【自民党津波対策議連視察


 林幹雄代議士は自民党津波対策議連の幹事長として、3月30日(水)東日本大震災の被災地岩手県釜石市、大槌町を視察した。
自民党津波対策議員連盟視察団(団長・二階俊博議連会長)は最初に岩手県遠野市に自衛隊第9後方支援師団「臨時駐屯地」を訪れ、復旧活動の現況説明、後、自衛官らを激励した。また、遠野市長から、米、日用品不足など後方支援に関する要望」を受けた。次いで釜石市の新日本製鐵(株)釜石製鉄所の被災状況の説明を受け、その後大槌町の被災実体を視察。津波の後大火事の発生で、市街地はほぼ全滅状態で、想像を超える大惨事。
町長をはじめ523人が死亡、行方不明1,000人以上。避難約6,000人(3月27日現在)で、未だに電気、水道も不通で避難者は毛布一枚で頑張っているとのこと。林代議士は「まずは寒さ対策、食事提供など避難所対策、埋葬、災害弔慰金など、被災者支援、ライフラインの復旧など全額国費負担とするなど、被災自治体への政府の応援体制の徹底が、急務だ。」と語る。

瓦礫の撤去作業する自衛隊 後方支援体制の説明を受ける視察団
大槌町災害対策本部から全滅状態の市街地を視察 大槌町大津波の痕跡
自民党津波対策議連視察団(3月30日(水))
団長 二階俊博 (自民党 津波対策議員連盟会長) 衆議院議員
  武部 勤 (自民党 津波対策議員連盟顧問) 衆議院議員
  林 幹雄 (自民党 津波対策議員連盟幹事長 衆議院議員
  松本 純 (自民党 副幹事長) 衆議院議員
  泉 信也 (自民党 津波対策議員連盟前会長) 前参議院議員

この視察に先立ち、林代議士は大地震(3月11日(金)14:46)の翌3月12日に地元の被災地旭市役所に明智市長を訪ね激励。
翌週3月19日に銚子漁港、海匝漁協を訪れ、被害状況及び要望を聞いた。その後飯岡地区の被災者を訪問、お見舞を申し上げた。