▲HOME  ▲その他の建築工程
   ■新潟市南区 K様邸  2008年5月竣工
無事完成いたしました!『ネットで展示会』公開中です。
<4/13現在>
@足場が撤去されて、全景公開です。 Aキッチン(ベルテクノ製)が設置されました。
  勝手口があるので、ここから光が入ってきます。
  もし勝手口がつけられなくても、ちょっとした窓を
  つけると明るいキッチンになるんです。
<4/7現在>
@外壁工事完了。間もなく足場も撤去されます。 A室内は内装工事が終わりました。天井は、全室シナ合板を張って仕上げてあります。
B換気框付きのサッシです。これを用いることに
  よって、給気口をとるために躯体に穴を開けず
  に済むのです。
C和室は南側に掃き出し窓を、東側にほどほどの
  窓をつけました。後に、一本引きの障子が付きます。
Dユニットバス(セキスイ製)が入りました。 E階段には大きな窓をつけたので、大変明るく
  なりました。また、居室ではないところにカーテン
  類をつけるのはもったいないので、型ガラスにして
  隣家から内部が見えないようにしました。
<2/22現在>
@外壁工事が始まりました。濃ブルーとグレーの
  2色使いで仕上げていきます。
A階段が付きました。大工工事は着々と進んで
  います!
<2/15現在>
@全景。建物全体は透湿・防水シートでラッピング
  して、外壁工事を待ちます。
A2Fはフローリングを敷く前に床コンビボードを敷きます。これを敷くことで、断熱性能が高まり、また
  防音性能もあるので1Fへ足音・物音が響くのを軽減してくれます。
<2/8現在>
@サッシは全室複層ペアガラス(エコガラス仕様)
  です。暖房熱が逃げやすいのは窓から、と
  言われています。このエコガラスは、暖房熱を
  室内へ反射し、外の外気も寄せつけないので
  冬場は暖かく、省エネにもつながります。
A断熱材(ロックウール75mm)の充填が始まりました。 Bバルコニーで防水工事の作業中です。
<1/29現在>
@床組みは頑丈にするため、土台・大引きを3尺ピッチで組んでいます。その後、断熱材を充填し、
  (ポリスチレンフォーム3種55mm厚)、構造用合板を敷いてフローリング仕上げに備えます。
A柱と筋交いなどなど、要所要所はN値計算に
  もとづいて金物でつなぎとめています。
<1/22現在>
@屋根の鋼板葺きが仕上がり、雪止め金具も付けられました。
<1/18現在>
@屋根での作業が進められていました。構造用合板(12mm厚)の上にシージングボード(12mm厚)を
  敷き(写真左)、その上からアスファルトルーフィングを敷いて(写真右)、鋼板葺きに備えます。
<1/16現在>

@快晴です!青空の下での上棟になりました。冬場の晴れ間は本当に貴重です。 A全景です。
<1/8現在>
@基礎の型枠がはずされました。 Aアンカーボルトやホールダウンアンカーを置く位置は、ひとつひとつしっかりと図面で指示をし、
  現場でももれなくチェックをしています。
<12/31までの工事>
@コンクリート打設が始まりました。まずはベースから。その後、しばらく養生期間をおきます。
A固まってから立ち上がり部分の型枠を組んでいきます。そして、圧送車でコンクリートを流し込み、再び養生期間をおきます。
<12/21現在>

@基礎工事が始まりました。コンクリートを打つ前に、下からの湿気を防ぐために防湿シートを敷き、
  鉄筋を配置していきます。
<12/16現在>
@日が射しこむ中、地鎮祭が執り行われました。ちょうど雲が晴れて、お天気に恵まれました。 ▲TOP