無事に完成いたしました。 |
 |
<内装工事完了~防煙垂れ壁(ガラス)設置完了> <列柱は、ホールと部屋をやさしく仕切ります>
 |
<まもなく内装工事~仮設足場撤去>
 |
<外壁工事完了~メイクスクリーン施工~キッチン搬入>
 |
<断熱材充填~床材敷き込み>
 |
<外周をタイベック(r)シルバーでラッピング。サッシ周りも防水処置を施します。> <サッシガラスは、すべてエコガラス(Low-E)です。>
 |
<N値計算に基づき金物・耐力壁施工>
 |
<屋根工事~シージングボード・タイベック(r)シルバーを敷き、通気層をつくります。
棟換気もしっかり施工し、最後は雪止め金具をつけ仕上げます。>
 |
<上棟~棟梁からお清めをしていただいてから、工事を始めます。>
 |
<基礎工事~防湿シート、配筋のあとに瑕疵担保責任保険のための配筋検査を受け、コンクリートを打設します>
※瑕疵担保責任保険における検査は、配筋検査と躯体検査を受けます。
 |
<地盤改良~柱状改良での施工です>
 |
<地鎮祭~真っ青な空の下、無事に執り行われました。6月下旬、初夏を通り越しての暑さでした。。。おつかれさまでした>
 |
▲TOP |