鎌倉山から皆子山を経て大原 【山  名】  鎌倉山・皆子山 【日  時】  1996年10月6日 【メンバー】 単独 【コ ー ス】 坊村〜鎌倉山〜八丁平〜足尾谷〜皆子山〜見谷峠         〜三谷口〜大原 【天  気】  晴れ後曇り    9:03 坊村 出町柳から990円 橋を渡って右に曲がる。鎌倉谷沿いの道を少し歩くと、尾根道と 沢沿いの道の分岐がある。尾根道を行く。沢沿いの道を行っても 鎌倉山には行けるだろう。急坂を行く。木の名前を書いた板が 木に付いていた。マツ 9:24 分岐 モミジ平への分岐 山頂まで余りおもしろい道ではなかった。マツなどが見られ、 300mぐらいの山を登っているような気がした。トネリコ 9:36 ブナ平 広いところだった。ブナの木があった。道は広い道だったが、 蜘蛛の巣が多かった。途中に展望台という所があった。武奈ヶ岳の 山並みを描いた板があった。景色は良くなかった。昔は良かったのだろう。 アセビ、ウスギヨウラク、ソヨゴ、ナナカマド、クロモジ 山頂まで、時々臭いにおいがした。クサゲだろうか。 10:03 鎌倉山 展望無し。広い山頂だ。トイレがあった。尾越から来たという男性が来た。 写真を撮ってもらう。「峰床山、通って帰る」と言ってすぐにその男性は 引き返していった。 10:10 出発 男性が出発して、少ししてから出発したが、追いつけなかった。 10:16 千年杉 アップダウンの多い道だった。途中、伊賀谷山が見えるところがあった。 温度計を見ると18℃だった。 10:44 久多への分岐 峰床山に登るという男性がいる。 10:47 出発 10:48 オグロ坂峠 11:02 クラガリ谷分岐 湿原の中の木道を歩く。 11:16 フノ坂峠 峠の手前から植林となった。 11:19 林道 左へ林道を80m歩き、再び山道に入る。植林の中の道を下っていくと また林道に出る。林道を渡って山道に入る。 11:33 二ノ谷事務所 バーベキュウをしている若者がいる。 11:41 足尾谷分岐 山道に入る。道は少しわかりにくい。沢から少し離れた左岸の道を歩く。 小さな小屋があった。笹の茂る道をテープを見ながら進む。 笹がとぎれてからは比較的歩きやすくなった。八丁平側の沢に出た。 沢を下っていくと足尾谷に出た。テープもついていたので、この辺りまで は道は正しかったようだ。沢を巻く道を見落としたようだ。 12:07 足尾谷 どうやって行くのだろう、よくわからないので渡渉する。この先、何回も 渡渉する。水量も多いし所々、小滝があるので尾根に上がることにする。 皆子山側の斜面を登る。が、斜面を登ってもシャクナゲなどに 前進を阻まれなかなか進めないので、沢に降りることにする。 降りるにも、岩などがあってなかなか思うようにいかなかった。 途中、腰までの渡渉をする。こんな事をするのは初めてだ。 後で気づいたことだが、八丁平側の斜面を登れば登山道に出れたよう である。所々にゴミが落ちていた。地下足袋も落ちていた。 もう、足尾谷に入り1時間以上も歩いているのだから、ツボクリ谷は 過ぎたのじゃないかと思った。 途中に、「茨工KI」と書いた板があった。沢から少し離れた山腹の 余り良くない道を歩いていくと、やっとツボクリ谷の分岐に着いた。 コースタイム50分の所を1時間39分もかかった。 13:20 ツボクリ谷分岐 足尾谷を渡り、ツボクリ谷沿いを行く。 13:22 休憩 えらい遅くなってしまった。日の丸海苔弁当と甘い豆を食べる。 皆子山に行くか迷うが行くことにする。 13:32 出発 何人か下ってくる登山者に会った。   14:02? 山頂まであと1km 40分 ツボクリ谷の枝沢にはいる。水は結構流れている。沢から離れ、雑木林の 急坂を登る。笹も現れてくると山頂は近い。 14:22 皆子山 17,5℃ 皆子谷から登ってきたという男性が来た。皆子谷のことを尋ねると、 「その靴(運動靴)やったらやめた方がいいわ。あの谷はよく熊が出る」 と言った。「伊吹の奥のれいせん行ったことある?」と尋ねてきたので 「ない」と言うと、「れいせんは霊仙のことや。地元の人は”れいせん” て呼ぶんや。」と言ったので「行ったことある」と答えた。 14:36 出発 寺谷の分岐からは比良山がきれいに見えた。上の方は紅葉が始まって いた。皆子谷を下っていく。思ったより険しい道じゃなくて良かった。 二俣の先で、いったん植林になったが、また自然林になりしばらく行って 植林になり分岐に着いた。 15:30 平,ヒノコ分岐 一旦、平の方へ行きかけたが、バスまで2時間近くあるのでやめた。 途中から、林道になった。登山地図の道の方が近道だが、よくわか らなかった。大見橋を渡り車道を戻るようにして歩き、草の茂る駐車場 のような所に入った。 16:03 三谷峠への登り口 16:03 三谷峠 17℃ 静かだ。 16:13 出発 すぐに斜面が伐採されている所に来た。草津の方、それに琵琶湖の 後ろには鈴鹿の山並みが見えた。プレハブの小屋がありすぐに、林道に 出た。 16:27 アスファルト林道 途中に水場があったので汲む。だいぶ歩いて砂利道に変わった。 コース全体を通して、実のない栗のイガをよく見た。 17:00 三谷口 バスまで40分もあるので歩く。 17:17 新田の先の旧道との分岐 速足で歩く。 17:39 大原 48分に大原発四条河原町行きに乗車。出町柳まで420円