Blaster−DLG 主翼の製作



エルロンの切り欠きのラインを修正しました。 仮組をしてブレーキ
動作位置までエルロンを下げたときにポッドと干渉するためにリ
ューターで削ってラインを修正しました。
左が修正前、右が修正後です。 切り込みが深くなっています。

エルロンホーンの取りつけです。 ホーンの幅はポッドから突き
出たエルロンリンケージの幅から28ミリとしました。 紙テープで
養生をした上でリューターの丸砥石で切り開きます。
切り開いたたら、Pカッターや折れた丸砥石の刃を使って中のフ
ォームを掻き出します。 ホーン取りつけ部はカーボンで補強が
されています。 接着は下面のカーボン補強と上面のカーボン補
強に対して行いますので、上面のカーボン補強が見えるまでしっ
かりフォームを掻き出します。


エルロンホーンは例によって0.5ミリFRP板から切り出しています。


5分エポキシを溝に擦り込むように押し込んでからホーンを差し込
みます。 はみ出してきますので、アルコールなどを綿棒に染みこ
ませて綺麗に拭き取ったおきます。 ついでにフィレット状に盛り上
げておきます。


マスキングはエポキシ接着剤が硬化を始めたら直ぐに剥がしておき
ます。 綺麗にフィレットが出来ました。

写真がピンぼけですいません。
キット付属のペグを指の幅に合わせてカットします。 ペグの長さは
必要最小限に止めたいので、現物に合わせ、感触を確かめつつ長
さを決定しました。
左側の短いのが切り取った分です。


カッとした切り口を面取りして、5分エポキシで接着しました。

エルロンホーンが付いたところで、全体のリンケージを行いました。


エルロンとエレベーターリンケージ用のZクランクです。 1ミリピアノ
線から作りました。 通常なら0.8ミリピアノ線を使うところですが、
サーボホーンの穴が大きいため1ミリを使っています。
これと、テトラのリンケージセットのアルミパイプを使ってリンケージを
行います。 何機かこの方法を使っていますが、便利です。


リンケージをしたところで、エルロンとエレベーターのロッドが暴れて
しまっていたので、バルサで台を作り、チューブを接着して暴れ防止
としました。

ノーズバラストの型です。
ポッドのノーズにアルミホイルをぎゅっと巻いて取った型に溶かした
鉛を流し仕込みノーズバラストを作ります。


冷やして回りのバリを取りました。 調整が可能の様に、バラスト自体
はポッドに固定していません。 ピッタリの大きさなので、後ろから電
池や受信機で押さえて居るだけです。


[戻る]