっきり返事した。
ほんとに今日は、この子はホントに自閉症?と思ってしまうくらい、フツー(?)だった。
ちなみに妹のほうはパパが抱っこヒモで連れていったんだけど、ほぼずーーっと寝てた!きっと何も覚えてないな。
思ってた以上に樹が楽しそうだったし、今度は暖かくなった頃にでもまた来ようね♪
楽しめて良かった良かった。なんだけど‥ひとつだけ、失敗。
ママは薄手のフリースしか持ってなくて寒い格好だったせいか、今頃になって鼻水が‥。
風邪薬飲んで寝よう・・。
|
|
|
お風呂の時に見たら、樹の身体に赤いぽつぽつが‥。ぱっと見たところ、20箇所くらいかな。なんだろう??
|
|
|
今日は3ヵ月に一度の小児外科の受診日。 ここ数回、泣いてしまって腹部エコーが出来ずにいたので、今回は、今までの経験からエコー診察時に「電気を消さない」、「おしゃぶりを使用」、「付き添いはママのみ」としてみたところ、ほんの少しぐずったものの、なんとかうまくいった。(ほっ)
これで3ヶ月に1度の受診が、半年に1度になるか?と思ったが、やっぱり次回も3ヵ月後に予約‥。な〜んだ。
そして午後は皮膚科。保育園に「診断名」を報告することになっていた。
結果は、乾燥による発疹で、感染性はナシ。良かった〜。
やっぱり冬場は保湿ローション使わないとダメなのかな。ひどくくすぐったがる(感覚過敏のため)から、塗るのもタイヘンなんだよね。
‥あ、そうだ!保湿成分入りの入浴剤っていうテもあった!最近、そういえば使ってなかったから、すっかり忘れてた。よし! 早速買ってこようっと!
|
|
|
最近、樹、妹をだいぶ意識してるみたい。
最近「おんぶ」が大好きで、よく「ほっぶ〜」(おんぶ)と言ってくるのだけど、みてると、おんぶされた状態で、下にいる妹を眺めること、が気に入ってるようだ。
パパやママが妹のお世話をしてると怒ったりもするようになってきた。
樹が後ろに放り投げたおもちゃが当たって妹が泣いた時、樹に「「ゴメンね」は?」と何度言っても、絶対に言わなかった。ついこの前までは、すぐに首を横に傾け、「○△☆◇(ごめんね)」ってやってくれたのに。
ごめんねしないの?って聞いたら「しないの!」と言って、背を向けて絵本を読み出した。
ママ:「樹、わざとじゃないんだよね。でもこれ、樹が投げたでしょ?なっちゃんにゴチンして、なっちゃん「イタイイタイ」なんだって。かわいそうだね。なっちゃんに「ゴメンね」「イタイのイタイの飛んでけ〜」してあげよっか。お兄ちゃん、できるかな〜?やってみて〜。」
これで、3回に1回くらいは、しぶしぶ謝るとこまでやってくれる。謝る相手がママだと「イタイのイタイの飛んでけ」もしてくれるんだけど、妹だと、絶対にしない。 ライバル意識なんだろうかね〜?
|
|
|
樹、4歳1ヶ月と23日目の今日、またひとつ、成長!です。
手首を「ひねる」「まわす」といった動作がなかなか出来ないために、スクリューキャップを開けることが出来なかった。 最近になって、ブロックのおもちゃの容器のフタ(スクリュー)が開けられるようになったが、それは、手首を使わずに指だけでやっていた。
だけど、今日、やっと出来た!スクリューキャップのボトルを片手でボディー部分を持ち、片手でクルクルフタを回す。回す際のフタの持ち替えもうまく出来た。
すご〜〜い!あんまり嬉しいので、思わずビデオで撮ってたら、妹が近づいてきて、お兄ちゃんのボトルを奪い取った。
すると、くるくるくる‥パカッ!‥え?開いた?うーん。ふつう、1歳児に出来ることだったのか。。
訓練でも、自宅でもさんざん指導してきて、ようやく出来るようになったお兄ちゃん。
お手本を見て、はじめてのこともスイスイ出来てしまうなっちゃん。
ママとしては、とても複雑‥だけど‥ でもどっちも嬉しいこと、なんだよね。
|
|
|
今日は「発達診」でした。まず身長体重、頭囲、胸囲を計測。 毎度毎度のことなんだけど、服を脱がされると、それだけでもう涙ポロポロの樹。 看護士さんに「あらどうしたの〜?痛くないよ〜。」と、樹のお腹の手術痕を見て「あぁ、そっか〜。恐い思いをいっぱいしてきたんだね。大丈夫だよ〜。おっきくなったかな?って見るだけだからね。」 でもずっとシクシク泣きぐずり、鼻水たらしながら、なんとか計測しました。^_^; もう何度もやってるから、痛くないのは判ってるはずなんだけどなぁ。裸になることが、よっぽど恐いんだね。。
身長:100.1cm。体重:14.1kg
身長はずいぶん伸びたけど、体重はここのところ停滞気味。相変わらず食欲にはムラがあるからなぁ。
日頃の様子とかをお話して、先生に「順調ですね。」とのお言葉をいただいた。 便秘とか、食欲のムラとか、たまに眠りになかなかつかないとか、まぁいろいろありはするものの、ずっと前に比べれば、確かに今は安定してる。 おかげでママも心理的にも、生活の上でも安定してきた気がするしね。
次の発達診はまた3ヵ月後。また次回も、良い報告が出来ますように!
|
|
|
今日、かねてから予約中の「TEACCHプログラム」の様子を見学に行きました。 1年単位で契約する訓練で、けっこう順番待ちが多くてなかなか空きが出ないと聞いていました。 ‥が、樹って、運が良いんだよね〜。中途で辞める方がいたとかで、いきなり「欠員が出ましたが、いかがですか?」と電話があったのです。 で、今日はその事前見学でした。
TEACCHプログラムについては、ネットや本などで一応少し勉強はしてたので、おおよそ予想の通りの内容でした。 訓練に携わる先生方は、説明もわかりやすく丁寧で、印象が良かったです。
ただ、ちょっとだけ、、何だろう、違和感があって‥。説明出来ないけど‥。おそらく、あまりにも「構造化」された世界を目の当たりにしたせい??かな。この違和感は。
申込みはしたけど、一応パパにも実際に見てもらったほうがいいかな。口で説明するよりも、これは実際にやってるとこを見ないと、「わからない」気がするし。
さて、次回パパが見てなんて言うだろう?
|
|
|
今日は2週に1回のOT(作業訓練)の日。 先生と目を合わせたり、ごあいさつも出来たし、言葉も少し出たりして、なかなか調子良く出来た。 課題のほうは、相変わらず集中力が続かなくて、途中で遊んじゃったりしたけど、でも、前に出来なかった課題をひとつだけ、最後まで出来たものがあった。
ひとつでも「前に出来なかったことが出来た」ってことで、よしとするか。
OTの時は、先生とお話していく中で、改めて気づくことがあったり、新たな発見があったりする。ママにとっても、貴重な時間。 OTでやった課題は、なるべく自宅でもそれに近いことを、遊びに取りいれるようにしている。
でもだからと言って、ママは訓練士ではないし、目くじら立ててシャカリキに‥とは思っていない。ただ、それが生涯にわたり樹に役立つことであるなら、やっぱり自宅でも取り入れるほうがいい。ビシビシやるんじゃなく、あくまで遊びという形で楽しくね。
でも、時々ふっと思うことがある。
子供を育てるのに、なんでこんなに毎日勉強しなくちゃいけないんだろう。子供と遊ぶのに、なぜ訓練を取り入れるとか考えなくちゃいけないんだろう。
自宅での樹の生活、ママはいつも頭の中に「訓練」の二文字がある。 朝起きた時から始まり、着替え、食事、靴の履き方、お風呂‥。 どれも自然にこなしてるように見えて、実はそうではない。どうすれば、今よりもっと向上出来るかを常に考えている。
そして時々、思考停止状態になってしまう。何もしたくなくなる。 それでも、しないわけにはいかないので、無理やりに動く。で、精神的に調子悪くなる。この繰り返し。
ついこの間、ちょっとさすがにまずいかなと感じたので、、考えました。 「自分のためにも、少し時間を使おう!」というのが、考えた末の結論です。
今までは、いっつも時間に追われてて、ゆっくり座ってお茶飲む時間もない。ご飯はガツガツ慌てて食べて、さっと立つ。テレビもまったく見ない。 仕事もしなきゃいけないし、ほんの少しでも時間があれば、樹に関わりたかった。樹は関われば関わるほど、調子が良くなることが判っていたから。
でも、自分のことも考えなくちゃいけないよね。 そうそう。今年の目標、「自分のためにも時間を使う余裕を!」だったっけ。 少し、がんばってみるか。
|
|
|
今日、申込み用紙と説明用紙などをいただき、今日からTEACCHプログラムをスタートしました。 先生に承諾を得て、今日はパパが見学させてもらった。 ロッカーのある遊びの部屋が、なぜか樹は恐いらしく、入りたがらない。この前もそうだったけど、今日もそうだったみたい。 あとは、2回目ということもあり、わりかしスムーズだったとのこと。
パパは見学してみて、「これは樹のためになる」と感じたらしい。ママとしては半々なんだけど‥。でも、確かに役立つ部分はあると思うから、とりあえずはやってみようと思う。
なぜ、半々だと思うのかについては‥書くと長くなるから、今日はパス。まあでも、やるからには、伸ばせるところは伸ばせるといいな。 ママとしては、樹が楽しんでくれると良いと思うけど。
しかし‥毎週通うとなると‥この曜日を定休日に変えるべきだな。それとも夕方だけでも‥。って、それは今は妹もいるし無理か。うーむむ。
|
|
|
買物というと、メモを持ち、必要なもののみをバーッと買うのが常だったけど、今日はちょっと自分のために時間を使ってみることにした。 駐車場で子供達をパパに見ててもらい、その間に、いざショッピング! あ〜。なんて新鮮!子連れで試着室に入れなかったから、パンツ類が買えなかったんだけど、今日は試着して、2本購入! 去年だったか、一昨年だったかのお正月に、試着しないでジーンズを1本買った時以来だ。 Tシャツとかは試着ナシだから、実家に帰った時に毎年2,3枚は買ってる。 メイクする時間もないから、メイク道具もまったく買ってないし‥美容院は年に1回行けるかなくらいだし‥。こうしてみると私って‥自分にまったくお金使ってないな〜。
と同時に、こうも思った。おしゃれするのって、意外に「時間が要る」ものなんだなって。 雑誌を見たり、テレビを見たり、美容院に定期的に行ったり、メイクしたり、あっちこっちに買物に行ったり‥。オシャレすればするほど、時間も必要になる。 ってことは、すんごいオシャレな人って、暇ってことか??(笑)
そういや、私も某ブランドショップ店員やってた頃は、時間のほとんどをオシャレすることに注ぎ込んでた気がする。あの時はヒマだったのね・・。私。
あの時のようにとまではいかないけど、けっこう時間かけてショッピング。 パパから「もうそろそろ‥」と電話が鳴ったところで、はい終了。
車に戻ったら、妹はずっと寝てたけど、樹がずっと「ママ、ママ」って言ってたらしい。あら、珍しい。 ママが買物を楽しんだせいで、夕食が遅くなってバタバタしちゃったけど、でも、自分のために時間を使うことに「罪悪感」みたいなものを感じないようにしようって思った。 今までは罪悪感があって、自分の時間を作ることを、自分でしなかったように思う。
でも、これからは、ママも少し自由時間を作るぞ。ママが精神的に安定してなきゃ、子供達にも良くないしね。。
もう少し早く気づけよ。自分!ってか。
|
|
|
数日前、妹がいつも好んで見ている「いないいないばぁ」のビデオを流してたら、「ぐるぐるどっかーん!」を、な・な・なんと!樹が踊っていた! 踊ると言っても、両手をイヌカキみたいにバタバタ(ぐるぐる〜のつもり)、両手のひらを上に向けてグーから、パーに開く(どっかーんのつもり)だけなんだけど。。 ‥というわけで早速今日は、家族皆で「スタジオパーク」に行ってきました。 子供が多い場所なので、どうかな〜?と思ったけど、泣き声が聞こえても意外に平気そうだった。 すぐ目の前の子が大泣きしはじめた時には どうなることかとビクビクしながら樹の顔を見てたけど、「‥うるさいなぁ‥」というような顔するだけで、泣かなかった。 トイレもちゃんと出来たし、家に戻るまで、おもらしもナシ。すご〜〜い!
ワンワン登場の時、「なんかコイツ見たことあるぞ??」てな顔でじーっと見てたので、ワンワンとの撮影会にも、思い切って参加。 ワンワンが近くに来ても、一瞬びっくりした顔しただけだったので、数枚写真も撮れた。 ぐるぐるどっか〜んは、結局踊らなかったけど、でも、どっかーんの時、ちょっとだけ樹の手が動きそうになってたのを、ママは見てたよ〜。
ふたりとも楽しめて良かった♪良かった♪ ‥
しかし、夜になって‥ 樹が久々の「大興奮」状態。
やっぱりうるさかったからストレスかかったのかなぁ。うーむ。。
|
|
|
今日いつものように、樹と一緒にお歌を歌った。 「咲いた♪咲いた♪チューリップの花が♪」 樹はハミングだけど、このところ意味不明な歌詞のようなものをところどころつけながら歌うことが増えてきた。 ところが今日は、今までにないくらいの(樹にしては)はっきりした歌詞付きで歌った!近くで聞いてたパパもびっくり!
歌い終えたあとも、ママと少しだけどおしゃべりをした。返ってきた樹のお返事の、多分三分の一くらいは「オウム返し」か微妙なとこだけど・・。でも言葉のやりとりがこんなふうに出来たのは、初めて。 録音して保存版にしたいくらいだったなぁ。
今日はママのバースデー。樹からのプレゼントだったのかな?樹と(ほんの少しだけど)おしゃべりが出来て、ママ嬉しいよ。ありがとう!
|
|
|
今日はおおよそ3ヵ月に一度の整形の受診の日。運動面などを中心に日ごろの様子をいろいろ報告します。
例えば、前回までは出来なかった「階段をひとりでのぼる」ことが、出来るようになったとか、10cmくらいの高さで、手すりをつかまえながら片足づつ慎重に降りていたのが、今は15cmくらいの場所から、両足を揃えてジャンプして降りられるようになってきたとか、食事の介助の有無とか‥。
先生は、ママのそういった話を聞いたり、あとは樹の動きをみて、必要と思われる「OT」等の訓練のオーダーを出します。受診が3ヶ月に1度なので、3ヵ月分づつのオーダーってことになるのでしょうかね? 樹は、今までと同じく、2週に1回づつのOTの訓練のオーダーを出していただきました。
‥しかし、1月は樹、予定がいっぱいあって忙しかったね〜。
受診とか訓練の日が8回、それ以外は保育園だったけど、よくこんなに不規則なスケジュールだったのに、1度も体調崩したりしなかったよね。すごいなぁ。それだけ体力ついたんだねぇ。
でも、後半、ちょっと食欲が落ちたけど、もしや、そのせいなのかなぁ?
だとしたら、ちょっとスケジュールの入れ方とか、少し相談して考えないといけないんだけど‥。どうなんだろうなぁ。
|
|
|