埼玉県北本市「石戸蒲ザクラ」「エドヒガンザクラ」

立派な枝ぶり・・・まだ成長し続けるのかなぁ?・・
    眺めていると元気をもらえそうな気がします。

いつも 有難うございますm(__)m

ちょうどお祭りをしていて
東光寺境内では甘酒なども振る舞われ
とても賑やかでした♪

       境内に咲く“石戸蒲ザクラ”
「カバザクラ」という世界でただ一本の品種といわれる貴重な桜です♪
     大正11年に国の天然記念物に指定されています
     
樹齢 :およそ800年
     
樹高 :14.00m
     
根回り: 7.41m
桜の名前は源頼朝の異母兄弟である蒲冠者源範頼に由来しています。

2010年  4月 4日(日)

約5~6分くらい歩き「エドヒガンザクラ」に到着☆

とても可憐なお花・・花弁がソメイヨシノよりも小振りです。

人々が人気の桜に会いに訪れます♪

    ・樹齢 :200年以上と推定
    ・樹高 :29m
    ・根回り: 3.2m
 

新緑も眩しい遊歩道を目的の桜を目指し進みます♪

桜の根もとには、この石の塔があったそうです。
今はこうして 別に保管され、
ちょうどこの縁日に見る事が出来ラッキーでした♪

朝から生憎のどん曇りでしたが、午後から北本へお出かけです。
あちこちで桜の開花・・・ ネッ友さんご紹介の場所です。

そして、「北本自然観察公園」を訪問・・・

“石戸蒲ザクラ”は現在では だいぶ形が変化してしまっていますが
     毎年可憐な花を咲かせる 長い歴史のある巨木です。
          とても迫力のある 驚きの桜でした。
貴重な桜と踊りを 運よく観る事が出来てラッキーでした
(*^^)v

そして、エドヒガンザクラは大きな木とは対照に
その花の可憐さが印象的でした。
こちらも貴重な桜を観る事が叶い良かったです。
花や鳥や昆虫や動物などの ここに生息するもの達の観察が
四季を通じて可能な素敵な自然公園でした♪ 


この「エドヒガンザクラ」は市指定の天然記念物です。
他の桜よりも早く咲き 淡紅色の花で
葉(歯)が無い時期に咲く事からウバヒガンともいわれるようです。

門前では“北本おけさ会”による流し踊りが奉納されていました。
民謡の独特の節回しで 笠を深く被った踊り子さん達が静々と進みます 
合いのての「はい・はい・はい」というのが印象的でした♪