兵庫県最南端の1000m峰、黒尾山に登ってきました。
全山植林かと思っていましたが不動の滝あたりは自然の森が残っていたので
嬉しかったです。
山頂からは氷ノ山、六甲山、瀬戸内海まで見えました。
先週の土曜日は雨の中、岐阜の三森山に登りました。
大きな松があったのが印象的です。
その後、明智町の大正村を見学しました。
次の日、養老町の温泉に入って帰りました。
2003年9月15日 月曜日
京都からバスに乗って金沢へ行って来ました。
行きしなはほぼ満席でした。
帰りのバスのほうがすいていました。金沢:医王山・兼六園
2003年9月7日 日曜日
金剛山で自然観察
ヤマグワ、サルナシ、ミカエリソウ、サワフタギ、アブラチャン
ヘクソカズラ、ウツギ、ウラジロガシ、イロハカエデ、リョウブ
ブナ、スギ、ヒノキ、ミズナラ
YOW313と羽根に書かれたアサギマダラ。
この蝶は長距離を移動することで有名である。
どこからとんできたのであろうか?
2003年9月6日 土曜日
河内:飯盛山
家からも見える身近な山ではあるが、6年近く登ることはなかった。
四条畷の御机神社から登ってみたが、急な階段が続きしんどかった。
こんなにしんどい山であったろうか。
帰りは沢沿いの道を下ってみたが、以前は一箇所だった水場が
5箇所くらいに増えていた。
ほかには桜やシソが植えられているところがあり雰囲気が少し変わっていた。
体力が落ちたことを感じた今日の山行きだった。
2003年8月26日 火曜日
天下台山(相生市)
相生駅の南にある山です。
以前から登りたかったので出かけてみました。
コースは歩きやすく眺めも良くてお勧めです。
泉南の高森山のあたりを思い出しました。
行きはよかったのですが帰りの北尾根コースが難渋しました。
関電道のようですがウラジロのシダが多くて
歩きにくかったです。エスケープルートもなくさすがは
「北尾根」だと感じました。とりあえずは念願の山に登れて満足です。
2003年8月23日 土曜日
とても暑い。とても暑い。
最近は天気がよい。久しぶりに夏らしい天気だ。
涼しい山にでも登ってみたいものだ。
2003年8月10日 日曜日
岡山北部の櫃ヶ山に行って来ました。
眺めのよい山ですがすこぶる暑かったです。
お勧めはやはり春か秋です。
星山から一度縦走してみたいです。
次の日は蒜山の麓を散策しました。
塩釜冷泉へ行きました。水がたくさんわいていました。
中蒜山の方が歩きよさそうでいいかなと思いました。
2003年8月4日 月曜日
中国道のバス停から鉄道の駅まで
2003年7月23日 水曜日
山崎町川戸の川戸山(標高:269.8m)の麓へ行って来ました。
以前はガタガタだった林道が舗装されて、駐車場もできていました。
池まで行く遊歩道もありました。
日暮れ時の池はいい雰囲気で落ち着きました。
たぶん公園のようなものが出きるのだと思います。
以前は木々が生い茂り鬱そうとしていたのが、伐採され
明るくなっていたので驚きました。
川戸集落の奥にある池。ここまで舗装道路されている。