長野線

長 野

長野電鉄の起点駅。3番線まである。
場所 長野市南千歳1丁目
運営形態 有人駅(地下駅)
接続 長野新幹線
JR線
しなの鉄道

市役所前

南口、北口があり、それぞれが地上時代の「錦町」と「緑町(昭和初期に廃止)」の位置になる。
場所 長野市鶴賀
運営形態 有人駅(地下駅)

権 堂

長野市の繁華街にある。その昔は長野電鉄本社が駅にあった。
場所 長野市鶴賀権堂町
運営形態 有人駅(地下駅)

善光寺下

地下最後の駅。次の本郷からは地上となる。善光寺までは徒歩5分ほど。
場所 長野市三輪6・7丁目
運営形態 有人駅(地下駅)

本 郷

昭和44年、ステーションデパート併設現在の橋上駅となった。
場所 長野市三輪3丁目
運営形態 有人駅

桐 原

駅舎は大正15年開設依頼の木造駅舎。三角屋根のユニークな駅舎は今となっては大変貴重である。わら駒で有名な桐原神社も近く。
場所 長野市桐原
運営形態 有人駅

信濃吉田

地区の再開発とともに橋上駅に生まれ変わった。木造駅舎時代では1〜3番線まであり貨物の取り扱いもされていたようだ。JR北長野駅も近い。
場所 長野市吉田3丁目
運営形態 有人駅

朝 陽

長野からの複線区間もここから先は単線となる。かつては長野〜朝陽間の折り返し運用があった。駅舎は昭和31年の木造建築。
場所 長野市北堀
運営形態 有人駅

付属中学前

近くに信州大学附属中学校と小学校があり多くの児童・学生の乗降がある。昭和60年の開業。
場所 長野市北堀
運営形態 有人駅

柳 原

5月中旬にはアヤメが咲き誇る。木造の駅舎は開業時からのもの。
場所 長野市柳原
運営形態 有人駅

村 山

柳原〜村山間にある村山橋は大正15年完成の全国でも珍しい道路との併用鉄橋。
場所 須坂市高梨
運営形態 有人駅

日 野

昭和62年に開業(正式には復活?)した駅。
場所 須坂市小山
運営形態 無人駅

かつての日野駅ホーム跡