概要と製作経緯
以前マウスコンバータを作って思ったのが、「マウスの速度がぎこちないなぁ」「ホイールが使いたいなぁ」の2種類でした。
人様が設計した回路を使わせていただいてたので文句を言うわけにはいかず騙し騙し使っていたのですが、ちょうどRC-760を作り終わった直後のやる気が残っていたタイミングだったので、ちょちょいと作ってやろうと思ったのが発端です。
今回のマウスコンバータ特徴は以下の通りです。
今回のマウスコンバータ特徴は以下の通りです。
ホイールを使って値を変更できる
ホイールの上方向を右クリック、下方向を左クリックに割り当ててあります。ホイールが有るのと無いのとでは操作の利便性がかなり違います。
設定ジャンパーでホイールを無効にすることができるので、単純にMSXマウスのコンバータとしても使えます。
マウスの速度を自由に変更できる
マウスの機種によって移動量の分解能が違うため、ジャンパー設定で4段階(400~3200cpiを目安)の速度を選択できます。
特筆すべき点として、ホイールをクリックするとさらに半分の減速が行えるので、多少早目で設定しておいて、必要な時にホイールクリックで減速させるといった操作が可能です。
速度の設定は電源を入れたまま行えるのでいろいろ試すことができます。
回路図とファームウエア
設定と動作について
マウスの速度
MSX仕様のマウスは200cpiですがPS/2マウスは400cpi以上の製品が多いので、ジャンパーで4段階の減速比を選択するようになっています。
電源を入れながらでも変更可能で、マウスホイールをクリックするとジャンパ設定に加えてさらに半分の減速を加えることができます。
JPA:JPB | 減速比 |
---|---|
1/2 (400cpi相当) | |
1/4 (800cpi相当) | |
1/8 (1600cpi相当) | |
1/16 (3200cpi相当) |
上下ホイール機能の無効化
JPCにジャンパをすると上下ホイール機能を無効化できます。この設定は電源投入時またはリセットボタン押下で反映されます。
JPC | 減速比 |
---|---|
上下ホイール機能を使う (デフォルト) | |
上下ホイール機能を使わない |
ステータス表示LED
フルカラーLEDで動作状態を表示します。
色 | 状態 |
---|---|
● 青 | 通常動作中 |
● 緑 | 上下ホイール無効で動作中 |
● 水色 | ホイールクリックで減速中 |
● 紫 | リセット後 |
● 黄 | マウス検出中 |
● 赤 | マウス初期化エラー |
○ 白 | その他エラーで自動再起動中 |