群馬県みなかみ町 谷川岳 (トマの耳:標高1,963m)

2008年 10月 28日(火)

昨年のリベンジで谷川岳山頂を目指して登ってきました。
昨年は足の限界で「天狗のトマリ場」あたりで引き返してしまったものですから・・^^;

谷川岳登山は 悪天候により展望が無くガッカリでした。
寒くて自分が霧氷状態になりそうで「オキの耳」までは行けなかったけれど
目標の山頂「トマの耳」まで行けたので嬉しかったです♪

昨年が雲ひとつ無い晴天で 360度の展望だったのでまた期待していました^^;
山の天気は変わりやすい・・甘くはないんだぞ・・と、自然の厳しさを思い知らされました。
良い経験になったと思っています。と 同時にちょっと楽しかったです(#^.^#)
それにしても、ここでも元気な中高年の方達が多いのには驚かされました。
皆さん、同じく天気回復を願いながら登っていましたね。お疲れ様でした<(_ _)>

今日の谷川岳は深い霧の中・・朝方は曇りでのち晴れの予報・・
お天気は登っているうちに きっと回復するでしょう・・♪
ポジティブにGo〜!!

土合口駅から
ロープウェイで天神平駅まで・・

天神峠からの道と合流する分岐点

この鎖場・・やっぱり怖〜!!(>。<)

いつも ありがとうございます m(_ _)m


振り返ると絶景が・・

歩き出してから45分程で
熊穴沢非難小屋に到着・・ちょっと休憩
小雨が降ってきたので、雨カッパ着用・・^^;

岩場が出現!鎖に掴まり ヨイショ!
足元確保が大変〜!

フ〜ッ!やれやれ〜!
やっと「天狗の留まり場」に到着・・^^;
この辺りからの眺望は最高の筈なのに視界ゼロ!(>。<)

このまま晴れないのかなぁ?・・イヤな予感・・
天気の回復は難しそう・・未知の登山道だけど
ここで また引き返すのは悔しいぞ〜!^^;

「留まり場」からゴチゴチ岩の登山道を
30分程で「天神ザンゲ岩」に・・

広々としたガレ場・・
視界が無いのが辛い〜!!(;。;)

谷川岳肩ノ小屋に到着・・
まるで吹雪いてるような風が・・
あと少しでトマの耳・・

トマの耳(標高1,963m)
ヤッタ〜!ヽ(^o^)丿
でもでも、まっ白〜(;。;)ウゥ〜
晴れていれば絶景なんだろうな・・

方位盤があるのも
何だか侘しいね・・

「カーン!」 鐘を鳴らしました。
どうか晴れますように〜・・
って、もうムリかなぁ〜(^^;ゞ

ここで、なんと霧氷が見られました(@。@!

山頂では 細かい霰混じりの雨が顔に当たります。
ほんの5分も そこに居られないほど寒かったです。
少し先に「オキの耳」があるにも関わらず 
 「凍えそう!もう限界〜!!」・・という事で 即、下山決定です(^^;;
山の厳しい現実を見た思いで、ちょっと恐怖でした。。

下山を始めてから1時間30分位で
熊穴沢非難小屋に到着・・
PM12:30 ここでお昼ご飯・・
山頂でお弁当の筈だったのにね・・^^;

一歩一歩 慎重に下りましょう・・

ようやく視界が・・

休憩を終え 下山道に戻ったら、目の前に大きな虹が・・
それも2重に架かっています♪
こんなに素晴らしい虹を間近で見たのは初めて〜\(◎o◎)/!

思わぬプレゼントに もう大興奮!!☆ヽ(^o^)丿☆
いつまでも消えず 綺麗でした〜♪

そして、天神峠から谷川岳を眺めました^^;

尾根道がクッキリ〜!
休憩も入れて約6時間の行程・・
よく歩きました(*^^)v

いつまでも消えない♪

赤城山も綺麗〜・・

さて、無事に山頂も踏めたし、帰りましょう・・
帰りのロープウェイからの眺め・・

ゴンドラの中から見える白鷺滝・・パチリ!

登山道付近の紅葉は終わっていたけれど・・
下に行くほど鮮やかで綺麗です♪

折角なので 「裏見の滝」へ寄って行く事にします♪
藤原ダム周辺の紅葉

駐車場に着いてビックリ!
ココも紅葉が素晴らしい!(*^^)v

裏見の滝 落差50m

3度目の観賞・・
滝本には落差が50mとあるけれど
観瀑台からで遠いせいなのか ちょっと小さく感じますが・・
やっぱり大きくて美しいです。