貝ヶ平山から額井岳を経て長谷寺 【山  名】  鳥見山・貝ヶ平山・額井岳・戒場山・高塚山? 【日  時】  1997年3月18日 【天  気】  快晴 【メンバー】 単独  【コ ー ス】 榛原〜鳥見公園〜鳥見山〜貝ヶ平山〜吐山〜香酔峠〜額井岳         〜戒場山〜戒場神社〜初瀬ダム〜長谷寺 鶴橋 7:44発 松阪行き 区間快速  8:31 榛原 鶴橋から710円 道を尋ねながら進む。鳥見を「とりみ」と呼ぶ人が多かった。近鉄の テクテクマップを持ってこれば良かった。 8:59 林道から登山道へ 田んぼの上の道を歩く。少ししてコンクリート道に出、再び山道に入る。 9:19 鳥見公園 公園の展望台からはわずかに白い大峰、台高などが見えて最高だった。 9:45 鳥見山  植林に囲まれていて、標識がなければ知らずに通り過ぎてしまいそうだ。 9:50 出発 途中、少し林道を歩いた。 10:14 貝ヶ平山 八大竜王鎮座の碑がある。植林もあるが雑木林と笹原の雰囲気の良い山だ。 10:27 出発 香酔峠の分岐まで戻り、香酔峠目指す。いつしか沢沿いの林道になり しばらく下っていくと吐山の集落に出た。香酔峠に行くつもりだったが、 一番はっきりした道を行っていると、ここに出た。今日は冷えたからだろうか 3センチくらいある霜柱が立っていた。 11:02 貝ヶ平口近く 非常に往来の多い道を峠まで歩く。 11:16 香酔峠 峠の少し手前から山道に入る。夫婦の登山者に会う。この人達は 榛原から香酔峠までの車道を歩いたとのこと。(@o@) 11:53 額井岳 無線をしている人がいた。あまり雰囲気の良い山頂ではなかった。 11:57 出発 12:04 鞍部 山頂から下りきったところ 展望がよいので休憩する。ここからも大峰などが見えた。 12:44 出発 途中で無線をしていた人に追いつく。 13:14 戒場山 展望なし 13:24 出発 13:38 戒場神社  樹齢三百年のホオノキがある。その樹を触っていたら、神社のオバハンに 「根っこ、踏まんとってくれ」と注意された。ここからは東海自然歩道を 長谷寺まで歩いた。山部赤人の墓があった。国道の近くで道路工事をしていた。 香酔峠をトンネルにするのだろうか。 14:40 国道 壬立の集落の中を通っていく。途中から山道になった。結構登りが多くて疲れた。 15:11 鳥見山公園展望台 朝方来た展望台に再び来た。だいぶ、スモッグがかかっていた。 15:25 出発 榛原に下るか迷うが、東海自然歩道を行くことに。萱森でおじさんに、長谷寺まで どれくらいかかるか聞く。一時間ぐらいと教えてくれたが、それ以上かかった。 そこからまた山道に入った。高束城の案内板の所から高塚山に登った。 16:00 高塚山? 16:33 初瀬ダム管理センター 長谷寺にもよる。大きな寺だった。 17:21 長谷寺駅 鶴橋まで650円 17:33の準急に乗ったが、鶴橋まで1時間10分もかかった。