0707 新発田城カントリークラブ

今日は取引先のコンペです(つまり業務なわけです) 雨が降るなか必死でプレイしました。

1Hをトリでスタート。今日もだめかあ〜!? と思ったら2Hパー、3Hバーディ。終わってみれば45点。               
午後はダボでスタート、次がトリ、、、、、??   雨も強くなってきて、、、、もうだめかあ〜????
って思ったら、、、、ぐふふ。          43点。
今年初の80台です。


先週アンダーハンドクラブへの、強制入会をさせられた、しんぼうは早くも退会リーチがかかったわけです。

この調子でがんがんとばして、、、、いきますよ!!  これからは、、、、
























































































030713 下田城CC

今日は久しぶりに新潟市のK松原さんご一行様とラウンド。
左からW田さん、K松原さん、S保さん。
天気も曇りだけれど、雨もふらず風もなく、、、
まあまあの一日でした。


今日しんぼうは、80台を出せばアンダーハンドクラブを退会できるはずでした。やる気満々で望みました。               
前半は8Hが終わって7オーバー、、、43か44でなんとか済むかなって思っていたら9Hロングでまさかの9点????
ドラコンだよ  の一声で思わず力んで、、、チョロ、、、バタバタはじまって、、、乗ってみれば5オン、、、、
おまけに4パットなり、、、??
後半はいつもどうりにバタバタしだして、、、1Wも力みだして、、、、49点。
トータル96点で退会試験は、、、不合格。

絶対の自信で望んだラウンドだったのに、、、、くそ〜・
1WのシャフトをIスピーダーの「661」に換えてみんなをビックリさせようと思ったのに、、、、
しんぼうが1番飛ばなかった。
K松原さんのシャフトは1360円だそうだ。  S保さんは2200円。 W田さんは3900円。
しんぼうは中古で15000円だったのに、、、、、、、1番お金がかかってるのに、、、飛ばなかった。

W田さんはしんぼうより年齢が1周り上なのに、、、、、飛ばす、飛ばす、、、、くっそ〜!!



13Hロングは左からS保さん、K松原さん、しんぼう。1番若いのにしんぼうが1番飛んでない、、、、、、、、
もう、、、、なんか、、、半べそ状態で、、、、、このホール「トリ」。

K松原さんと、S保さんとは25日に再戦するのでその日に備えて風呂も入らず、、、、、練習場に直行した。                
くっそ〜、、、、安物シャフトにどうやったら、、、勝てるんだあ〜??!!!
半べそ状態のまま、、、練習場で打っていたら、、、、、調子が良かった??  なんで??


もしかしたら、、、、現場にでると、、、、打ち急ぎのヘッドアップ????(多分そうだ、、、)

次回までに直すぞ〜!!  (何度同じことを、、、誓ったことか、、、、、、)数えないことにする