救命講習の種類について(定期開催)
          
          ●普通救命講習U (240分) 
          
           心肺蘇生法(人工呼吸・心臓マッサージ)、AED(電気ショック)の取扱講習。 
 その他の応急手当(異物除去、止血法、骨折等の応急手当)。
          
          ●普通救命講習V (180分) 
          
           小児・乳児・新生児を対象とした心肺蘇生法(人工呼吸・心臓マッサージ)、AED(電気ショック)の取扱講習。
          
 その他の応急手当(異物除去、止血法、骨折等の応急手当)。
          
  ※ 中学生以上から受講可能です。 
          
          ●救命入門コース (90分)
           心肺蘇生法(人工呼吸・心臓マッサージ)、AED(電気ショック)の取扱講習。
          
  ※ おおむね10歳以上から受講可能です。
          
          
           ★募集方法 
          
           余市消防署に受講申請書がありますので、印鑑を持参し来署していただくか、下のPDFをダウンロードし持参又はFAXでも受け付けております。 
 不明な点がございましたら、余市消防署救急係までお問い合わせ下さい。 TEL 0135-23−3711 FAX 0135-23−3943
          
・
受講申請書(個人用)
   ・
受講申請書(団体)
          
          
          
          
          
            
              
                |  開催日 | 
                6月21日(土) | 
                9月29日(月) | 
                11月29日(土) | 
                令和8年 
                2月20日(金) | 
              
              
                |  開催内容 | 
                   普通救命講習U | 
                普通救命講習U | 
                 救命入門コース | 
                  普通救命講習U | 
              
              
                |  受付期間 | 
                6/1〜6/19 | 
                9/1〜9/26 | 
                11/1〜11/27 | 
                2/1〜2/18 | 
              
              
                 募集人員 
                (先着順) 
                ※定員になり次第締め切ります | 
                定員28名 
                 | 
                定員28名 | 
                定員28名 
                 | 
                 定員28名 | 
              
              
                |  開催場所 | 
                余市消防署 3階講堂 | 
              
            
          
 
          
          
          その他の講習及び事業者・団体向けの講習 (適時要望開催)
          
           ご要望に応じて下記の講習を随時受付けております。日程調整の関係もございますので、あらかじめお電話にてご確認頂ければ、スムーズに申請が行えます。
           
          
 1.講話                 4.エピペン講習
          
 2.救命手当の基礎実技(成人)      5.その他の応急手当
          
 3.救命手当の基礎実技(小児・乳幼児)  6.その他(      )  
          
・
救急講習実施申請書
 
          
           各事業所・団体様が各々で講習をなされる場合においての資機材の貸出も行っております。こちらにつきましても数に限りがあり、日程調整がございますのであらかじめご連絡ください。
          
・
救急資機材借用書