TRATTORIA SALSA MARE(トラットリア サルサマーレ)
住所:渋谷区恵比寿西1-36-5 2F
TEL:03-3496-7272 FAX:03-3463-2306
営業時間:11:45〜14:00 L.O./18:00〜22:30 L.O.
義理の姉に当たるキョウコちゃんとお母様、母と私の4人で代官山で会食をしました〜!!
4人揃うのは初めてで〜 すごく楽しかったです。
さて、今回のお店はイタリアンのサルサマーレ(海のソースって意味だそうで)。こじんまりとしているけど、なかなか良い雰囲気です。味も美味しいですよーー!ガーリックの香りが上手くコントロールされていて良い感じです、はい。
かなりオススメなので、是非みなさんも足を運んでみてねーーー!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入り口は可愛い階段になっています | 外観はかなりイタリアチックで良い感じ! | スパークリングワインを | ブルスケッタ。かなりグッドです!! | 平目のカルパッチョ。 鮮度抜群で美味しい! |
海の幸リゾット。深みのあるトマトが良い感じ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イワシのガーリック焼き 旨いですーー! |
スタッフの方がキレイに開いてくれました! | イカスミのスパゲッティ 墨の味が生きています |
自家製パン。フォカッチャとクランベリーパン | カツレツの生ハム巻 柔らかさが良い! |
ジャガイモのニョッキ ゴルゴンゾーラあえ |
前にも書いたけど、お店が小さめなので〜
予約していた方が安心かと思いますね、うんうん。
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-16
代官山フォーラムB1F
TEL: 03-5458-6324 FAX: 03-5458-6328
E-MAIL: sy@hiramatsu.co.jp
お茶は是非ミケランジェロで!と言うことだったので、サルサマーレを離れ、移動。しかーーし、なんと言うことでしょうーーー!改装のため休業中でした・・・(涙) かなり残念!!
で、レストランはやっていたので、そこのスタッフが芦田順のビル内にある同系列のお店を紹介してくれました。
行ってみると・・・まさしくデザーナーズレストラン&バーと言う感じで、素晴らしいですねーーー!外国のようで本当にステキ!!でもでも・・・入った瞬間に怯えましたよ・・・一体おいくら万円取られるんだろう・・・と(汗)
バーコーナーでお茶ができるとのコトで、そちらへ。
紅茶(アールグレイ)とケーキを注文。やっぱ敷居が高いだけあって・・・・このセットで2500円です・・・ ま、場所代だけど・・・ホントに高いっす・・・(汗)
そうそう、おトイレにも行ったんだけど、なかなか凝っていてステキ。ってコトで写真を撮ってしまいました(爆)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入り口付近 | 周りはムッシュウ芦田のビルです | 階段を下りていきます〜 | 店内へ〜 アールヌーボー調ですね〜 | バーコーナーはソファーとクッションです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
便座もこんな可愛い木製です〜 | 個室内にもステキなランプがあります | 洗面台にもランプ | もちろんタオルありです | アールグレイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カップもちょっと派手目だけどステキ | オレンジのタルトとアイスクリーム添え | リンゴのタルトとシナモンアイスクリーム添え | イチゴのパンナコッタ | この階段も結構オシャレですね〜 |
ココはレストランもあります。で、個室もあり、その個室はドラマなんかに出てくるまんま!って感じのハイソな香り漂う良い感じのモノでしたっけ〜 しかし・・・コースで食事なんぞしたら・・・それはそれは恐ろしいコトになるでしょうね・・・(汗)
でもね、ココのお店は混んでますよ〜!店の前の路上パーキングにはベンツが何台も並んでましたし・・・
あるトコロにはあるんですね、お金って・・・ううう
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町29-3
TEL: 03-3770-9517 FAX: 03-3770-3554
E-MAIL: cm@hiramatsu.co.jp
残念ながら入れなかったミケランジェロです。
改装が終わったら、是非足を運びたいですわーーーーー!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
看板はこんな感じ | ライトアップされてキレイだよーー! | お天気ならオープンカフェも良いね〜 | 向かい側から見た図 |
頂きモノシリーズ&目についた店
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小川軒のレーズンウィッチ これ、マジで旨いよねーー!洋酒の香りも良いし!! かなりお気に入りです!! (キョウコちゃんの母様より頂きました!) |
BURDINGALA(ブーランジェリーブルディガラ) 代官山 03-5459-0878 このパン、薄切りにしてトーストすると更に旨いです! |
senang dua KOPI すごくオシャレなお店を発見。遅かったので入らなかったけどね〜 |
小川軒のレーズンウィッチはお酒の香りも高く本当に旨いよね〜!!
それとパン。このお店はたまに西武など百貨店にも期間眼底で登場するとか?
大阪の梅田かな?にもお店があるそうです。なかなか買うチャンスもないけど、かなり旨いのでこれまたオススメです!!
senang duaは東京ビューティーセンター系列だとか?よく分からんのだけど〜
イネ語なのでもしかしてインドネシアっぽいものも出ちゃったりするのかなぁ??
これまた次回足を運んでみなくては!!(笑)