3月31日(水) |
雨と天気が交錯した一日。昨日久しぶりに東京から帰郷した 娘を伴い、三人で今春 高校に入学する甥のお祝いも兼ねて妻の実家へ。2時間ほど滞在し、3時過ぎに西山町にある大崎雪割り草の里を見学。一人200円の協力金を払って20分ほど急傾斜に咲くピンクや紫の可憐な花を眺めながら歩く(写真)既に満開は終わったようだが、それでもさすが保存に力を入れていると実感。地元の方々がボランティアで案内所に待機していたのは嬉しい。 (2004.03.31)
|
3月29日(月) |
仕事の合間をみて、スプリングランの案内送付や原稿書きをする。 (2004.03.29)
|
3月28日(日) |
特別な活動スケジュールも無く、春うららな一日。朝、オパールと久しぶりに信濃川堤防までノンビリ散歩をし、帰宅して一緒にジャレて遊ぶ。午前中は妻と一緒に、と言うより妻の手伝いをしながら庭木の遅い冬囲い外しをする。私はもっぱら丸太や竹の運搬係。オパールはそれを眺めながらノンビリと日向ぼっこ。妻が玄関先の花壇にパンジーなどの花も植えた。午後から原稿整理と5月のスプリングランの参加案内の電話かけや準備の打ち合わせ、メールでの事務連絡などをする。夕方、少しサックスの練習をしてから近所の友人S夫妻と4人で食事に出かける。 (2004.03.28)
|
3月27日(土) |
午前中、治療院の仕事をし、午後からパソコンアットホーム の例会に参加のため、駅前の市民センターへ。今日は月末の例会とあって後半の1時間は恒例の茶話会。隣の小千谷市から視覚障害者の活動をサポートするボランティアグループ「てんとう虫の会」の皆さん6人が見学に見え交流を図る。この日、私はインターネットの新聞アクセスを勉強。このような活動が他の市町村にも広がってゆくことを期待。妻に迎えに来てもらい帰宅。 夜7時から地元の大島公民館でB・フリー スプリングランの第2回実行委員会。9人が出席。参加目標を200人以上として呼びかけを強めることを再確認し、市内をはじめ、他市町村への呼びかけも強化。他にアトラクションに養護学校生徒さんや先生方の出演希望に対し、了解を決定。障害者が集うスポーツイベントになりそうだ。 実行委員の腕章製作なども決め、次第に具体的な姿が見えてきて嬉しい。 (2004.03.27)
|
3月26日(金) |
大した患者さんの数ではなかったが、終日治療院にて仕事。 (2004.03.26)
|
3月25日(木) |
午後からプラスワンのスタッフで、5月に予定されているスプリングランの事務局長であるN君と打ち合わせをした後、二人で一緒にスプリングランへの参加の取り組み要請や資金カンパの要請に回る。犬も歩けば棒にあたるで、何かの目標を達成するにはやはり動かねば駄目で、連合にお邪魔して日赤病院を紹介されるなど収穫は大きかった。夜6時から市内パストラル長岡で開かれたNTTラインマンセンターの送別会に出席。17年前に私が視力低下で退職した際、色々ご心配いただいた先輩も、今回で退職。時の流れの速さを実感。 (2004.03.25)
|
3月24日(水) |
午前9時半からの地元大島小学校の卒業式にオパールと出席。小学生にしては見事に整然とした式典で、また子供たち自らのアイデアと言う卒業セレモニーの歌や挨拶も立派だった。(写真) オパールが来賓席の私の斜め後ろに座った妻を見つけ、開式当初から後ろを振り返っては妻を見ていたらしい。 午後から原稿書きや電話かけに追われ、夕方は久しぶりにほんの少しサックスの練習をする。 (2004.03.24)
|
3月23日(火) |
3月定例会最終日。朝、市役所に行き、9時半から高速バス 待合所の環境整備について相談者のTさんに同席してもらい、同僚議員2名と共に都市政策課と打ち合わせ。待合所の拡充や防犯対策などを論議。終了後、空き時間をみて本会議場で委員長報告やオパールの誘導のリハーサルをする。11時半から議会運営委員会に出席。終了後ただちにクラブ会議で本会議対策について打ち合わせ。午後1時から本会議開催。私は文教社会委員長として委員会への審査付託案件や請願に対する意見書案を報告する。(写真)本会議では白熱した議論が行われた結果、平成16年度予算などが可決された。4時終了。会議室での業者による議会中継システムのデモンストレーションを少し覗いてから、妻の車でグランドホテルへ向かい、5時半からの市議会と理事者、マスコミ関係の年度末懇談会に出席。昨春の市議選から一年、私も常任委員長としての重責を曲りなりにも全うできた。 (2004.03.23)
|
3月22日(月) |
終日仕事で、合間をみて市役所の担当課やその他の事で電話かけをし、明日の本会議での委員長報告の原稿に目を通す。夜はたまっていたメールの返事書きや5月のスプリングランの案内メールなどを12時近くまでかかって書く。 ところで今日夕方、高知競馬場であのハルウララに武(たけ)豊騎手が乗って走ったが、またもや後塵をかぶった。おかしな事に馬券を買っておきながら勝たないことに期待をかける向きも多く、競馬場から帰る人の群れには笑顔があふれていたと言う。せちがらい世の中で久しぶりのほのぼのとした話題だった。 春うらら 武(たけ)が乗っても ハルウララ (2004.03.22)
|
3月21日(日) |
朝、急患を数人治療して、10時頃からオパールのシャンプー をする。忙しいのを理由に、もう2ヶ月以上も洗ってないので少し匂うようになってきた。オパールもシャンプーは嫌いなのだが、その後のご褒美である大好きなガムが待っているので、渋々バスルームに入る。洗い終ってドライヤーで乾かし、車庫に作 ったブラッシング室で軽くブラッシングをして終了。 午後1時過ぎに妻の車で駅前通りのまちかど工房に向かい、造形大学の卒論発表会を傍聴。街づくりや市政研究など、学生の感性と創造性に富んだ発表が大変楽しかった。会の途中で退席し、午後3時からの長岡ランナーズの総会に出席。5月に予定されているB・フリーのスプリングランに対し、3万円を補助することを決定していただき感謝。懇親会の後、夜7時半から友人のピアニストのFさんのジャズコンサートを聞きに行く。土蔵を改装したギャラリーでの演奏は意外と音響効果に優れ、サックスの素晴らしい音色が響いていた。 (2004.03.21)
|
3月20日(土) |
春分の日。ギックリ腰の患者さんら2,3人を治療。午前1 0時から市内のハイブ長岡で開かれている新潟県主催のパソコンボランティア講習会に出席。障害者とパソコンについて15分ほどお話をさせていただく。午後1時から民生児童委員をしている妻と一緒に地元公民館のK館長の葬儀に参列。帰宅後、近所のS君の伴走で50分ほどランニング。入浴していると友人のM君から電話。相談したいことがあるとの事で近所の焼き鳥屋で飲みながら話を聞く。 (2004.03.20)
|
3月19日(金) |
総務委員会第2日目。午前中で終了し、昼食をとって帰宅。午後2時にNHK新潟放送局の小野清美キャスターが来訪。5月に予定されているB・フリー スプリングランについて1時間半ほど取材打ち合わせをする。 6時から市内の中華料理屋にて私がこの一年、委員長を努めてきた文教社会委員会の委員8名と事務局職員らで慰労会をする。この3月議会で常任委員長としての私の主な任務もどうにか無事終了する。 (2004.03.19)
|
3月18日(木) |
午前10時から総務委員会を傍聴出席。夕方帰宅すると妻から 地元大島公民館のK館長が急逝されたと教えてくれる。K館長は癌で暫く前から療養を続けておられ、三日前まで私のところに鍼治療に通っておられた。容態が急変し心筋梗塞で亡くなられたとの事。ご冥福をお祈りする。 (2004.03.18)
|
3月17日(水) |
例によって二人の患者さんを治療した後、市役所へ。10時 からの建設委員会を傍聴。今日は3月の気温としては99年ぶりと言う23℃以上を記録し、春の晴天に誘われ、昼食をとってからオパールと歩いて帰宅。オパールは上手に誘導してくれたが、暑さのせいで歩き始めてまもなくゼーゼー。しかし長生橋の上や信濃川の堤防では、雪解け水を満面にたたえた川風が吹き、汗ばみながらも爽快だった。帰宅後数人の患者さんを治療。 「今春5月に予定しているスプリングラン in 長岡にゲストで来ていただく東海大学教授の宇佐美先生と電話で打ち合わせをさせていただく。 (2004.03.17)
|
3月16日(火) |
早朝からギックリ腰の患者さん二人を治療した後、妻に車で送ってもらい大急ぎで議会へ。10時からの建設委員会 第一日目を傍聴出席。国がすすめている「まちづくり交付金」や長岡操車場跡地に予定されているシビックコア問題、交通バリアフリーなどが議論になった。昼休みにM議員と個別に会い、体育館の件で意見交換。少し遅れてクラブ会議に出席。新年度予算に対するクラブ見解を議論。午後1時から委員会再開。 夜はサックスのレッスンを休んでスタッフのT君と一昨日亡くなったY君のお父さんの通夜に参列のため、車で隣市の栃尾市へ。お寺さんの読経は無く、地元のお婆さんら6人による鐘と 念仏講がセレモニーホールに広がった。長岡市との合併はご 破産になったが、こんな地域の文化が大切になるのだろう。T君とおときまで頂いて9時に岐路につく。 (2004.03.16)
|
3月15日(月) |
3月議会の予備日で自宅にてあれこれ作業。午前中治療院の 仕事をし、時間の空いた時、そして午後からこれまでやり残していた5月に予定されているスプリングランの件やバリアフリー上映会の件、その他個人的にいただいた相談や依頼の件などで電話とファックス、それにメールを出しまくる。市内をはじめ、京都、神奈川県、東京など、受話器を持つ手が震えるほどだった。朝一番に後援会スタッフのN君から電話。同じスタッフで昨日私と歩いて会報配りをしてくれたY君のお父さんが亡くなったと連絡。そぶりも見せなかったY君の心情を察しつつ手を合わせる。 (2004.03.15)
|
3月14日(日) |
予報に反して春雨のそぼ降る中を、昨日に引き続きスタッフのY君と一緒に近隣町内の会報配りをする。一軒一軒歩いて手配りしているうちに暖かな春の日差し。来月予定している市政報告会の案内も一緒に配っているのだが、どれくらいの方が来てくれるか楽しみだ。 午後3時からいつもの近所のS君と、今年に入って初めてのランニング。信濃川堤防はたくさんの散歩やランニングの人たちで、まるで市街地のような賑わいだ。その間を縫うように走っていると、通りすがりに何人かの方に声をかけていただくので、 伴走のS君が「今年の顔見世興行だ。」と笑って冷やかす。帰宅して少し家の囲い外しをする。オパールと散歩から帰り、30分ほどサックスの練習。今日は自分自身の時間を十分満喫した一日 (2004.03.14)
|
3月13日(土) |
午前中、治療院の仕事をする。午後1時からプラスワンの会スタッフで近所に住むY君と一緒に、先週雨で中止した町内の会報配りをする。春とは言え、寒くて手がかじかむなかを一軒一軒手配りして回ってくれたY君に感謝。近所のSさんの家ではお婆ちゃんが出て来られ、私も親しくしているその家の孫が、昨日無事に希望の高校に合格したことを弾んだ声で聞かされ、こちらもつい嬉しくなり、寒さもどこかへ。 夕方、オパールと一緒に昨日の音響信号のついた交差点をわざわざ通って信濃川堤防まで散歩する。やはりとても快適で安心だ。帰宅して妻にバリカンで頭を刈ってもらい入浴。夜、原稿書き。 (2004.03.13)
|
3月12日(金) |
午前10時から3月議会 産業環境委員会二日目を傍聴。新年度予算審議。10時半過ぎからクラブ会議で共産党から提出された「国の三位一体に対する意見書」の対応策について打ち合わせ。午後1時から議員協議会で、。総務省が検討をすすめているいわゆる「合併特例区」について担当部署からの説明を受ける。 いったん帰宅してオパールを置いて6時からの県議の勉強会に出席。合併せず、独自の道を歩むことになっている津南町から講師が見え講演と質疑。話を聞く限りでは「行くも地獄、残るも地獄」と言う印象だ。 ところで今朝、これまで歩道の雪が邪魔をしてあきらめていたいつもの散歩道を、久しぶりにオパールと散歩した。昨年、交通事故にあった例の交差点を通ったら、嬉しいかな「ピヨピヨ」という音が聞こえてきた。待ちに待った音響信号がようやく付いた。飛ぶように帰宅して、その事を妻に聞かせ、早速、担当の警察の交通課長にお礼の電話をかける。 (2004.03.12)
|
3月11日(木) |
朝T君とNTTラインマンセンターで会報手配り、昔のなつかしい職場の同僚もちらほら。午前10時から産業環境委員会を傍聴。ゴミ有料化などが議題に。新年度予算では長岡米のブランド化などが議論に。4時半に帰宅し数人の患者さんを治療。夜、ホームページなどの溜まっていた原稿書きをする。 (2004.03.11)
|
3月10日(水) |
昨日に引き続き文教社会委員会二日目。教育費などの新年度 予算を審議。共産党の反対はあったものの賛成多数で予算は可決。特別会計も審議し3時半終了。委員や理事者の労をねぎらいがてら挨拶に回る。委員長としての大役も無事終わり、やれやれと一段落して夜、かってのNTTの仲間で作る「純情青年団」の久々の飲み会に出る。 (2004.03.10)
|
3月9日(火) |
3月議会 文教社会常任委員会第一日目。今議会は新年度の 予算審議が加わるため、いつもの議会よりも長い。9時前に市役所に入り、議会事務局と委員会運営の様々なパターンを想定しての打ち合わせをして、午前10時からの常任委員会に臨む。所管事項ではやはり学校二学期制などが議論に上る。複式学級の解消策や市内日越小学校へ通う視覚障害者児童の課題など、私が発言できない分、同僚議員から質問してもらう。 補正予算、請願書、更に新年度予算のうち、福祉予算などを審議して4時半に打ち切る。途中で小休憩をはさむものの、やはり緊張の連続でドッと疲れが出る。帰宅してやむを得ない二人の患者さんを治療し夜、サックスのレッスンに向かう。 (2004.03.09)
|
3月8日(月) |
朝9時過ぎから地元の大島中学校の卒業式に、オパールと参加。震えるような寒い体育館での式典だったが、いつもながらの感動的な挨拶に思わず熱いものが…。それに明後日は皆さん、高校入試という自分との熱い闘いが待っている。でも考えてみれば自分の過去を振り返ってみても、この時期ほど変化に富み、多感で希望にあふれ、甘酸っぱい思い出のたくさん残る時期は無い。 明日からの常任委員会に備え、午後からまとまった数の患者さんを治療し、夜は議会事務局から送られてきたメールを見ながら委員会の進行策を検討する。 日中、複式学級の件で数校の当該校長先生に電話をし、各校の事情を聞きながら意見交換をする。 (2004.03.08)
|
3月7日(日) |
朝9時半からスタッフのt君と車で学区内の後援会報配りをする。いずれのお宅でも快い対応で嬉しい。夕方、久しぶりに長い時間サックスの練習をする。夜、常任委員会で取り上げられる請願書の精査や文書書きをする。 (2004.03.07)
|
3月6日(土) |
午前中に「後援会報 04年春号」が刷り上ってきた。今回も文字数が多くなり、見易さの面で心配したが、その分、表紙には昨年暮の中央学院大学でのシンポジウムの写真など、カットも多く掲載し、結構バランスのとれた良い仕上がりになったようだ。 スタッフのY君と会報配りで町内を回る予定にしていたが、突風と雨の悪天候のため中止。 (2004.03.06)
|
3月5日(金)平成16年3月議会本会議。朝、出かける前に何人かの校長先生らと複式学級のことで電話で意見交換。11時に市役所に到着し、委員会質問の件で加藤教育部長と面談。 午後から本会議4日目。学校二学期制や千秋が原問題など4人が一般質問。終了後、クラブ室にて簡単な意見交換と、来週予定されている予算委員会の質問項目で打ち合わせ。 夜、パソコンにて原稿書き。 (2004.03.05)
|
3月4日(木) |
妻の運転で朝9時に家を出て近くのO小学校へ。午後からの 3月議会本会議のあい間を縫って4年生90人に講話。バリアフリーのお話を中心に45分間話す。午後1時より3月定例会本会議。4人が質問。4時半に帰宅し、久しぶりにサックスの練習をする。夜、以前相談のあったいくつかの問題について、何人かの 方に電話にて結果を伝える。 (2004.03.04)
|
3月3日(水) |
9時半からクラブ室にて会派による請願書の審議。3月議会に提出された請願は年金制度の見直しや資源リサイクル法の制定など6本。併せて市町村合併研究会に望む会派の態度の意志確認の話し合い。中之島町から提案されている「在任特例」にはあくまで反対していくことを確認する。午後1時から3月議会本会議。児童の通学路での防犯対策や教育問題などについて4人が質問。4時に帰宅し数人の患者さんを治療。夜、市営住宅への入居問題について電話で相談を受ける。 (2004.03.03)
|
3月2日(火) |
今日から3月議会が始まる。11時半からの議運の前に9時半からクラブ会議があり、民生費、教育費、土木費など各項目にわたって新年度予算に対する意見のすり合わせをする。今日のたたき台を元に9日から始まる各委員会で、それぞれ所管の質問や意見を出すことになる。午後1時から本会議。本日は市長や助役らの市政執行方針演説で終了。タクシーで3時過ぎに帰宅。自宅で4月に予定しているプラスワンの市政報告会のチラシ原稿を書く。夜、サックスのレッスンを終え、12時近くまで原稿書き。 (2004.03.02)
|
3月1日(月) |
仕事の合間をみて午後、昨日こわれたメールソフトをHさん にみてもらう。大事なデータがたくさん詰まっているソフトなので直ってホッとする。Hさんに感謝。夕方、プラスワン事務局のT君が来て、6日に刷り上り予定の後援会報の配布体制について検討。夜、早速ホームページの原稿を書き、管理をしてくれているyさんに送信。その後は夜中までかかって明日から始まる3月議会の予算書をチェックし、ポイント整理の作業をする。 (2004.03.01)
|
|