題字の前にがついてる写真をクリックすればそこの関連写真集及び訪問記にとびます。

近畿地区の道の駅は大体が規模がそこそこですが各県の取り組みに温度差がある。そのなかでは滋賀県が力が入ってるようです。何度も行きましたが営業日はいつも車が一杯な駅が殆ど。一種のテーマーパークとしての位置づけなのでしょう。琵琶湖岸の駅はファミリー向けがあったり景色もいい。兵庫県は駅数がこの地区最多ですがとりたてて特筆すべき駅は少ないのとファミリー向けの配慮が足りないような。遊園地や公園併設の駅がない。

和 歌 山 県

県の方針なのか和歌山県は駅数こそ20(2009年12月現在)と全国平均レベルと言えるが施設が全体的に貧弱な気がします。規模・充実度からするとお粗末な所が多い。中には屋外トイレが男女兼用の便器1基というのもあります。下手なパーキングより貧弱な駅さえありました。観光立県だけに心もとない。もっと力をいれてもらいたいものです。

しみず San PiN 中津 ふるさとセンター大塔 龍神 イノブータン・すさみ
志原海岸 熊野古道中辺路 しらまの里 みなべうめ振興館 紀州備長炭記念公園
瀞峡街道熊野川 紀ノ川万葉の里 奥熊野古道ほんぐう おくとろ 水の郷日高川 龍游
明恵ふるさと館 根来さくらの里 あらぎの里 一枚岩 白崎海洋公園
椿はなの湯 なち 瀧之拝太郎 田辺市竜神ごま
スカイタワー
くしもと橋杭岩
柿の郷くどやま 虫喰岩
整備中
一部共用中

関連お薦めサイト
国土交通省道路局の地方整備局のホームページです。
top