長野県佐久市 北・南相木村の滝めぐり

この滝は ここからの鑑賞となります。

2013年 6月30日(日)

↑トンネルの途中に滝見穴が・・

早々に鬱蒼とした森を抜け出します(>_<)
浅間の滝はよく分からずにパス・・
林道の途中に案内があったけれど??・・

昨年の秋から気になっていた北相木村と南相木村の滝めぐりをしてきました♪
歩いても10分程度の どれも手軽に観られる滝ばかりです^^;

ここから遊歩道の階段を下って行くと・・

次に小禅の滝へ・・

さて・・滝巡りも大満足なので 
山村風景を眺めながら そろそろ帰る事にします♪

千が淵の滝は道路上から眺められる滝・・♪

県道から立岩がそびえているのが見えます。
この頂上には“スサノオノミコト”が祀られているとか?・・

犬ころの滝 落差10m 幅15m
すぐ上が温泉施設なので 自然の中という感じが
あまりしなかったけど、豪快に流れる滝は見事でした。
簡単に観られるのは有り難い事です(#^.^#)

次に 犬ころの滝へ・・
温泉施設 “滝見の湯”のすぐ傍です。

駐車場の周りに咲いていたエリンジューム・・
自然の花ではないと思っていたけど アザミの種類だとか・・
名前、後からネッ友さんに教えて頂きました。ありがとう♪

木苺の実

ミノムシみたいな実?蕾かなぁ?・・
木から いっぱいぶら下がってました。

御三甕(おみか)の滝 落差16m
この滝は上ん淵・中ん淵・下ん淵という三段の滝で
この中ん淵が一番メインの流れです。
どこからどう見ても滝壺の全景が見えません・・
ここには 怖い伝説も残っていて・・・!(^^;;

案内板に沿って県道から下り坂を進んで行くと・・

駐車スペースがあり 滝への階段が見えます。

階段の上には真っ暗なトンネル・・
一歩踏み入れると 感知式の蛍光灯がパッと点きました。
予備知識はあったものの、ちと怖い~・・(>_<)

そして、本日一番のメイン滝・・「おみかの滝」を目指します。
来た道を戻り 南相木村へ入ります。

仙ヶ滝・・下段5m

すごい水量に思わず絶句!!

次に向かうのは またも橋の上から観られる滝・・
道端には 可憐な花があちこち咲いていました♪
何だろう?・・後で調べましょ^^;

黒岩橋の右下に2段になって流れ落ちていました。

仙ヶ滝・・上段7m
木々でよく見えなくて残念・・^^;

歩幅がやけに広い階段を上がります。
歩幅が合わなくて疲れる~・・^^;

大禅の滝 落差30m
ここは冬になると マツカサ状の大氷柱となるとか・・
う~む、この水量と形状から想像できる気がします。
早滝みたいな氷瀑になるようです・・^^;

歩いて10分ほどで到着
想像していたよりも水量は少ないけど でか~い!!ヽ(^o^)丿

鬱蒼とした遊歩道の階段を進みます。
何か出てきそうで、あまり良い気分ではありません・・(>_<)

さて、ここから三滝を目指します。
①大禅(だいぜん)の滝
②小禅(こぜん)の滝
③浅間(せんげ)の滝

山道を約2kmほど進むと 大きな駐車場に到着!
ここにはトイレもあり案内板も設置されていました。

相木川全水量が流れ落ちていて
轟音を上げ流れ落ちる様は
遠目からも迫力があります。

階段を下りて行きます。
右手には 豪快な流れが・・♪

箱瀬の滝 落差10m

千が淵の滝(段瀑) 落差10m
ここは下へ降りられず 道路から見下ろす滝ですが
遠めにも迫力がありました(*^^)v

その前に 赤い箱瀬橋の上から観れる“箱瀬の滝”を・・
超 お手軽 滝鑑賞です(^^ゞ

小禅の滝 落差28m
こちらも水量は少ないものの大きい~~!!
周りの岩盤も迫力があります。

北相木村と南相木村にはたくさんの滝が存在します。今回は滝鑑賞のみの一日となりました。
綺麗な滝や迫力の滝など さまざまな滝を眺めながら過ごせる時間を有難いと思いました。
まだ 観たい滝もあったのですが、今回はここまで・・
あまり欲張らない事にしました。・・って、これだけ観たら 充分欲張ったでしょ・・(^^;ゞ

まずは北相木村に入り 第一目的の「三滝」を目指します。
 長閑な風景・・あまり人を見かけず静かです~・・!

↑集会所?
のような建物が

豪快な流れで 滝の音以外は何も聴こえない・・
とても気持ち良いです。

立岩の滝(下段) 落差約5m

立岩の滝(上段) 落差約5m

だ~れも居ない森の
静寂の中で、小鳥の声と沢の流れる音
だけが聴こえてきます。

遊歩道は良く整備され
迷うことは全くないので安心です(*^^)v

いつも 有難うございます~☆

次に戻りながら立岩の滝と千が淵の滝を目指します。