4  月  5  月  6  月 
入  園  式
健 康 診 断(内 科)
懇  談  会

富士愛育園ふじの会総会
開 園 記 念 日
健 康 診 断(眼 科)
親  睦  会
 マ リ ア 祭 
健 康 診 断 (歯 科)
 7  月 8  月  9  月 
 七 夕 を 祝 う
スペシャルデー (5歳児)
面 談 週 間
ワックスがけ(保護者参加) 引 取 訓 練
 10  月 11  月  12  月 
 運 動 会
おいもほり(5歳児)
懇 談 会
健康診断(内科・歯科)
ふ れ あ い F u j i 
七五三を祝う
健 康 診 断(耳鼻科)
ク リ ス マ ス 会

ク リ ス マ ス 会 食 会
 1  月 2  月  3  月 
面 談 週 間 豆 ま き
生 活 発 表 会
懇 談 会
卒園児とのお別れ会

卒 園 式

年間行事予定 (年度により異なることがあります)

 年 齢  ク ラ ス 名 定 員
 0 歳 児  ひ つ じ 組 6 名
 1 歳 児  も  も 組 2 0 名
 ほ  し 組
 2 歳 児  ひ よ こ 組 2 0 名
 3 歳 児  う さ ぎ 組 2 0 名
 4 歳 児  す み れ 組 2 5 名
 5 歳 児  ゆ  き 組 2 5 名
ク ラ ス 編 成            (令和6年度現在の定員:116名)
  0歳児・1歳児  2歳児から5歳児
 1回につき 500円   250円  
延 長 保 育 料

18時から19時まで保育を利用した方は延長保育料が必要となります。
 平  日 保 育 標 準 時 間 の 方 保 育 短 時 間 の 方
 早 朝 保 育  7:00〜8:30 時間外保育料がかかります
 登 園 時 間  8:30〜9:10  8:30〜9:10
 夕 方 保 育  16:30〜18:00 時間外保育料がかかります
 延 長 保 育  18:00〜19:00
延長保育料がかかります
延長保育料がかかります

富士愛育園ふじの会

当園の保育に対してご理解ご協力を得るために保護者会「富士愛育園ふじの会」があり、入園と同時に入会となります。
この会は園児の健全な成長を園とともに図り、お子様を通して保護者間の友好の輪を広げていただくことを目的として様々な活動を行っています。
(令和5年度会費は一人につき月額1400円、二人め以降は一人につき600円)

ホームに戻る
土 曜 日 保 育 標 準 時 間 の 方 保 育 短 時 間 の 方
 早 朝 保 育  8:00〜8:30 時間外保育料がかかります
 登 園 時 間  8:30〜9:10  8:30〜9:10
 夕 方 保 育  16:30〜17:00 時間外保育料がかかります
 延 長 保 育  な し な し
時 間 外 保 育 料

保育短時間の方が平日の7時から8時30分の保育を利用した場合、16時30分から18時の保育を利用した場合には時間外保育料が必要です。
土曜日はそれぞれ8時から8時30分、16時30分から17時となります。
料金は延長保育に準じます。

日 常 の 保 育 に つ い て

駐 車 場

当園は狭い一方通行路の通る住宅街にあり、通行や駐車のトラブルを避けるため車での登降園は極力お控え下さい。お仕事の都合等でやむを得ず車を利用する方は園で借りている駐車場をご利用下さい(令和6年度月額2200円・時間割当制)。車の乗降は路上ではなく駐車場内で行って頂くようお願いします。不定期で車を利用する方は光明寺周辺のコインパーキングをご利用下さい。付近の路上や光明寺敷地内の参拝者用駐車場には絶対に駐車しないで下さい。なお駐車場ご利用の決まりや交通ルールをお守り頂けない方はご利用をお断りすることがあります。小冊子「大切にしていること保育のきまり」をご確認下さい。

保 育 時 間

平日の開園時間は7時から19時です。保護者の就労等の状況に応じて 1)早朝保育 
2)夕方保育 3)延長保育 を行っています。
(保育標準時間に認定された方と保育短時間に認定された方とは異なります)
土曜日の保育は「保育の必要性の事由」に該当する方が8:00〜17:00までご利用
になれます。一時保育・休日保育は行っておりません。お子さんの健康状態に不安があり、仕事を休めない場合には他法人の病児保育サービスをご利用下さい。
制 服 等

通園時の制服はありませんが、園指定の下記のものをご用意いただきます。
 1)通園リュック(2歳児から)
 2)登園してから着るスモック(3歳児から)
 3)園独自の「ポケット」(4歳児から)

給 食

主食も提供する完全給食で、毎月献立表を配布します。
3歳児からは給食費をお支払いいただきます。(令和6年度月額6千円)
延長保育利用者には補食(軽食)を提供します。
令和元年10月の幼児の保育料無償化に伴い、これまで市に払込む保育料に含まれていた副食費を主食費と合算し、給食費として園が徴収する方式に変更されました。

保 育 料

令和元年10月から幼児(3〜5歳児)および住民税非課税世帯の乳児(0〜2歳児)の保育料が無償となりました。それ以外の方(0〜2歳児)は保育料が必要です(ご家庭の収入により異なります)。
具体的な金額につきましては鎌倉市役所保育課 電話:0467-23-3000(大代表)にお問い合わせ下さい。

毎月の活動 : 誕生日会/避難訓練/鎌倉市保健師による身体測定
        体操教室(2歳児以上)/造形教室(10月から週1回・5歳児のみ)
     モナ先生のエンジョイ・イングリッシュ(10月から週2回・5歳児のみ)
     神さまのお話(10月から月2回・3〜5歳児)

年2回(春・秋)の内科検診は保育のサービスを受ける上で必ず受診が必要です。
中高生の体験学習を行う場合があります。



お問い合わせ

入園状況等保育全般に関するお問い合わせは鎌倉市役所保育課へお尋ね下さい。